日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,374件(69941~69960件表示)
2016年11月15日
COSCO造船、リグの納期延期 相次ぐ契約変更、今年11基目 中国のCOSCO造船は、シンガポールのエナジー・ドリリングから受注していたセミサブマーシブル(半潜水式)・テンダー…続き
蘭大使館、洋上風車の港湾物流などで講演 オランダ大使館は11日、「ロッテルダム港における洋上風力発電に関する物流と維持・管理事業」をテーマにセミナーを開催し、関係者約70人が出…続き
在庫適正化へ海上輸送を見える化 ブラザー工業、輸送費管理に新指標 ブラザー工業は国際物流の管理を強化している。コンテナ船の入出港日時に関して高精度のデータを入手し、輸送過程を見…続き
にっぽん丸、17年5月~9月の商品発表 商船三井客船は“にっぽん丸”(2万2472総トン)の2017年5月から9月の商品を発表した。国内クルーズ23本、…続き
利用CT変更で定時性向上 MCCトランスポート、ホーチミン港で マースク・グループのアジア専業船社MCCトランスポートが自社運航する日本/華南・ベトナム・タイ航路「IA2」で、…続き
中韓/ベトナムで新サービス CNC、ハイフォン・ダナンに寄港 チェンリー・ナビゲーション(CNC)は今月から中韓とベトナムを結ぶ新サービス「HDX」を開始する。ベトナムへは北部…続き
キャリアトラスト、ホームページ刷新 貿易・物流関連の人材派遣を行うキャリアトラスト(神戸市中央区、窪田稔社長)は、ホームページ(https://www.careertrust.…続き
名港海運、4~9月期売上高6%減 名港海運の4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比5.7%減の287億5300万円、営業利益が6.4%減の17億3900万円、経常利益が0.2…続き
伊勢湾海運、4~9月期経常益64%減 伊勢湾海運の4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比10.5%減の213億3200万円、営業利益が40.3%減の7億1400万円、経常利益…続き
川西倉庫、4~9月期営業益34%増 川西倉庫の4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比0.3%増の110億4400万円、営業利益が33.5%増の2億6800万円、経常利益が26…続き
兵機海運、4~9月期経常益77%減 兵機海運の4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比7.8%減の59億9400万円、営業利益が75.4%減の2500万円、経常利益が77.1%…続き
■チャレンジ精神で創業 舶用救命具専門メーカー大手の高階救命器具(大阪市、高階義尚社長)は、1935年(昭和10年)に高階忠義氏が個人創業したことから始まる。会社設立は19…続き
2016年11月14日
現代商船など2社応札、月内にも契約調印 韓進海運の北米事業売却 韓国の現代商船と不定期船社のコリアラインは10日、韓進海運によるアジア/北米航路事業の公開競争入札に応札したと発…続き
飯野海運グループ会社、事務所移転 飯野海運のグループ会社は事務所を移転し、今月14日から新事務所で業務を開始する。 <新住所> ▼イイノエンタープライズ、イイノガストランスポー…続き
事業統合で「スピード化期待」 神戸発動機、三菱とのエンジン統合で会見 神戸発動機(神発)は11日、大阪証券取引所で舶用ディーゼルエンジン事業統合と2016年4~9月期決算につい…続き
「貨物の多様性、不況下で強み」 パシフィックベイスン・バーグランドCEOインタビュー 香港のハンディバルカー運航大手パシフィックベイスンのマッツ・バーグランドCEOは本紙のイン…続き
船舶データ活用などの研究紹介 MTI、都内でフォーラム開催 日本郵船グループのMTIは11日、恒例のフォーラム「Monohakobi Techno Forum 2016」を都内…続き
《シリーズ》燃料新時代① LNG燃料船、欧州・米国中心に導入進む 船舶から排出される大気汚染物質の削減要請が世界的に高まる中、LNG燃料船を導入する動きが加速している。就航先は…続き
4~9月期経常益1%減 上組、配当収入減少 上組の2016年4~9月期連結業績は、売上高が前年同期比0.2%減の1211億9800万円、営業利益が0.5%増の112億5700万…続き
森田組合長「一丸で課題に取り組む」 海員組合・全国大会が閉幕 全日本海員組合の第77回定期全国大会は11日、閉幕した。同日行われた役員選挙で再選された森田保己組合長は、閉会に伴…続き
大
中