検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,373件(69901~69920件表示)

2016年11月16日

≪シリーズ≫欧州舶用メーカーのトップに聞く/バルチラ

≪シリーズ≫欧州舶用メーカーのトップに聞く 環境型船舶の6つの将来像、実現に先行投資 バルチラ  環境配慮型の海上物流「クリーンシッピング」のビジョンについて、バルチラは今年9月続き

2016年11月16日

日本郵船、人事異動

(11月21日) ▼海上<船長>(NYK GROUP SOUTH ASIA PTE LTD<シンガポール><船長>)鳥谷賢一

2016年11月16日

日本の新造受注、10月は実質ゼロ、新規商談冷え込む

日本の新造受注、10月は実質ゼロ 輸組統計、新規商談冷え込む  日本船舶輸出組合(輸組)が15日発表した今年10月の輸出船契約実績は実質的にゼロだった。統計上は前年同月比96%減続き

2016年11月16日

中型バルカー市況、1~2年の期間用船契約が急増

1~2年の期間用船契約が急増 中型バルカー市況、大西洋中心に先高感  中型バルカーで1~2年の期間用船契約が急増している。14日付のマーケットレポートで期間1年超の成約がパナマッ続き

2016年11月16日

ナブトール、電子海図でシェア過半目標

電子海図でシェア過半目標 ナブトール、日本の取引先10社に拡大  電子海図を軸にデジタル関連サービスを提供するノルウェーのナブトールは、昨年8月に日本法人を設立して以降、日本での続き

2016年11月16日

韓進海運の北米事業売却、コリアラインに優先交渉権

コリアラインに優先交渉権 韓進海運の北米事業売却  韓進海運は14日、アジア/北米航路営業網などの北米事業を対象した売却で、韓国の不定期船専業社コリアライン(大韓海運)を優先交渉続き

2016年11月16日

手持ち工事量、3119万総トンに減少

手持ち工事量、3119万総トンに減少  日本船舶輸出組合がまとめた今年10月末時点の手持ち工事量は614隻・3119万総トン(1504万CGT)で、9月末時点から46万総トン減少続き

2016年11月16日

タンカー船社ジェナ8、1~9月純利益27%減、3Q赤字

1~9月純利益27%減、3Q赤字 タンカー船社ジェナ8  原油タンカー船社ジェナ8マリタイム(Gener8 Maritime)の2016年1~9月期決算は純利益が前年同期比27%続き

2016年11月16日

松阪市、セントレア/松阪航路が休止

セントレア/松阪航路が休止 松阪市、高速船を売却へ  松阪市は11日、中部国際空港セントレア/松阪間で運航していた高速船“すずかぜ”(132総トン)の一般続き

2016年11月16日

アジア発米国向け荷動き、10月は7.3%増の140万TEU

10月は7.3%増の140万TEU アジア発米国向け荷動き、過去最高を記録  日本海事センターが15日発表した今年10月のアジア18カ国・地域発米国向け東航荷動きは前年同月比7.続き

2016年11月16日

クルーズ&フェリー学会、客船の国際規則などで講演

客船の国際規則や新造フェリーで講演 クルーズ&フェリー学会  日本クルーズ&フェリー学会は12日、大阪市内で今年度総会・講演会を開催した。講演会では、客船の国際規則やフェリーの新続き

2016年11月16日

JAFSAセミナー、常陸那珂港の利用メリット紹介

常陸那珂港の利用メリット紹介 JAFSA、茨城でセミナー開催  外航船舶代理店業協会(JAFSA、飯垣隆三会長)は14日、茨城県水戸市内で「JAFSAセミナー」を開催した。会員企続き

2016年11月16日

DU、低速主機ブランドを「DU-Win GD」に変更

DU、低速主機ブランドを「DU-Win GD」に変更  ディーゼルユナイテッド(DU)は15日、同社ライセンサーのウインターツール・ガス・アンド・ディーゼル(WinGD)が今年9続き

2016年11月16日

商船三井客船、勤続20年超のフィリピンクルー表彰

勤続20年超のフィリピンクルー表彰 商船三井客船  商船三井客船(本社=東京都)は11月12日にフィリピンのマニラでファミリーデーを開催し、同社が運航する“にっぽん丸続き

2016年11月16日

東京計器、通期業績予想を下方修正

東京計器、通期業績予想を下方修正  東京計器は、2017年3月期連結業績予想を、売上高が前回発表より4%減の431億円(前期は434億円)、営業利益が同37%減の9億7000万円続き

2016年11月16日

寺崎電気産業、17年3月期経常益21%減

寺崎電気産業、17年3月期経常益21%減  寺崎電気産業は、2017年3月期連結業績予想を、売上高が前回発表より15%減の338億円(前期は394億円)、営業利益が同28%減の1続き

2016年11月16日

海産研、海洋政策をテーマに定例研究会

海産研、海洋政策をテーマに定例研究会  海洋産業研究会(海産研)は11日、「最近の海洋政策の動向について」をテーマに、講師に内閣官房総合海洋政策本部(海本部)の甲斐正彰事務局長を続き

2016年11月15日

ケープサイズ市況急伸、年初来高値、大西洋2万ドル超え

ケープ市況急伸、年初来高値 大西洋2万ドル超え、本格的上昇局面に  英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は11日、前日比2175ドル高続き

2016年11月15日

日本郵船、比国商船大6期生117人卒業、内藤社長が激励

比国商船大6期生117人卒業 日本郵船、内藤社長が激励  日本郵船がフィリピンのトランスナショナル・ダイバーシファイド・グループ(TDG)と共同運営する商船大学「NYK-TDG 続き

2016年11月15日

≪連載≫邦船3社の中国展開①/川崎汽船・荒井常務

≪連載≫邦船3社の中国展開① 拠点や業務の一元化を推進 川崎汽船・荒井常務  川崎汽船は中国で拠点拡大とともに、拠点管理の一元化や業務プロセスの統一を進めている。地域によって条例続き