日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(7021~7040件表示)
2024年7月5日
ギリシャのシップブローカー、インターモーダルによると、今年4〜6月の西アフリカ・ギニアからのボーキサイト輸出量が3801万トンとなり、四半期別では過去最高となった。大半は中国向け…続き
(6月27日) ▼代表取締役社長 川島 健 ▼代表取締役常務取締役<技術部門管掌> 進藤誠二 ▼常務取締役<管理部門管掌> 柴田 健 ▼取締役執行役員製造統括部長 寺田明史…続き
ロンドン市場のバルカー主要航路平均用船料の2024年6月の平均値は、ケープサイズが前月比1779ドル高い2万4924ドルだった。中国向け需要増加を背景に下旬から上昇基調に転じた。…続き
ギリシャ船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションはこのほど、LRⅠ型プロダクト船5隻の建造計画を明かし、2027年以降、順次竣工する予定だ。同社は高齢船の売却と新造船の建造や中古船の…続き
(前回からのつづき) 措法通達66の6−20の例示項目のうち、外国子会社合算税制の適用下にある外国子会社(CFC)の買換資産(船舶)を対象とした延長申請手続の参考になるのは、青…続き
大連市長興島の旧STX大連の跡地で新造船を建造している中国の恒力造船(大連)は、シンガポールの本社を置く中国船社ウイニング・インターナショナル・グループから32万5000重量トン…続き
北九州市港湾空港局は3日、今年度の北九州港海上貨物補助事業を公表した。今年度は、物流の2024年問題の解決と物流の環境負荷低減を促進するため、陸上輸送から海上輸送への転換を対象と…続き
独立系船舶管理会社のイーグルシップマネージメント(本社=東京)は管理船の倍増を目指す。現在、東京とシンガポールの2拠点を合わせてバルカーとケミカル船で計9隻の船舶管理をフルマネー…続き
(7月1日) ▼常務取締役<ロジスティクス事業本部海外事業統括、管理本部長、経営企画室管掌、コンプライアンス室・法務室・審査室・人財採用部・人財開発部・人事業務部・経理部(副社長…続き
英国市場の中古船価気配値(船齢5年)の2024年6月の月間平均は、バルカー・タンカーの全船型が続伸した。バルカーのケープサイズ/パナマックスは10カ月、スープラマックスは2カ月、…続き
「振り返ってみると、世界は予測不可能であることを学んだと思います」と話すのはハパックロイドのロルフ・ハベン・ヤンセンCEO。足元ではコンテナ船業界で再び新造船の発注の動きが加速して…続き
国際船級協会連合(IACS)が定めた、船舶のサイバーセキュリティに関する2つの統一規則(UR)が、今月1日の建造契約船から適用されるようになった。船舶がサイバー攻撃を受けた際の問…続き
金沢港運(本社=石川県金沢市、堀岡修次代表取締役社長)は1日、金沢港県営東部上屋内に梱包センターを開設したと発表した。吊り下げ荷重30トンの天井クレーン1基を備える約1000㎡の…続き
TSラインズは7月中旬から、アジア域内航路「JTK」および「JTK2」の輸出サービスを改編し、新たなスケジュールでの運航を開始する。2日発表した。「JTK」のベトナム・ハイフォン…続き
太陽光発電や風力発電事業を手掛けるGFは6月28日、オランダのIXリニューアブルズとの間で、台湾での浮体式洋上風力発電事業における戦略的提携に合意したと発表した。台湾初の浮体式洋…続き
(6月26日) ▼代表取締役社長 美濃出宏人 ▼代表取締役副社長<鉄道事業本部長> 生嶋圭二 ▼常務取締役<総務部長> 大東辰起=新任 ▼同<流通事業部長> 竹下 徹=新任…続き
ENEOSオーシャンは4日、同社が運航する原油船“ENEOS OCEAN”が日本水先人会連合会が選定した水先人から見た優秀船舶「ベストクオリティーシップ2023」を受賞したと発表…続き
日本海事協会(NK)は3日、サイバー攻撃の影響を低減する機能「サイバーレジリエンス」対策が講じられた機器に対する初の使用承認書を発行したと発表した。対象は、ローズマウント・タンク…続き
韓国産業通商源部は2日、韓国造船業の2040年に向けての技術開発ビジョンを明らかにした。船舶の脱炭素化、造船DX化、スマート技術の3分野でそれぞれ2040年時点の目標として「脱炭…続き
苫小牧埠頭は1日、苫小牧港西港区に危険物倉庫を新設すると発表した。1万2312㎡の敷地面積に定温倉庫1棟、多温度帯倉庫1棟の計2棟を整備し、防爆仕様も施す。今年8月に着工し、来年…続き
大
中