日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(70461~70480件表示)
2016年10月19日
COSCO造船、リグの納期延期 セバン向け、支払い条件も変更 中国のCOSCO造船は17日、ノルウェーの掘削会社セバン・ドリリング向けにCOSCO啓東で建造している半潜水式掘削…続き
ロゴとポスターのデザイン表彰式 大阪港150年、「さらなる発展を」と吉村大阪市長 来年、開港150年を迎える大阪港。大阪港開港150年記念事業推進委員会(委員長=吉村洋文・大阪…続き
中国のエチレン船3番船を建造解約 オーシャンイールド 船舶保有会社オーシャン・イールドはこのほど、中国のシノパシフィック・グループ(太平洋造船集団)に発注した3万6000立方㍍…続き
横浜市、海洋産業振興の基礎調査を公募 横浜市は「海洋産業の振興に関する基礎調査」を公募型指名競争入札で公示した。申し込み期限は10月21日で、10月27日に委託先を決める。 …続き
京浜/石島航路の第1便入港 パンスター、東京向け急送需要に対応 韓国パンスターグループ(日本総代理店=サンスターライン)が京浜/釜山航路を延伸し、中国・石島港への寄港を開始した…続き
海技研、今治で造船技術講演会を開催 海上・港湾・航空技術研究所海上技術安全研究所は15日に愛媛県今治市の旧コンピューターカレッジで「2016年度今治地域造船技術講演会」を開催した…続き
イタリア・バド港の開発・運営で協業 APMターミナルズ/コスコ APMターミナルズとコスコ・グループのターミナル事業会社コスコ・シッピング・ポーツが、イタリア・バド港のターミナ…続き
伯火力発電に新造FSRU投入 ゴーラーと投資会社の合弁会社 ゴーラーLNGとインフラ投資会社ストーンピークの合弁会社ゴーラー・パワーは17日、同社が投資するブラジルのセルジーペ…続き
9月の海洋リグの稼働数が6基減少 ベーカー・ヒューズが発表した9月の掘削リグの稼働数は世界全体で前月比37基増の1344基だった。海洋リグは同6基減の240基だった。陸上リグは…続き
8月の造船統計、竣工19隻 国土交通省がまとめた2016年8月の造船主要54工場の鋼船受注・建造実績は、起工15隻・54万3000総トン、竣工19隻・50万3000総トン、竣工…続き
日舶工、オフショア委員会でJAMSTEC視察 日本舶用工業会(日舶工)のオフショア事業戦略検討委員会は、海洋研究開発機構(JAMSTEC)の協力を受けて同機構の横須賀本部を訪問…続き
コロサル港開発、4社に入札打診 パナマ運河庁 パナマ運河庁はこのほど、主要ターミナルオペレーター4社に対して、コロサルにおけるコンテナターミナル建設に向けた提案依頼書を発行した…続き
国交省、ミャンマーと交通分野で協力 国土交通省は17日、ミャンマー運輸・通信省と交通分野の協力に関する覚書に締結した。同日、国交省で石井啓一国土交通大臣とタン・ズィン・マウン・…続き
パナマックス14週ぶり反発 中古船価、バルカー全船型上昇 英国ボルチック・エクスチェンジの17日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーではパナマックスが14週ぶりに反…続き
オドフェル、オマーンのターミナル売却 オドフェルは17日、オマーンのタンク・ターミナルの同社の持ち分29.75%を売却すると発表した。ヒューストンやロッテルダムなど同社が中核と…続き
韓進破綻で明暗、LB2ケタ減 9月のLA/LB港実績 米国ロサンゼルス港とロングビーチ港の9月のコンテナ取扱量は、ロングビーチ港が前年同月比16.6%減と大幅に落ち込む一方、ロ…続き
日舶工、「Rio Oil & Gas 2016」に参加 日本舶用工業会(日舶工)は日本財団の助成事業として、ブラジルのリオ・デ・ジャネイロで今月24~27日に開催される…続き
ダイハツD、通期予想を下方修正 ダイハツディーゼルは2017年3月期連結決算予想を、売上高が前回発表予想より5%減の600億円、営業利益が同44%減の28億円、経常利益が同46…続き
キャタピラー、客船向けにDF機関受注 ドイツのキャタピラー・マリンは14日、ドイツ造船大手マイヤー・ベルフトのパーペンブルク造船所とトゥルク造船所で建造中の4隻の客船向けに、L…続き
大宇造船、世界最大級のリグ命名 韓国の大宇造船海洋は18日、A.P.モラー・マースク傘下のマースク・ドリリング向けに建造していたジャッキアップ・リグを命名したと発表した。ジャッ…続き
大
中