検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,883件(70201~70220件表示)

2016年8月8日

ティーケイ、中型タンカー・LNG船が減益

中型タンカー、LNG船が減益 ティーケイ  カナダの海運グループ、ティーケイの今年上半期(1~6月)決算は、中型タンカー主力のティーケイ・タンカーズが運賃市況の下落を受けて純利益続き

2016年8月8日

米国発アジア向けコンテナ、5月は3%減の58万TEU

5月は3%減の58万TEU 米国発アジア向け、2カ月連続減  日本海事センターが4日発表した今年5月の米国発アジア18カ国・地域向けのコンテナ荷動きは、前年同月比2.9%減の57続き

2016年8月8日

SGX、約1億ドルでボルチック買収へ

SGX、約1億ドルでボルチック買収へ  シンガポール証券取引所(SGX)と英ボルチック海運取引所(ボルチック・エクスチェンジ)は、ボルチックの普通株1株当たり160.41ポンド(続き

2016年8月8日

ニッコンHD墨法人、国内・米墨間輸送を強化

国内・米墨間輸送を強化 ニッコンHD墨法人、セラヤ倉庫を増床  ニッコンホールディングス(HD)はメキシコにおける自動車関連の物流事業を強化している。同社のメキシコ法人、NKPメ続き

2016年8月8日

【地方港データブック(42)】油津港

【地方港データブック(42)】 大型クルーズ船が入港可能に 油津港  油津港は宮崎県日南市に位置しており、南九州地区の内貿・外貿拠点としてコンテナ・RORO貨物、バルク貨物などを続き

2016年8月5日

記者座談会/造船この1カ月<上>造船業に円高問題が再び

 為替相場では1ドル=120円台の円安時代が終わり、再び1ドル=100円台へと戻った。日本の造船所では、為替予約を固めていない来期以降の採算悪化を早くも心配する見方が強まる。さらに続き

2016年8月5日

現代重工、VLCC2隻受注、船価8550万ドル

現代重工、VLCC2隻受注 ギリシャ船主向け、船価8550万ドル  海外紙によると、韓国の現代重工業グループは、ギリシャ船主アルミ・タンカーズからVLCC2隻を受注したようだ。現続き

2016年8月5日

連載:ギリシャ船主① 欧州が強める船主課税への包囲網

連載:ギリシャ船主① 欧州が強める船主課税への包囲網  リーマン・ショック後、世界の金融危機と、海運市況低迷、そして自国の財政問題という3つの問題に直面しながら事業を運営し続き

2016年8月5日

海保庁、AOV使用で初の海洋観測網

AOV使用で初の海洋観測網 海保庁、気象・海象リアルタイム情報提供  海上保安庁は3日、自律型海洋観測装置(AOV:Autonomous Ocean Vehicle)を導入し、日続き

2016年8月5日

VLCC市況、中東/日本1.7万ドルに低下

中東/日本1.7万ドルに低下 VLCC市況  VLCCのスポット運賃市況が急落している。英ボルチック・エクスチェンジの3日付指標は中東積み日本向けがWS(ワールドスケール)33、続き

2016年8月5日

マリントレーダー、事務所移転

マリントレーダー、事務所移転  海運ブローカーのマリントレーダー(山田裕彦社長)は事務所を移転し、9月5日から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒104-0033 東京都中央続き

2016年8月5日

繁忙期も待機コンテナ船増加、269隻・91万TEU

繁忙期も待機コンテナ船増加 269隻・91万TEU、前年比で約3倍  待機状態にあるコンテナ船の隻数が増加している。フランスの調査会社アルファライナーによると、7月26日時点での続き

2016年8月5日

神戸港、新イベント企画が始動

神戸港、新イベント企画が始動  神戸開港150年記念事業実行委員会は、「KOBEみなとアンバサダー」を募集している。3日発表した。アンバサダーは誰でもなることができ、神戸港周辺で続き

2016年8月5日

敦賀港、客船誘致推進会議が初会合

敦賀港、外国客船が来秋に初寄港 客船誘致推進会議を初開催  敦賀港に来秋、外国客船が初寄港する。福井県は3日、官民による「福井県海外クルーズ客船誘致推進会議」を立ち上げ、おもてな続き

2016年8月5日

博多港ふ頭・阪下社長「経営型の港湾運営で集貨推進」

経営型の港湾運営で集貨推進 博多港ふ頭・阪下社長に聞く トランスファークレーン(RTG)の電動化に代表される環境対応、物流ITシステム「HiTS」によるゲート前混雑の解消、風予測続き

2016年8月5日

KR、コンテナ船の積載増強工事を検証

コンテナ船の積載増強工事を検証 KR、8600TEUを1万TEUに改造へ  海外紙によると、韓国船級協会(KR)は、既存のコンテナ船の積載能力を向上させる改造工事の検証を進めてい続き

2016年8月5日

アルドモア、上期純利益6%減、2Q市況下落

上期純利益6%減、2Q市況下落 アルドモア  プロダクト船社アルドモア・シッピングの今年上半期(1~6月)決算は純利益が前年同期比6%減の1224万ドルだった。船隊拡大で売上高は続き

2016年8月5日

タイ船社PSLの2Q、純損失1350万ドルに拡大

純損失1350万ドルに拡大 タイ船社PSLの2Q業績  タイのバルカー船社プレシャス・シッピング(PSL)がこのほど発表した2016年第2四半期(4~6月)業績は、売上高が前年比続き

2016年8月5日

米国初の洋上風力発電所の工事が9月に完了

米国初の洋上風力発電所の工事が9月に完了  米国初の洋上風力発電所“ブロックアイランド・ウインドファーム”の建設が佳境を迎えている。事業主体のDeepwa続き

2016年8月5日

STX重工が法定管理

STX重工が法定管理  韓国紙によると、旧STXグループで舶用エンジンの部品やプラント用資機材を手掛けるSTX重工が、日本の会社更生法に相当する企業回生手続き(法定管理)を開始し続き