日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,881件(69941~69960件表示)
2016年8月24日
中古船価、スープラ20週ぶり反落 ケープ5週続落、パナマックスは続伸 英国ボルチック・エクスチェンジの22日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーのスープラマックスが…続き
7月は1.4%増の136万TEU 米国東航荷動き、中・台・越など増加 日本海事センターが23日発表した2016年7月のアジア18カ国・地域発米国向け東航荷動きは前年同月比1.4…続き
港湾整備事業の拡大強化へ 東京都港湾振興協会・講演会 東京都港湾振興協会は24日、2017年度の予算要望を念頭に、港湾整備や振興事業に関する講演会と、港湾整備事業の拡大強化を目…続き
28型バルカー2隻新造買船 オルデンドルフ ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズはこのほど、中国の大連船舶重工が建造するハンディサイズ・バルカー(レイカー)2隻…続き
早駒運輸、神戸開港150年記念Tシャツ販売 神戸港で遊覧船“ファンタジー”を運航している早駒運輸(愛称:神戸シーバス)は、来年迎える神戸開港150年を記…続き
細島港でチリと合同で津波避難訓練 宮崎県・細島港で11月4日にチリ国家緊急対策室(ONEMI)などと合同で津波避難訓練が行われる。国土交通省が発表した。 南海トラフ地震に伴い…続き
4~6月期決算は反動減で低水準 舶用機関メーカー 国内の舶用エンジンメーカーの2016年4~6月期決算が出そろった。バラスト水処理装置の搭載を回避する船舶の駆け込みドックの反動…続き
パキスタンに新造FSRU投入 BW、15年間の再ガス化サービス提供 エネルギー輸送を手掛ける海運大手BWグループは22日、パキスタン向けにLNGの再ガス化サービスを提供すると発…続き
招商局港口・中国機械工程と戦略的提携 PIL、アフリカ事業など強化 シンガポールのPIL(パシフィック・インターナショナル・ラインズ)はこのほど、中国最大のターミナルオペレータ…続き
リグ自社保有で転売・用船模索へ 現代重工、Fオルセンとの仲裁は解約で合意 韓国の現代重工業とノルウェーの海洋掘削企業フレッド・オルセン・エナジーが半潜水(セミサブ)式リグの建造…続き
海洋政策研、9月に海洋フォーラム 笹川平和財団海洋政策研究所は9月21日、都内で「拡張された新パナマ運河は世界の海運を変えるのか」をテーマに海洋フォーラムを開催する。日本海事セ…続き
ソブコム、船舶管理会社を統一ブランドに ロシアのタンカー船社ソブコムフロット・グループはこのほど、グループの船舶管理会社を新たなブランド名で統一した発表した。同グループの船隊1…続き
ボルカノ、SMMでLNG燃料向け新製品紹介 ボルカノは、ドイツのハンブルクで来月6~9日に開催される国際海事展「SMM2016」に出展する。 ジャパンパビリオン内のブースでは…続き
最終益30%減の1億1200万ドル APMターミナルズ マースク・グループのターミナル事業会社APMターミナルズの2016年第2四半期(4~6月)業績は、最終利益が前年同期比3…続き
SITC JAPAN、ベトナムツアーを企画 SITCコンテナラインズの日本法人SITC JAPANは22日、ベトナムにおける日系企業のビジネスやインフラ、物流環境を視察するツア…続き
利用件数が急増、上期17%増 INTTRA 海運ポータル大手INTTRA(イントラ)の利用が急増している。同社の発表によると、今年上期にイントラ経由で予約されたコンテナ件数は前…続き
名古屋港、“青雲丸”船内見学会 名古屋港管理組合は9月4日、海技教育機構の練習船“青雲丸”の船内一般公開を行う。午前の部は9時~…続き
6月の造船統計、竣工29隻 国土交通省がまとめた2016年6月の造船主要54工場の鋼船受注・建造実績は、起工21隻・75万1000総トン、竣工29隻・111万8000総トン、竣…続き
米墨間輸送と海外引っ越し強化 商船三井ロジ墨法人、モンテレーの営業に注力 商船三井ロジスティクスのメキシコ法人は、自動車関連貨物を中心に活発な米墨間輸送需要の取り込みと海外引っ…続き
地下鉄車両をペルーへ輸送 ハパックロイド ハパックロイドはこのほど、イタリアからペルーに輸出される地下鉄車両計252両の第1弾となる車両6両をサレルノ港で船積みしたと発表した。…続き
大
中