日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(71041~71060件表示)
2016年9月15日
大宇造船、FPSOの納期延期 イクシスLNG向け、引き渡し未定 韓国の大宇造船海洋は13日、オセアニア地域の船主から受注しているFPSO(浮体式海洋石油・ガス生産貯蔵積出設備)…続き
さんふらわあ、ペッパーが船内紹介 旅客サービスの一環として、神戸/大分航路に就航しているフェリーさんふらわあの “さんふらわあぱーる”に、ソフトバンクロ…続き
8月は6.8%増の1912万TEU 中国港湾コンテナ取扱量 中国の全港湾の8月のコンテナ取扱量は前年同月比6.8%増の1911万9300TEUだった。内訳は沿海港が7.1%増の…続き
日舶工、会員26社と「SMM2016」に参加 日本舶用工業(日舶工)は、今月6~9日にドイツ・ハンブルク市で開催された国際海事展「SMM2016」に、会員企業26社と日本パビリ…続き
タイ船社PSL、18型バルカー売船 タイのバルカー船社プレシャス・シッピング(PSL)は、1997年建造の1万8573重量トン型ハンディサイズ・バルカー“Bussa…続き
B/L作成の代理店変更 長錦商船、関東・関西積みで 長錦商船の日本総代理店シノコー成本は10月1日から関東・関西積みのB/L作成代理店を、センワマリタイムエージェンシーに変更す…続き
農水産物の輸出拡大へ 苫小牧港、国際物流展でセミナー 東京ビッグサイトで開催中の国際物流総合展で14日、苫小牧港がプレゼンテーションセミナーを行った。セミナーでは苫小牧港管理組…続き
国際物流展でアピール 国内各港 13日から東京ビッグサイトで開催している「国際物流総合展2016」で地方自治体などがブースを出展し、それぞれの地元港湾の現況と利便性をアピールし…続き
長錦・興亜、阪神/韓国投入船を変更 長錦商船と興亜海運は、大阪・神戸と釜山・光陽を結ぶ航路に投入する運航船を、9月末から変更すると発表した。東進商船が運航する710TEU型船&…続き
北九州港、オーシャントランスの新造船就航 北九州/徳島/東京間でフェリーを運航するオーシャントランスの新造船“フェリーりつりん”が9日に北九州港に初入港…続き
神戸港、7月は3.4%増の23.2万TEU 神戸市みなと総局によると、神戸港の7月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比3.4%増の23万2362TEUと…続き
四日市港、7月は7.9%減の1.5万TEU 四日市港管理組合によると、四日市港の7月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年同月比7.9%減の1万4941TEUとなった。輸…続き
2016年9月14日
韓進用船のバルカー2隻売船 日本船主も一部用船引き揚げ マーケットレポートによると、韓進海運が用船していたハンディサイズ・バルカー2隻が先週、中古船市場で売船された。3万685…続き
アストモス、第11回関東オープンセミナー LPG元売大手アストモスエネルギーは10月13日に都内で11回目になる「関東オープンセミナー」を開催する。今年のセミナーでは、電力小売…続き
韓国がLNG船修繕に参入 大型造船設備を活用、日本船もターゲット 韓国のエンジニアリング会社ガスエンテックは12日、船舶修繕などを手掛ける江南(カンナム)グループと、旧STX造…続き
自社運航でサービスの品質追求 SITCコンテナラインズ・薛総裁 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)は事業の柱である日中航路やアジア域内航路の運賃が低…続き
フィーダーコンテナ船に焦点 国内造船所、新規参入の検討も 日本国内の造船所では、バルカーなどの新造船商談の低迷を背景に、1800~3000TEU級のフィーダーコンテナ船の新造船…続き
差し押さえ・抑留15隻、返船3隻 韓進海運、コンテナ船隊の動静 8月末に法定管理を申請した韓進海運は12日、同社が運航するコンテナ船97隻の最新の動静を発表した。現在5隻が上海…続き
自動車船カリブ海サービス増強 ホーグオートライナーズ、3隻で全域カバー ノルウェーの自動車船運航大手ホーグオートライナーズはこのほど、カリブ海サービスを従来の1隻から3隻体制に…続き
「バルチラ」から「WinGD」へ 低速舶用エンジンのブランド名を変更 ウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)は、先週ドイツ・ハンブルクで開催された国際海事展「…続き
大
中