検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,377件(70181~70200件表示)

2016年11月2日

GE、ベーカー・ヒューズと石油・ガス部門を統合

GE、ベーカー・ヒューズと石油・ガス部門を統合  米国のGEは、ベーカー・ヒューズと石油・ガス事業部門を統合することで合意したと発表した。統合会社の売上高は320億ドルで、株式の続き

2016年11月2日

HASCOの650個型新造船、阪神初入港

HASCOの650個型新造船、阪神初入港  上海海華輪船(HASCO)の650TEU積み新造コンテナ船“Glory Zhendong”(写真)が阪神港に初続き

2016年11月2日

新日鉄住金エンジ、上期は減収減益

新日鉄住金エンジ、上期は減収減益  新日鉄住金エンジニアリングが1日発表した2016年度上期の連結業績は、受注高が前年同期比40%減の1010億円、売上高が17%減の1165億円続き

2016年11月2日

元海員組合長・中西氏のお別れの会

元海員組合長・中西氏のお別れの会  9月17日に死去した全日本海員組合の元組合長で名誉組合員の中西昭士郎氏の「お別れの会」が10月31日、都内のホテルマリナーズコート東京でしめや続き

2016年11月2日

【企業プラス】日本船舶表示、「銘板製作をシステム化、設計支援も」

 日本船舶表示(本社=東京都港区、遠山元樹社長)は、転写技術の一種である「昇華熱転写」技術を業界向けに日本国内で初めて採用し、船舶銘板の耐候性を向上するとともにデザインの柔軟性を広続き

2016年11月1日

香川県、県内の造船首脳ら招きシンポ

香川県、県内の造船首脳ら招きシンポ  香川県は11月7日、造船業をテーマにした「香川県地域経済牽引産業高度化促進シンポジウム」を開催する。講演のほか、県内の造船所や舶用メーカー首続き

2016年11月1日

中国・コンテナ運賃市況、主要航路を中心に上昇

主要航路を中心に上昇 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が10月28日公表したSCFIによると、海上コンテナ運賃は主要航路を中心に上昇を続けている。北米西岸向けは100ドル続き

2016年11月1日

韓国造船、ドック休止、政府が1兆円で新造支援

韓国造船再建策、ドック7基休止 大手3社体制は維持、政府が1兆円で250隻新造発注支援  韓国政府が10月31日、造船・海運業の構造調整策を現地で発表した。現地紙によると、今後2続き

2016年11月1日

NSユナイテッド海運・4~9月期、経常損失1億円

経常損失1億円 NSユナイテッド海運・4~9月期  NSユナイテッド海運が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、経常損益が7500万円の赤字(前年同期は31億円の黒字続き

2016年11月1日

邦船大手3社、コンテナ船事業統合、定航1社体制に

邦船大手3社、コンテナ船事業統合 定航1社体制に、世界6位・1100億円の統合効果  川崎汽船、商船三井、日本郵船の邦船大手3社は10月31日、関係当局の許認可などを前提に定期コ続き

2016年11月1日

コンテナ船“オールジャパン”、事業存続へ唯一・最善の道

コンテナ船“オールジャパン” 事業存続へ唯一・最善の道 【解説】  昨年末から加速してきたコンテナ船業界の合従連衡が、ついに邦船3社のコンテナ船統合をもた続き

2016年11月1日

世界造船首脳会議、「需給ギャップ改善に多大な時間」

「需給ギャップ改善に多大な時間」 世界造船首脳会議、経済成長低迷を懸念  造船5極(日本、欧州、中国、韓国、米国)の主要造船所の経営者が一堂に会する「JECKU造船首脳会議」が1続き

2016年11月1日

飯野海運・4~9月期、経常益45%減の20億円

経常益45%減の20億円 飯野海運・4~9月期  飯野海運が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、営業利益が前年同期比22%減の31億円、経常利益が45%減の20億円続き

2016年11月1日

邦船大手3社、5年ぶり全社経常赤字

邦船3社、5年ぶり全社経常赤字 通期業績予想をさらに下方修正  邦船大手3社は10月31日、2017年3月期通期業績予想をそろって下方修正した。修正後の通期経常損益予想は日本郵船続き

2016年11月1日

敦賀港、岐阜でセミナー

敦賀港、岐阜でセミナー  「敦賀港プレゼンテーションin岐阜」が11月8日、岐阜市内で開催される。岐阜県ではこれまで大垣市で開催したことはあったが、岐阜市では初めて。主催は、福井続き

2016年11月1日

明治海運・4~9月期、経常利益43%減の18億円

経常利益43%減の18億円 明治海運・4~9月期  明治海運が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、営業利益が前年同期比48%増の29億円、経常利益が43%減の18億続き

2016年11月1日

日本郵船・4~9月期、経常損失236億円

経常損失236億円 日本郵船・4~9月期  日本郵船が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、経常損益が236億円の赤字(前年同期は427億円の黒字)だった。コンテナ船続き

2016年11月1日

三菱重工、客船関連損失で164億円追加計上

客船関連損失で164億円追加計上 三菱重工、商船事業も通期100億円悪化  三菱重工業は10月31日、2016年4~9月期決算の特別損失として、客船事業関連損失を追加で164億円続き

2016年11月1日

川崎汽船、人事異動

(12月1日) ▼出向:ケイラインジャパン名古屋支店(海上勤務)犬飼 誠 ▼海上勤務(出向:ケイラインジャパン名古屋支店)宮本和弘 ▼海上勤務(技術グループ付)亀山真吾 (続き

2016年11月1日

川崎近海汽船・4~9月期、経常益60%減の5.9億円

経常益60%減の5.9億円 川崎近海汽船・4~9月期  川崎近海汽船が10月31日に発表した2016年4~9月期業績は、営業利益が前年同期比54%減の6億8200万円で、為替差損続き