検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:191,033件(71641~71660件表示)

2016年6月2日

羽尾物流審議官「改正物流効率化法で生産性向上」

改正物流効率化法で生産性向上 羽尾物流審議官  国土交通省の羽尾一郎物流審議官は5月30日の会見で、労働力不足をはじめ、物流を取り巻く課題に対して、今年秋ごろの施行が予定されてい続き

2016年6月2日

ドリアンLPG、純利益5倍、船隊拡大と用船料増

純利益5倍、船隊拡大と用船料増 ドリアンLPGの通期決算  大型LPG船(VLGC)を保有・運航するドリアンLPGの2015年4月~16年3月期決算は、純利益が前の期比5.1倍の続き

2016年6月2日

7、9月に東京港見学会

7、9月に東京港見学会  東京都港湾局と東京都港湾振興協会は7、9月の毎週土曜日に1日2回「東京港土曜見学会~新東京丸で行く!」を開催する。都民ら60人を無料で招待し、港湾局所有続き

2016年6月2日

NK、仏・ナント事務所を開設

NK、仏・ナント事務所を開設  日本海事協会(NK)は6月1日付でフランスにナント事務所を開設した。同国のマルセイユ、ダンケルクにも拠点を有しているが、ナント事務所の開設によりフ続き

2016年6月2日

CMA-CGM、NOLにTOB

CMA-CGM、NOLにTOB  CMA-CGMは5月30日、NOLに対する株式公開買い付け(TOB)を開始すると発表した。予定どおり1株当たり1.3シンガポールドルで、NOLの続き

2016年6月2日

セーフバルカーズ、財務制限条項の緩和合意

セーフバルカーズ、財務制限条項の緩和合意  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主セーフバルカーズは5月31日、ING銀行との間で3200万ドルのリボルビング・ク続き

2016年6月2日

日本郵船、人事異動

(6月15日) ▼三菱鉱石輸送<東京>(日本貨物鉄道<東京>)武藤孝志 (7月1日) ▼企画グループ(NYKバルク・プロジェクト貨物輸送<東京>)和田佳子 ▼NYK LNG続き

2016年6月2日

大阪港の外貿コンテナ、4月は微増

大阪港の外貿コンテナ、4月は微増  大阪市港湾局の港湾統計によると、大阪港の4月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は、前年同月と比べて微増の16万3275TEUだっ続き

2016年6月2日

フロントライン、STXと発注済みVLCC協議

フロントライン、STXと発注済みVLCC協議  ジョン・フレドリクセン氏のタンカー船社フロントラインは韓国のSTX造船海洋が法定管理を申請したことで、STX造船と協議を開始したこ続き

2016年6月2日

第一中央汽船、人事異動

(6月1日) ▼船舶部海務監督<次長>(船長<海上勤務>)高木 立

2016年6月2日

≪地方港データブック③≫下関港

≪地方港データブック③≫ 長州出島にガントリークレーン整備 下関港  山口県の下関港の2015年度のコンテナ取扱量は前年比0.7%増の6万2732TEUと微増だった。実入り輸入は続き

2016年6月1日

記者座談会/海運この1カ月<上>IMOの安全枠組みが転換点

 IMO(国際海事機関)の第96回海上安全委員会(MSC96)で、船級協会が策定した共通構造規則が目標指向型新造船構造基準(GBS)に適合していることが承認された。大規模海難事故を続き

2016年6月1日

伏木富山港、CT延伸工事が本格化

伏木富山港、CT延伸工事が本格化 沖待ち解消へ、2隻同時接岸可能に  伏木富山港・新湊地区の「多目的国際ターミナル」の岸壁延伸工事が2018年度の完成に向けて本格化する。国土交通続き

2016年6月1日

≪シリーズ「未来を探せ」(49)≫美須賀海運・岩井正実専務

≪シリーズ「未来を探せ」(49)≫ 専用船と欧州向け船舶管理を拡大 美須賀海運・岩井正実専務  美須賀海運は国内外拠点を通じて主力の船舶管理事業を強化する。今後もバルカーの管理を続き

2016年6月1日

中国招商局、ヴァーレマックス共同保有

ヴァーレマックス共同保有 中国招商局、リース会社ICBCFLと  中国招商局集団傘下のチャイナ・マーチャンツ・エナジー・シッピング(CMES=招商局能源運輸)は5月30日、中国工続き

2016年6月1日

日本無線次期社長・荒氏「改革から成長へ、中小型船も開拓」

改革から成長へ、中小型船も開拓 日本無線・荒健次取締役執行役員・事業本部長(次期社長)  舶用通信機器や航行支援装置などを手掛ける日本無線。昨年10月に創立100周年を迎えるにあ続き

2016年6月1日

東洋エンジニアリング、サブシー参入、国内企業支援も

≪シリーズ 海洋≫ サブシー参入、国内企業支援も 東洋エンジニアリング  国内大手エンジニアリング会社の東洋エンジニアリングが、海洋開発分野での取り組みを拡大している。現在、ブラ続き

2016年6月1日

三菱鉱石輸送、新役員体制

三菱鉱石輸送、新役員体制 (6月15日) ▼代表取締役社長<全般、取締役会議長、経営委員会議長> 中村浩之 ▼代表取締役副社長<社長補佐、経営委員、コーポレート業務担当役続き

2016年6月1日

海外タンカー船社の1Q、運賃軟化で影響、増益船社も

運賃軟化で影響、増益船社も 海外タンカー船社の第1四半期  主な海外タンカー船社の2016年第1四半期(1~3月期、一部は12~2月期)決算は、運賃マーケットが前年同期と比べて低続き

2016年6月1日

高齢リグを人材育成に活用、海産研らが提案

高齢リグを人材育成に活用 海産研らが提案、技能継承にも貢献  高齢化した掘削リグを人材育成の研修施設として活用するという提案を4月に公表した海洋産業研究会。海洋関連の人材育成は、続き