検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,133件(70141~70160件表示)

2017年4月3日

日舶工、ガステックに初出展

日舶工、ガステックに初出展  日本舶用工業会(日舶工)は、来月4~7日に幕張メッセで開催される、世界の天然ガス・LNG市場の関係者が集結する展示会・国際会議「Gastech Co続き

2017年4月3日

商船三井、名古屋証券取引所の上場廃止へ

商船三井、名古屋証券取引所の上場廃止へ  商船三井は3月31日開催の取締役会で、名古屋証券取引所に上場している同社普通株式について、上場廃止申請を行うことを決議した。同日発表した続き

2017年4月3日

記者座談会/海運この1カ月<上>SOx規制対策の議論本格始動

 2020年から実施される硫黄酸化物(SOx)排出規制の強化に向け、対策を検討する官民の議論が本格スタートを切った。国土交通省は海事産業と石油業界を交えた2つの検討会を立ち上げた。続き

2017年3月31日

BHPビリトンのオンライン入札、ケープ市況上昇で応札激減

ケープ市況上昇で応札激減 BHPビリトンのオンライン入札  豪英資源大手BHPビリトンは鉄鉱石のスポット輸送船腹を調達する「オンライン入札システム」の運用を1月から開始したが、複続き

2017年3月31日

名村造船、82型バルカー“Xing Huan Hai”竣工

名村造船、82型バルカー“Xing Huan Hai”竣工  名村造船所は29日、伊万里事業所で建造していた8万2000重量トン型バルカー“X続き

2017年3月31日

内航燃料油価格、1~3月期A・C重油ともに上昇

1~3月期A・C重油ともに上昇 内航燃料油価格、原油価格上昇を反映  2017年1~3月期の内航燃料油価格は、第一中央汽船と伊藤忠エネクスの妥結額がA重油で前期(16年10~12続き

2017年3月31日

神戸市、アジア広域集貨強化へ課題抽出

アジア広域集貨強化へ課題抽出 神戸市、プロジェクトチーム発足  神戸市などは29日、官民連携による「アジア広域集貨プロジェクトチーム」を立ち上げ、都内で設立会を開催した。戦略港湾続き

2017年3月31日

新造リセール市場、日本建造船の評価高まる

日本建造船の評価高まる 新造リセール市場、売船価格にも反映  バルカーの新造リセール市場では、海外造船所の建造船に比べて、日本の建造船が評価が高まっている。日本建造船の燃費性能や続き

2017年3月31日

三井造船、造船・機械など分社へ、来年4月に持株会社化

三井造船、造船・機械など分社へ 来年4月に持株会社化、M&Aなど判断迅速に  三井造船は30日、来年4月1日付で造船事業、機械事業、エンジニアリング事業をそれぞれ分社し、持株会社続き

2017年3月31日

国交省、新たな造船教材5冊完成

新たな造船教材、全5冊が完成 国交省  国土交通省は造船教育の強化と魅力向上、造船業を目指す若者の拡大を図るため、造船工学分野の新たな教材を作成した。編集委員会を設置し、従来から続き

2017年3月31日

三井造船、60型バルカー“Ocean Sukses”竣工

三井造船、60型バルカー“Ocean Sukses”竣工  三井造船は30日、玉野事業所で建造していた6万重量トン型バルカー“Ocean Su続き

2017年3月31日

ボルチック海運取引所、カムサマックス市況の指標新設

カムサマックス市況の指標新設 ボルチック海運取引所  英ボルチック海運取引所(ボルチック・エクスチェンジ)は4月24日から、パナマックス・バルカーの用船市況の新たなインデックスと続き

2017年3月31日

ウェザーニューズ、船社のEU燃費報告制度対応を支援

船社のEU燃費報告制度対応を支援 ウェザーニューズ、新サービス提供  民間気象サービス会社ウェザーニューズは欧州連合(EU)が開始する燃料報告制度(MRV)への対応で、海運会社を続き

2017年3月31日

神戸港、16年は280万TEU、震災以降で最高

16年は280万TEU、震災以降で最高 神戸港、戦略港湾政策が奏功  神戸港の2016年(1~12月)のコンテナ取扱量は、外内貿合計で前年比3.5%増の280万1000TEUとな続き

2017年3月31日

VLCC市況、日建て1.5万ドル、今年最安値圏

日建て1.5万ドル、今年最安値圏 VLCC市況  VLCC(大型原油タンカー)のスポット運賃市況は中東積み日本向けがWS(ワールドスケール)45.8、日建て用船料換算で1万500続き

2017年3月31日

国交省、内航省エネ事業6件を決定

内航省エネ事業6件を決定 国交省  国土交通省は30日、2017年度の「内航海運における省エネルギー対策事業」の対象6件を決定したと発表した。ハード面の革新的省エネ技術と、運航・続き

2017年3月31日

三井造船、新型ケープ1番船竣工

三井造船、新型ケープ1番船竣工 「neo」バルカー第4弾  三井造船は30日、千葉事業所で建造していた18万2000重量トン型バルカー“Good Horizon&rd続き

2017年3月31日

東京港の外貿コンテナ、16年は2%増の425万TEU

16年の外貿コンテナ、2%増の425万TEU 東京港、2年ぶり増加  東京都港湾局は30日、東京港の2016年の貨物取扱量の速報値を発表した。外貿コンテナ貨物は前年比2.4%増の続き

2017年3月31日

国土交通省、人事異動

(3月31日) ▼海事局付・定年退職(海上保安庁装備技術部長)山﨑壽久 ▼海事局付・定年退職(海上・港湾・航空技術研究所企画部研究連携主管)山田 崇 ▼海事局付・即日辞職<海続き

2017年3月31日

商船三井、世界4カ所で船員安全会議

世界4カ所で船員安全会議 商船三井、663人が参加  商船三井は同社の船員を対象として「MOLセーフティー・カンファレンス2017」を世界4拠点で開催した。30日発表した。2月か続き