日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,133件(69761~69780件表示)
2017年4月18日
古野電気、17年2月期は減収減益 古野電気の2017年2月期連結決算は、売上高が前期比12%減の787億円、営業利益が同47%減の15億円、経常利益が57%減の15億円だった。…続き
物流ITシステムで香港と連携 博多港、海外連携港を11港に拡大 博多港の物流ITシステム「HiTS」が17日から、香港の物流ITシステムと連携サービスを開始する。福岡市港湾空港…続き
ケープ4隻中1隻を1年貸船 ドライシップス ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏の船社で米NASDAQに上場するドライシップスはこのほど、先月末に中古買船を決めた20万6000重量…続き
新局長に前FMC委員長のコルデロ氏 ロングビーチ市港湾局 ロングビーチ(LB)市港湾局の新局長にマリオ・コルデロ前米国連邦海事委員会(FMC)委員長(写真)が就任する。14日に…続き
日舶工、神戸大で舶用工業講義 日本舶用工業会(日舶工)は今月11日に、今回で10回目となる舶用工業講義「最新舶用機器・技術概論」を神戸大学海事科学部で開講した。7月25日までに…続き
造船所テーマに写真集、JMUら協力 造船所をテーマにした写真集「MEGA-SHIP(日本の現場『造船篇』)」がこのほど発売された。写真家の西澤丞氏が造船所の現場に密着して撮影し…続き
日中韓/豪州航路を開設 APLなど5社が協調配船 APLを含めた5社は、日本・中国・韓国の各港と豪州を結ぶ航路「CA3」を開始する。APLが発表した。APL、エバーグリーンライ…続き
三井造船、神戸港向けコンテナクレーン2基受注 三井造船は17日、阪神国際港湾から神戸港ポートアイランドコンテナ第16・17号岸壁向けコンテナクレーン2基を受注したと発表した。大…続き
AWATA、5・6月に運賃修復 アジア/西アフリカ航路の協議協定「AWATA」は5月1日付および6月1日付で運賃修復を実施する。14日発表した。修復額はそれぞれTEU当たり50…続き
神戸港、2月は15.5%増の19万TEU 神戸市みなと総局によると、神戸港の2月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比15.5%増と大きく伸びて18万60…続き
阪神港、大阪で集貨事業説明会 阪神国際港湾戦略事務局ポートセールス部会は14日、大阪市内で今年度の阪神港の集貨事業説明会を開催した。120社191人が出席した。先週12日に神戸…続き
運輸安全マネジメント制度、重点措置で提言 運輸審議会運輸安全確保部会は、運輸安全マネジメント制度について、今後5年間で重点的に取り組む措置を提言。①各種インセンティブの付与②ト…続き
2017年4月17日
ケープ1.6万ドルで1年用船 リオ・ティント、ワーコンから 豪資源大手リオ・ティントが、ケープサイズ・バルカーで期間1年・日建て用船料1万5900ドルの定期用船契約を決めた。1…続き
大手船主、投資判断分かれる バルカー中心か船種多様化か 大手有力船主の新造船に対する投資判断が分かれている。バルカーの新造需要が極度に低迷する中にあっても、主力であるバルカー投…続き
小型コンテナ船投資会社設立 独MPCキャピタル ドイツの資産運用会社MPCキャピタル(本社=ハンブルク)は12日、1000~3000TEUの小型コンテナ船に特化した投資会社「M…続き
グリーン物流支援、5月から募集 四日市港、荷主向け助成も継続 四日市港管理組合は5月1日から、グリーン物流促進補助金の募集を開始する。同補助金は、四日市港利用により陸上輸送距離…続き
三和ドック、新設備群が完工 地元関係者ら招きドック・新社屋完成の祝賀会 修繕ヤードの三和ドック(尾道市因島、寺西勇社長)はこのほど、大型ドックや新社屋を中心とした大型設備投資を…続き
(4月15日) ▼海上勤務<機関長>(HUMOLCO TRANS INC.)経沢謙治
大
中