日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,133件(70281~70300件表示)
2017年3月27日
アルミ電線で軽量化、実船検証 船舶電装協会 日本船舶電装協会(川合隆俊会長)は23日、船舶の電線で、材料を従来の銅からアルミに変えたアルミ電線で、2017年度に実船検証を行うと…続き
最終利益7.5%減の11.7億Sドル PSA・16年業績 シンガポールの大手ターミナルオペレーター、PSAの16年業績は、最終利益が前年比7.5%減の11億7300万シンガポー…続き
高校造船科向けの教材完成 羽尾海事局長 国土交通省の羽尾一郎海事局長は24日に記者団と懇談し、海事生産性革命の人材育成の施策の一環として、高校の造船科用の教材が完成したと明らか…続き
ビッグロール、モジュール船全4隻竣工 オランダのモジュール船(RORO式重量物船)運航船社ビッグロールはこのほど、中国のCOSCO造船(大連)でモジュール船4隻シリーズの最終船…続き
1月は5%増の149万TEU アジア発欧州向け荷動き、過去最高 日本海事センターが24日発表したCTS(Container Trades Statistics)統計によると、1…続き
82型バルカー最大6隻で新造交渉 中船澄西船舶修造、ギリシャ船主向け 海外紙によると、中国船舶工業集団(CSSC)傘下の中船澄西船舶修造は、ギリシャ船主チャートワールド・シッピ…続き
登録船腹、重量トンで2位に浮上 マーシャル諸島 マーシャル諸島(RMI)船籍登録業務を手掛けるインターナショナル・レジストリーズ(IRI)は21日、同船籍の登録船腹が2億232…続き
川崎近海、新社長に赤沼副社長 初の生え抜きトップ 川崎近海汽船は24日、赤沼宏(あかぬま・ひろし、写真)取締役副社長が代表取締役社長に昇格するトップ人事を発表した。石井繁礼社長…続き
ABS、ガステック向けサイトオープン 米国船級(ABS)は、来月4~7日に幕張メッセで開催される、世界の天然ガス・LNG市場の関係者が集結する展示会・国際会議「Gastech …続き
コンテナのオペリース事業拡大 FPG、星港に合弁会社設立 タックスリース・アレンジメント事業などを展開するFPG(谷村尚永社長)は22日、海上コンテナを対象とするオペレーティン…続き
2月は11%減の114万TEU アジア発米国向け荷動き、過去3番目の荷動き 日本海事センターが24日発表した2017年2月のアジア18カ国・地域発米国向け東航荷動きは、前年同月…続き
ライフジャケット着用へ推進プログラム策定 国土交通省は24日、「小型船舶安全対策検討委員会(国土交通省)」と「ライフジャケットの着用推進等に関する会議(水産庁)」の第3回合同会…続き
NEDO、洋上風況マップを公開 NEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)は23日、洋上風力発電所の設置に向けて、必要な情報を一元化した洋上風況マップを公開した。シミュレー…続き
環境配慮船にインセンティブ 横浜港、入港料15%減免 横浜港は4月1日から環境に配慮した船舶を対象としたインセンティブ制度を開始する。国際港湾協会(IAPH)主導で実施している…続き
2017年3月24日
バルカーの新船型開発が加速 国内造船、パナマ型に照準、引き合い増で 国内造船所がバルカーの新船型開発を進めている。これまで船型開発は専用船やタンカーを優先していたが、新造バルカ…続き
大宇造船に追加公的支援2900億円 政府が決定、相次ぐ支援も受注低迷で資金不足に 韓国紙によると、韓国政府は韓国産業銀行と韓国輸出入銀行を通じて大宇造船海洋に最大2兆9000億…続き
中国塗料、テレビ番組「未来世紀ジパング」に登場 テレビ東京系で放映中の番組「未来世紀ジパング」で、世界遺産を守る日本の企業として中国塗料が紹介される。高潮被害に悩まされるイタリ…続き
金利軽減対象船など拡充 鉄道・運輸機構、17年度共有建造支援セミナー 鉄道建設・運輸施設整備支援機構は23日、東京・平河町の海運ビルで共有建造支援セミナーを開催し、2017年度…続き
26日にストライキ突入 港湾春闘、4月2日のストも通告 2017年港湾春闘は23日、第4回中央団体交渉が行われたが、労使の溝が埋まらず、組合側は通告どおり26日始業時から27日…続き
私募増資で1800万ドル調達 ウェスタンバルク・チャータリング ノルウェーのバルカー船社ウェスタンバルク・チャータリングは22日、私募増資で1億5400万ノルウェークローネ(約…続き
大
中