日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,881件(70081~70100件表示)
2016年8月17日
横浜港、5月は6%減の20万TEU 横浜市港湾局が12日発表した5月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比5.6%減の20万2548TEU(空コンテナ・実入り合計)と14カ月連続で減…続き
韓国政府、造船所の海上公試の手続き簡素化 韓国海洋水産部は11日、韓国造船所で海上公式試運転に際して必要となる行政手続きを簡素化すると発表した。造船所の負担を軽減するのがねらい…続き
東京計器、4~6月期は赤字 東京計器の2016年4~6月期連結決算は、売上高は前年同期比11%減の80億円、営業損失が6億9300万円(前年同期は1億5600万円の黒字)、経常…続き
2016年8月15日
造船決算、円高が翻弄 中堅3社は1Q期経常赤字、重工系は通期赤字に 国内造船所の2016年4~6月期決算は、期中に円高が急速に進んだことが影を落とした。中堅上場造船3社は損失引…続き
線表20年も手持ち工事は飛び石 国内造船、バルカー発注が先物志向 国内造船所の期近納期の船台の動向が焦点になっている。昨年末までのNOx(窒素酸化物)3次規制を回避する駆け込み…続き
連載:近海船社の星港拠点② 極東向け運航業務を完全移管 ECL(SINGAPORE)PTE.LTD. アジアを中心に多目的船(在来船)と自動車船を運航するイースタン・カーライナ…続き
船舶事故防止アプリの実証実験 国交省、年度内に指針 国土交通省は船舶事故防止を目的としたスマートフォンアプリの安全性を確認する実証実験を10月頃から開始する。実験を踏まえ、今年…続き
早期の延長交渉入りで労使合意 米国西岸港の労働協約 米国西岸港の港湾労組ILWUは11日、港湾使用者団体PMAと現行労働協約の延長について協議入りする方針を決定した。延長交渉は…続き
(8月10日) ▼海洋・LNGプロジェクト部付(海上勤務<機関長>)内野昌幸 (8月15日) ▼経営企画部船隊グループリーダー(経営企画部部長代理)椎名隆文 ▼技術部部長代…続き
小学生らがコンテナ船を見学 日本船主協会と郵船、大井ふ頭で 日本船主協会は10日、大井コンテナふ頭の6・7号バースと、日本郵船が運航するコンテナ船の見学会を開催した。見学会は総…続き
静岡県、来月RORO航路の説明会 静岡県は来月上旬、県内港湾発着のRORO船輸送サービスの利用促進とモーダルシフトの推進を図るため、荷主や物流事業者を対象としたRORO船定期航…続き
トヨタ・アルゼンチン向け完成車輸送 商船三井、南米/中米で新航路 商船三井は12日、トヨタ自動車のアルゼンチンの車両販売・生産会社「TOYOTA ARGENTINA S.A.(…続き
名村造船、経常赤字78億円 4~6月、円高で損失引当金積み増し 名村造船所が10日発表した2016年4~6月期連結決算は、経常損失が78億円だった。新造船事業で低採算船が中心だ…続き
1億5100万ドルの最終赤字に転落 マースクライン・4~6月期 マースクラインの2016年第2四半期(4~6月)業績は、最終損益が前年同期から6億5800万ドル悪化し、1億51…続き
税引後損益改善も230万ドル赤字 エピック・ガス 加圧式小型LPG船主力のエピック・ガスの今年上半期決算は税引き後損失が230万ドルだった。前年同期の430万ドルの損失から改善…続き
「みらい工場」敷地内に新工場 渦潮電機、18年に稼働見込み 渦潮電機は、今治市内にある大西工場の老朽化に伴って同工場の組立エリアを縮小し、本社機能を持つ「みらい工場」の敷地内に…続き
一般貨物・コンテナ併用船竣工 井本商運、京浜/阪神航路に投入 井本商運の一般貨物・コンテナ併用型船「みゆき」(749総トン、199TEU積み)が京浜/阪神航路に就航し、12日、…続き
DU、「X-DF」のパイロット燃料消費改善 ディーゼルユナイテッド(DU)はこのほど、予混合・希薄燃焼式の低速2ストロークデュアルフュエルエンジン「X-DF」のパイロット燃料噴…続き
上期純損失2681万ドルに拡大 セーフバルカーズ 米国上場のギリシャ船主セーフバルカーズの2016年上期(1~6月期)業績は、売上高が前年同期比20%減の5094万ドル、営業損…続き
トン当たり20ドル割れ、一段低下 中東/日本VLGC市況 大型LPG船(VLGC)のスポット運賃市況の下落が続いている。英ボルチック・エクスチェンジの11日付指標は中東積み日本…続き
大
中