検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,883件(70121~70140件表示)

2016年8月12日

佐世保で港・造船見学会、中学教諭が参加

佐世保で港・造船見学会、中学教諭が参加  九州運輸局長崎運輸支局佐世保海事事務所は2日、中学校の社会科教諭を対象に佐世保港国際ターミナルや佐世保重工業など市内の海事施設見学会を開続き

2016年8月12日

手持ち工事量、3294万総トンに減少

手持ち工事量、3294万総トンに減少  日本船舶輸出組合がまとめた今年7月末時点の手持ち工事量は659隻・3294万総トン(1589万CGT)で、6月末時点から29万総トン減少し続き

2016年8月12日

DHT、上半期純利益48%増

VLCC市況好調で純利益48%増 DHTの上半期  原油タンカー船社DHTホールディングスの今年上半期(1~6月)決算は増収増益だった。売上高は前年同期比16%増の2億629万ド続き

2016年8月12日

常石グループ、来年秋に瀬戸内で客船事業

常石グループ、瀬戸内で客船事業 来年9月開始、新造船建造資金など地元が支援  常石グループのせとうちホールディングス(広島県尾道市、神原勝成代表)が傘下の新会社「せとうちクルーズ続き

2016年8月12日

ワンハイラインズ、米LB港で環境対応新技術を導入

米LB港で環境対応新技術を導入 ワンハイラインズ  ワンハイラインズは、米国ロングビーチ港でコンテナ船からの大気汚染物質を吸収する新技術「AMECS(Advanced Marit続き

2016年8月12日

スタットオイル、スノービットで生産井を追加

スタットオイル、スノービットで生産井を追加  ノルウェー国営石油スタットオイルは9日、同国沖の“スノービット・プロジェクト”で新たに生産井を掘削すると発表続き

2016年8月12日

ドライシップス、上期純損失7447万ドルに縮小

上期純損失7447万ドルに縮小 ドライシップス  ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏のバルカー船社で米NASDAQに上場するドライシップスの2016年上期(1~6月期)業績は、売上続き

2016年8月12日

三井造船、長崎大学向け漁業練習船を受注

長崎大学向け漁業練習船を受注 三井造船、最新機器搭載、18年3月竣工  三井造船は10日、長崎大学向け漁業練習船“新長崎丸”を受注したと発表した。水産学部続き

2016年8月12日

JICA測量研修員が石巻港など見学

JICA測量研修員が石巻港など見学  海図作成のための測量技術の習得を目的に、東南アジア各国から来日している国際協力機構(JICA)の研修員が、18~19日に東日本大震災の被災地続き

2016年8月12日

輸組、独SMM展に造船所4社と参加

輸組、独SMM展に造船所4社と参加  日本船舶輸出組合(輸組)は、ドイツのハンブルクで来月開催される国際海事展「SMM2016」に参加する。10日発表した。日本財団の助成を受けて続き

2016年8月12日

イーグルバルク、上期純損失6177万ドルに拡大

上期純損失6177万ドルに拡大 イーグルバルク  米NASDAQ上場のギリシャ系バルカー船社イーグルバルク・シッピングの2016年上期(1~6月期)業績は、売上高が前年同期比4%続き

2016年8月12日

兵機海運、4~6月期経常益80%減の800万円

経常益80%減の800万円 兵機海運の4~6月期  兵機海運が9日発表した2016年4~6月期業績は、売上高が前年同期比8%減の29億9100万円、営業利益が84%減の600万円続き

2016年8月12日

神戸発動機、16年4~6月期経常損失1億円

神戸発動機、16年4~6月期経常損失1億円  神戸発動機の2016年4~6月期単体決算は、営業損失が9700万円(前年同期は2億3400万円の赤字)、経常損失が9600万円(同2続き

2016年8月12日

ダイアナ、パナマックス1年貸船

ダイアナ、パナマックス1年貸船  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系バルカー船主ダイアナ・シッピングはこのほど、コモディティトレーダーのグレンコアとの間でパナマックス・バ続き

2016年8月12日

寺崎電気、16年4~6月期は減収減益

寺崎電気、16年4~6月期は減収減益  寺崎電気産業の2016年4~6月期連結決算は、売上高が前年同期比22%減の75億円、営業利益が同66%減の2億3100万円、経常利益が同7続き

2016年8月12日

常石グループが水陸両用機で遊覧事業開始

常石グループが水陸両用機で遊覧事業開始  常石グループのせとうちSEAPLANESが10日、瀬戸内海で水陸両用機による遊覧飛行を開始した。水陸両用機による航空運送は日本で半世紀ぶ続き

2016年8月12日

【プロフィール】鈴木康修 氏・日本郵船自動車船第一グループ・自動車船第二グループ グループ長

 ― 海運業界、日本郵船を志望した理由は。  「当時の郵船の監査役が母校で海運会計という講座を持っていて、その授業を通して海運業界と郵船を知りました。就職活動時、国際的な仕事への続き

2016年8月10日

≪シリーズ・舶用新社長インタビュー≫富士貿易 深田雄社長

≪シリーズ・舶用新社長インタビュー≫ 海外ネットワークの機能を強化 富士貿易 深田雄社長  船舶の船用品やエンジニアリングサービスを提供する富士貿易。国内市場が縮小傾向にある中、続き

2016年8月10日

≪連載:ギリシャ船主④≫不況に動じない「家業」の力

連載:ギリシャ船主④ 不況に動じない「家業」の力 ■「伝統」の経済性  ギリシャ大手船主ダイナコム・グループのジョージ・プロコピウ会長は、ギリシャでも1、2を争うその続き

2016年8月10日

郵船ロジスティクス、プロジェクト貨物輸送を強化

プロジェクト貨物輸送を強化 郵船ロジスティクス  郵船ロジスティクスが、機械類や工場設備などのプロジェクト貨物輸送の強化に取り組んでいる。同社の海上輸送はこれまでコンテナ貨物が中続き