日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,133件(69641~69660件表示)
2017年4月24日
ナビオス、コンテナ船14隻買船 リックマース・マリタイムから ニューヨーク証券取引所に上場するナビオス・マリタイム・パートナーズは20日、シンガポールの船舶投資信託、リックマー…続き
ドライ市況、アジア向け石炭が牽引 中国が再び増勢、エクセノヤマミズ増田社長語る エクセノヤマミズの増田尚昭社長(写真)は本紙インタビューで、中国を中心としたアジア向けの石炭荷動…続き
新潟原動機、マリンエンジ学会でDF機関の講演 新潟原動機は、来月16~17日に東京海洋大学で開催される第87回マリンエンジニアリング学術講演会で、デュアルフューエル機関の燃料技…続き
ブラジルの海洋石油・ガス開発 メジャーの進出続く、JOGMEC・舩木研究員 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)調査部の舩木弥和子主任研究員は、テメル政権下のブラジル…続き
アフラ最大7隻で新造交渉 成東造船、キクラデス向け 情報筋によると、韓国の成東造船海洋は、ギリシャ船主キクラデスとアフラマックス・タンカー最大7隻で新造交渉を進めているようだ。…続き
内外航タンカーに加え第三の柱探る 旭タンカー・中井新社長に聞く 旭タンカーは内航・外航タンカーを事業の柱としつつ、将来的に「第3の柱」となり得る新規事業も検討していく考えだ。4…続き
中欧鉄道、16年便数倍増 計1702便、中国発7割 ユーラシア大陸を陸路で横断し、中国と欧州を結ぶ貨物鉄道輸送が激増している。中国鉄路総公司によると、昨年は前年比約2.1倍の計…続き
川崎近海汽船、単元株など変更 川崎近海汽船は21日、同日の取締役会で単元株式数(普通株式の売買単位)の変更に関する定款変更などを決議し、同日発表した。単元株を1000株から10…続き
純損失3456万ドルに縮小 スコルピオ・バルカーズの1~3月期 イタリア系船主スコルピオ・グループのバルカー船社スコルピオ・バルカーズ(モナコ)が20日発表した2017年1~3…続き
国交省、全国で小型船舶の安全キャンペーン 国土交通省海事局は警察庁、海上保安庁、日本小型船舶検査機構などの協力を得て、4月24日から9月29日にかけて「小型船舶に対する安全キャ…続き
三浦工業、バラスト装置専用サイト開設 舶用ボイラ大手の三浦工業はこのほど、同社WEBサイト内に舶用バラスト水処理装置「HK」専用コンテンツ(http://www.miuraz.…続き
港湾停止の被害額12億円 天津新港、年末の大気汚染で 中国現地紙によると、同国の深刻な大気汚染を原因として、昨年末から年始に一時的に港湾が封鎖された天津新港では、停止期間中の輸…続き
台湾バルカー船主に統合観測報道 ウィズダム/シーウェイ 台湾のバルカー船主ウィズダム・マリン(慧洋海運)とシーウェイ・ナビゲーション(四維航業)が経営統合に向けて協議していると…続き
クルーズ総合研究所を設立 みなと総研、披露会を開催 みなと総合研究財団は20日、今月1日付で設立した「クルーズ総合研究所」の設立披露会を開催した。同研究所はクルーズ振興策の推進…続き
郵船みらいプロジェクト、「学びのフェス」に初出展 日本郵船は3月29日に科学技術館(東京都千代田区)で開催された「学びのフェス2017春」に“郵船みらいプロジェクト…続き
22列対応クレーン2基導入 阪神国際港湾会社、神戸港RC6/7で 阪神国際港湾会社は25日から神戸港六甲アイランドのRC6/7バースで、22列対応ガントリークレーン2基の据え付…続き
1~3月の鉄鉱石生産量11%増 ヴァーレ、1Qの過去最高を更新 ブラジル資源大手ヴァーレが20日に発表した2017年第1四半期(1~3月)の鉄鉱石生産量は前年同期比11.2%増…続き
1Qは微増の248万TEU アントワープ港 アントワープ港の2017年第1四半期(1~3月)のコンテナ取扱量は前年同期比0.7%増の248万932TEUとなった。トンベースでは…続き
フロントラインの訴え棄却 DHT/BWのVLCC契約差し止め請求で タンカー船社DHTは20日、BWグループとのVLCC船隊の売買についてフロントラインが暫定的な差し止めを求め…続き
初の中南米向け直航混載 セイノーロジ、東京/パナマで 海上混載大手のセイノーロジックスは来月、東京港発パナマ向け、米アトランタ向けの2レーンで新たにダイレクト混載を始める。他国…続き
大
中