日付を指定して検索
~
まで
該当記事:191,033件(71681~71700件表示)
2016年5月31日
八幡製鉄所のVLOC入港検討 新日鐵住金 新日鐵住金が、八幡製鉄所(北九州市)への24万重量トン超の大型鉱石船(VLOC)の入港を検討しているもようだ。地元港湾関係者と調整し、…続き
≪シリーズ「未来を探せ」(48)≫ 「調整期に商社は多様化へ」 住友商事・河村浩一船舶事業部長 住友商事の河村浩一船舶事業部長(写真)は、今後当面は海事産業が新たな基準へ向かう…続き
≪シリーズ・洋上風力への挑戦、保険編(下)≫ 保険会社の役割広がる ■内的要因を排除しリスク低減 現在、損害保険会社が重視するのが、事故リスクを低減させていくリスクマネジメン…続き
サノヤス、117型バルカー“Jubilant Devotion”竣工 サノヤス造船は26日、水島製造所で建造していた11万7000重量トン型&ldquo…続き
業界唯一の日本/南ア直航便開設 マースクライン、欧州はT/Sで定時性向上 マースクラインは30日、7月から日本と南アフリカを直接結ぶ新コンテナサービス「SAFARI」を開設する…続き
LRⅠ行方次第で海運市況影響も STX造船の法定管理申請で STX造船海洋の法定管理申請で受注済みの船舶の動向とそれによる海運マーケットへの影響が注目される。受注残のうち特に多…続き
東西基幹航路で上昇 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が27日公表したSCFIによると、東西基幹航路でコンテナ運賃が上昇した。主要配船社の運賃修復を受けて上昇したもので、欧…続き
海洋事業のリスク管理でセミナー DNVGL、日本では初めて ノルウェー・ドイツ船級(DNVGL)は26日、横浜市内で海洋石油・天然ガス開発のプロジェクト・リスク・マネンジメント…続き
内海造船、38型貨物船“Berge Hallasan”竣工 内海造船は30日、因島工場で建造していた3万7600重量トン型一般貨物船“Ber…続き
STX造船、法定管理を申請 大東造船から2度目 韓国現地紙によると、STX造船海洋が27日夕、ソウル中央地方裁判所に、日本の会社更生法に相当する企業回生手続き(法定管理)の開始…続き
大鮮造船、ケミカル船2隻受注 興亜海運向け、18年納期で 経営再建中の韓国の大鮮造船は、同国の興亜海運から6500重量トン型ケミカル船2隻を受注した。興亜海運が26日発表した。…続き
バラスト水管理条約、批准50カ国・34.81% IMO(国際海事機関)のバラスト水管理条約をカリブ海の島国、セントルシアが批准した。これにより同条約の批准国数は50カ国、批准国…続き
5600万ドルの赤字に転落 ジムの1~3月期 イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスの今年第1四半期(1~3月)業績は、最終損益が前年同期の1200万ドル…続き
古野電気、役員委嘱変更 (5月27日) ▼舶用機器事業担当、舶用機器事業部長(舶用機器事業部長)専務取締役・小池宗之 ▼東京支社長・舶用機器事業部長付(舶用機器事業部副事業部長・…続き
中国1~4月粗鋼生産2%減 鉄鉱石港頭在庫また1億トン突破 【上海支局】中国国家発展改革委員会がこのほど公布した同国の今年1~4月の粗鋼生産量は、前年同期比2.3%減の2億61…続き
ハンディマックス2隻取得 ニューリード ギリシャ系バルカー・タンカー船主ニューリード・ホールディングスは27日、3月にギリシャ船主ディミトリオス・クリッサス氏からハンディマック…続き
ピークシーズン対応と解撤で減少 コンテナ待機船、269隻・113万TEU 待機状態にあるコンテナ船が減少している。フランスの調査会社アルファライナーによると、5月16日時点での…続き
川崎汽船、エフィッシモの保有比率32%に上昇 投資ファンドのエフィッシモ・キャピタル・マネージメント(本社=シンガポール)が30日に関東財務局に提出した大量保有報告書によると、…続き
7月に大阪港カッターレース 大阪市は7月10日、「大阪港カッターレース」を開催する。問い合わせ先は大阪市港湾局計画整備部海務課(電話06-6571-1966)。
三浦工業、熊本地震で義援金 舶用ボイラ大手の三浦工業は27日、熊本地震の被災地の復興や被災者救援に役立てるため、日本赤十字社を通じて義援金500万円を寄付すると発表した。
大
中