日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,377件(70161~70180件表示)
2016年11月2日
(2017年1月1日) ▼コンテナ船事業統合会社準備室長兼“K”LINE PTE LTD出向(コンテナ船航路管理グループ長)山鹿徳昌 ▼コンテナ船航路管…続き
島根・山口沖の掘削調査を完了 INPEX、浅部でガス層を確認 国際石油開発帝石(INPEX)は、島根・山口県沖合で6月5日から行っていた海洋石油・ガスの掘削調査を10月26日に…続き
4~9月営業損失199億円 IHI・海洋、通期予想は150億円の赤字 IHIが1日発表した2016年4~9月期の社会基盤・海洋セクターの連結営業損失は199億円(前年同期は34…続き
東京港、8日にテロ対策訓練 東京都港湾局と東京海上保安部は8日、東京港・晴海ふ頭でテロ対策合同訓練を実施する。2020年東京オリンピック・パラリンピックを控え、国内外から人とモ…続き
VLCC37週ぶり反発 中古船価、ケープサイズ2週続落 英国ボルチック・エクスチェンジの10月31日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーではケープサイズが2週続落し…続き
九州航路でローテーション変更 興亜海運 韓国船社興亜海運(日本総代理店=三栄海運)は2日から、九州/釜山航路で運航している240TEU型コンテナ船“Global N…続き
韓国の物流と釜山港を紹介 韓国・関西経済フォーラム 韓国での企業活動の事例や投資環境を紹介する「韓国・関西経済フォーラム」が10月27日、大阪市内で開催された。冒頭、駐大阪韓国…続き
船舶の開発・設計期間半減へ検討 国交省、「i-Shipping」の一環 国土交通省は海事産業の生産性革命(i-Shipping)の一環で、船舶の開発・設計期間の半減を目指した検…続き
純利益37%減、タンカー下落で ユーロナブの1~9月 ベルギーの原油船大手ユーロナブの2016年1~9月期決算はタンカー市況の下落を受けて減収減益だった。売上高は前年同期比13…続き
韓国工場の線表が最長2020年に 韓進重工、特殊船に特化、哨戒艇5隻受注 韓国の韓進重工業はこのほど、同国の海洋警備安全本部から500トン型哨戒艇5隻を受注したと証券取引所に公…続き
バルチラ、神戸・東京で技術セミナー バルチラジャパンは、11月29日に神戸、12月1日に東京で技術セミナーを開催する。今年は講演内容を拡大し、従来は半日で行っていたセミナーを終…続き
9月の新車輸出、3.8%増 北米・EU向け好調 日本自動車工業会(JAMA)が10月31日に発表した9月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比3.8%増の43万5028台で、2カ…続き
RORO船の荷役風景を見学 サンスター、敦賀港で サンスターライン(大阪市)は10月29日、RORO船の利用促進を図るため敦賀港で見学会を実施した。参加者はRORO船に入って荷…続き
日比商船学校間で国際海事交流 日本郵船 日本郵船がフィリピンで運営する商船大学「NYK-TDG Maritime Academy」(NTMA)が8月から10月にかけて、日本の商…続き
西芝電機、16年4~9月期経常益83%増 西芝電機の2016年4~9月期連結決算は、売上高が前年同期比4%増の99億円、営業利益が同90%増の5億9000万円、経常利益が同83…続き
三菱重工、不動産事業をJR西日本に売却 三菱重工業は10月31日、グループの不動産賃貸業や工場管理など手掛ける子会社の菱重ファシリティー&プロパティーズから不動産関連事業を別会…続き
神戸港、8月外貿は3%増の17.5万TEU 神戸市みなと総局によると、神戸港の8月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比3%増の17万5018TEUとなり…続き
シノペック向け1番船竣工 商船三井、LNG船中国建造プロジェクト 商船三井は1日、中国遠洋海運集団(チャイナ・コスコ・シッピング)、中国石油化工(シノペック)との合弁会社が発注…続き
秋の褒章、ダイハツD元会長など受章 2016年秋の褒章受章者が決定し、3日付で発令される。国土交通関係は75人・8団体(藍綬3人、黄綬70人、緑綬3人・8団体)。 海事関係の…続き
大阪府が釜石港の復興支援、クレーン無償譲渡 大阪府は10月31日、堺泉北港助松ふ頭第8号岸壁のガントリークレーン1基を岩手県に無償譲渡すると発表した。岩手県ではこれを復旧、復興…続き
大
中