日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,918件(70381~70400件表示)
2016年8月1日
4~6月期営業損益が黒字転換 住友重機・船舶、2期連続黒字へ 住友重機械が29日発表した2016年4~6月期の船舶部門の連結営業損益は1億円の黒字(前年同期は1億円の赤字)で、…続き
上期最終赤字8300万ドルに縮小 スコルピオ・バルカーズ イタリア系船主スコルピオ・グループのバルカー船社スコルピオ・バルカーズ(モナコ)が7月27日に発表した2016年上期(…続き
英国の洋上風力発電事業に参入 住友商事、総事業費2000億円 住友商事がイギリスの340MW級の洋上風力発電事業に参入する。同国の洋上風力発電事業“Galloper…続き
(8月1日) ▼タンカー安全管理室マネージャー(海上勤務<船長>)加納由一 ▼海上勤務<船長>(海上安全部安全運航支援センター)平尾真二 ▼海上勤務<船長>(タンカー安全管理…続き
純利益11%減の1.5億ドル ユーロナブの上半期 ベルギーの原油船大手ユーロナブの2016年上半期(1~6月期)決算は最終利益が前年同期比11%減の1億5369万ドルだった。売…続き
海本部、海洋状況表示システムの整備を決定 総合海洋政策本部(海本部)は7月26日に開かれた第15回会合で、日本の海洋状況把握(Maritime Donain Awareness…続き
サノヤス、造船事業が赤字転落 4~6月期、円高で営業損失22億円 サノヤスホールディングスが7月29日に発表した2016年4~6月期の造船事業のセグメント損益は22億円の赤字(…続き
(8月1日) ▼東京ターミナル部長(人事総務部付国際臨海開発研究センター出向) 井口 修
NK、第2回技術委員会を開催 日本海事協会(NK)は7月29日、日本工業倶楽部で「2016年度第2回技術委員会」を開催した。技術規則の改正案計38件が審議され、全て承認された。…続き
2016年7月29日
川崎汽船、「“K”LINE REPORT 2016」発行 川崎汽船は28日、「"K"LINE REPORT 2016」(和文版)を発…続き
オペ向け運航管理システム開発 AIS、船主向け決算予測システムも 海運業界向け業務支援システムの開発・販売を手掛けるエイ・アイ・エス(AIS)は27日、マルクラ・ジャパンと共催…続き
酒田で新サービス 天敬海運、長錦商船と共同運航 天敬海運(日本総代理店=シーケー・マリタイム)は8月5日から酒田港での新サービスを開始する。同社として酒田への寄港サービスは初め…続き
第一中央、再生計画の弁済終了 民事再生申し立てから10カ月で 第一中央汽船は28日、同社と100%子会社のSTAR BULK CARRIER CO.,が、6月14日付で確定した…続き
日本発貨物、トランシップで課題 コンテナ総重量確定、追加情報必要の可能性も 今月から始まった輸出コンテナの総重量確定(VGM)で新たな課題が浮上している。海外ではEDI申告が主…続き
JMU、MR型4隻追加受注 舞鶴は19年船台にめど 情報筋によると、ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は、MR型プロダクト船4隻を追加受注した。昨年に受注を決めた案件が表面化…続き
神戸港振興協会、神戸ランドマークのイベント企画募集 神戸港振興協会は、みなと神戸のランドマーク、神戸ポートタワー(神戸市中央区)と神戸海洋博物館(同)を活用したイベント企画を民…続き
タイ航路で大阪寄港ターミナル変更 ヤンミン ヤンミン・マリン・トランスポートは来月から日本/台湾・華南・タイ航路「JT2」で同社が運航する本船について大阪港の寄港ターミナルを変…続き
新造大型ケミカル船の活用注目 ストルトのJO買収、市場関係者の受け止め冷静 ノルウェーのケミカル船大手ストルトニールセンによるJOタンカーズのケミカル船事業買収(本紙20日付既…続き
コンテナ総重量情報、適切に伝達 羽尾海事局長 国土交通省の羽尾一郎海事局長は28日、記者団と懇談し、7月1日から始まったコンテナ総重量確定制度で、国内では荷送り人から船社・ター…続き
IMO、バラスト水条約など意見交換 日韓船舶検査課長会議、大阪で開幕 日韓船舶検査課長会議が28日、大阪市内で開幕した。IMO(国際海事機関)に関連した事項や、船舶バラスト水管…続き
大
中