検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,133件(70121~70140件表示)

2017年4月3日

ユーロシーズ、解約権行使せず、市況回復で

解約権行使せず、市況回復で ユーロシーズ、カムサマックス1隻の建造決定  米NASDAQに上場しているギリシャ船主ユーロシーズは3月30日、建造契約を解約できるオプション付きで中続き

2017年4月3日

国交省、船体周りの水流をレーザー計測、設計高度化へ実船適用

船体周りの水流をレーザー計測 国交省、最先端技術で設計高度化、実船適用  国土交通省は船体周りの水の流れをレーザーを使って確認する技術を2017年度に実船適用して検証する。海事生続き

2017年4月3日

エバーグリーン、東京・横浜寄港順を変更、日台/東南ア航路で

東京・横浜寄港順を変更 エバーグリーン、日台/東南ア航路で  エバーグリーンラインは今月、日本・台湾とインドネシアなどの東南アジアを結ぶ自社航路「JPI」を改編する。東京と横浜の続き

2017年4月3日

三菱重工、今治造船・名村造船と基本合意、商船アライアンス

今治造船・名村造船と基本合意 三菱重工、勝ち残りへの商船アライアンス  三菱重工業は3月31日、今治造船と名村造船所のそれぞれと、商船事業分野でのアライアンスで基本合意に達したと続き

2017年4月3日

日本郵船、人事異動

 日本郵船は2月23日に発表した人事異動を次のとおり修正した。 (6月1日) ※5月1日より辞令日変更 ▼NYKバルク・プロジェクト<東京>(NYK AUTOMOTIVE L続き

2017年4月3日

アジア船主協会、リサイクル条約早期発効へ声明

リサイクル条約早期発効へ声明 アジア船主協会  アジア船主協会(ASA)シップリサイクル委員会(SRC)の中間会合が、3月27日に中国・北京で開催され、シップリサイクル香港国際条続き

2017年4月3日

川崎重工が造船改革策、中国シフト加速、国内は3割縮小

中国シフト加速、国内は3割縮小 川崎重工が造船改革策、海洋撤退し神戸は潜水艦集中  川崎重工は3月31日、船舶海洋事業の構造改革を発表した。中国の合弁2造船所に建造をシフトすると続き

2017年4月3日

日本海事協会、人事異動

(4月1日) ▼人材開発センター長(研修所長)坂本 淳 ▼香港事務所長(営業部主管)内藤勝也 ▼ヨーロッパ・アフリカ管区事務所長(技術本部長兼船体部長)木戸川充彦 ▼技術本続き

2017年4月3日

全日本海員組合/内航2団体・全内航、ベア1.82%

内航春闘、ベア1.82% 全日本海員組合/内航2団体・全内航  全日本海員組合は3月31日、内航2団体(内航労務協会、一洋会)および全内航と、それぞれ2017年度労働協約改定交渉続き

2017年4月3日

尾道造船、佐伯に新ブロック工場、佐伯重工の内作率アップ

尾道造船、佐伯に新ブロック工場 佐伯重工の内作率高めて工程安定化  尾道造船はグループの佐伯重工業(大分県佐伯市、岩本光生社長)の工場隣接地に船体ブロック工場を完成した。佐伯重工続き

2017年4月3日

川崎汽船、人事異動

(5月1日) ▼経営企画グループ長兼総務グループCSR推進室(経営企画グループ長兼経営企画グループ企画投資チーム長兼総務グループCSR推進室)五十嵐武宣 ▼経営企画グループ企画続き

2017年4月3日

船協外航労務部会/海員組合、外航部門の定年問題解決

外航部門の定年問題解決 船協外航労務部会/海員組合  全日本海員組合は3月31日、日本船主協会外航労務部会と同組合との2017年度外航労働協約改定交渉委員会で、3月30日の第4回続き

2017年4月3日

NK、「人材開発センター」設置、内部研修と外部の人材育成機能を集約

NK、「人材開発センター」設置 内部研修と外部の人材育成機能を集約  日本海事協会(NK)は4月1日付で新たな組織として「人材開発センター」を設ける。内部の研修と、外部向けの教育続き

2017年4月3日

第一中央汽船、人事異動

(4月1日) ▼近海船事業部近海不定期船部長、出向:第一中央近海(出向:第一中央近海<次長>)牧 達哉

2017年4月3日

日本カーフェリー労務協会/全日本海員組合、ベア1.55%で妥結

フェリー春闘、ベア1.55%で妥結 日本カーフェリー労務協会/全日本海員組合  日本カーフェリー労務協会と全日本海員組合は3月30日、2017年度労働協約改定交渉を行い、同日改定続き

2017年4月3日

サノヤス造船、LNG燃料供給システムがABS承認

LNG燃料供給システムがABS承認 サノヤス造船、海外案件にも注力  サノヤス造船は3月30日、陸上用超低温貯槽を手掛ける住友精化の子会社セイカエンジニアリング(兵庫県加古郡播磨続き

2017年4月3日

サンスターライン、新社長に野瀬氏

サンスターライン、新社長に野瀬氏  韓国パンスター・グループの日本総代理店、サンスターラインの代表取締役社長に、4月1日付で野瀬和宏・前専務取締役(写真)が就任した。また、舎野祝続き

2017年4月3日

三和ドック、ホームページをリニューアル

三和ドック、ホームページをリニューアル  修繕専業の三和ドックはこのほど、ホームページをリニューアルした。昨年6月の大型ドック新設など最新の動向を紹介し、コンテンツを更新・拡充し続き

2017年4月3日

川崎汽船、不動産譲渡で特別利益

川崎汽船、不動産譲渡で特別利益  川崎汽船は3月31日、同日開催の取締役会で賃貸用不動産の譲渡を決議し、これに伴い発生する譲渡益約69億円を2018年3月期第1四半期業績で、固定続き

2017年4月3日

ボルカノ、「舶用工業セミナー」に参加

ボルカノ、「舶用工業セミナー」に参加  ボルカノは、今月25~27日にシンガポールで開催される国際海事展「Sea Asia 2017」に参加し、会期中の26日に日本舶用工業会が実続き