検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(69561~69580件表示)

2016年9月13日

境港、国際物流ターミナル供用式典

大型原木船が接岸可能 境港、国際物流ターミナル供用式典  国土交通省中国地方整備局と境港管理組合は11日、「境港外港中野地区国際物流ターミナル」の供用式典を開催した。新ターミナル続き

2016年9月13日

国際物流総合展2016、きょう開幕

国際物流総合展2016、きょう開幕 過去最大規模  アジア最大級の物流・ロジスティクスの展示会「国際物流総合展2016」がきょうから16日まで、東京ビッグサイト(東京都江東区)の続き

2016年9月13日

大阪市、15年度港営事業会計は黒字24億円

大阪市、15年度港営事業会計は黒字24億円  大阪市港湾局は9日、2015年度港営事業会計の決算概要を明らかにした。荷役機械や上屋倉庫などの「港湾施設提供事業」と「大阪港埋立事業続き

2016年9月13日

御前崎港、SITC運航船初入港

御前崎港、SITC運航船初入港  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)が運航する907TEU型コンテナ船“SITC Xiamen&rdquo続き

2016年9月12日

ケープサイズ市況、主要航路平均1万ドル台回復

主要航路平均1万ドル台回復 ケープ市況、月初から3000ドル超上昇 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は8日、前日比762ドル高い1続き

2016年9月12日

第20回海事立国フォーラム、10月に北九州で

第20回海事立国フォーラム、10月に北九州で  日本海事センターは10月12日に北九州市で「海事立国フォーラム in 北九州 2016―アジアへのゲートウェイとしての北九州」を開続き

2016年9月12日

バラスト水管理条約、来年9月発効、処理装置搭載になお課題

バラスト水管理条約、来年9月発効 処理装置搭載になお課題、猶予提案も  IMO(国際海事機関)のバラスト水管理条約をフィンランドが8日(現地時間)批准し、同条約の発効要件が満たさ続き

2016年9月12日

6年間の「特需」始まる、就航船へのバラスト装置需要

6年間の「特需」始まる 就航船へのバラスト装置需要で関連業界の商戦本格化  バラスト水管理条約が来年9月8日に発効することが決まったことで、バラスト水処理装置を未搭載の就航船数万続き

2016年9月12日

フェニックス・タンカーズ・石浦社長、安定収益追求、拡大機会を探る

安定収益追求、拡大機会を探る フェニックス・タンカーズ 石浦社長  商船三井100%出資のシンガポール船社フェニックス・タンカーズはタンカー事業で引き続き収益の安定化に取り組みつ続き

2016年9月12日

バラスト水処理装置、搭載期限確定も船主のジレンマ続く

搭載実施で船主のジレンマ続く バラスト水処理装置の搭載期限確定も  IMO(国際海事機関)のバラスト水管理条約の発効が決まったことで、船主は各船へのバラスト水処理装置の搭載計画を続き

2016年9月12日

現代商船、韓進破綻で東南アジアでも代替サービス提供

東南アジアでも代替サービス提供 現代商船、韓国3船社と提携  韓進海運の経営破綻を受け、現代商船は東西航路に加えて東南アジア航路でも代替輸送サービスを開設する方針だ。高麗海運や興続き

2016年9月12日

バラスト条約発効、解撤促進で海運市況押し上げ期待

解撤促進で海運市況押し上げ期待 バラスト条約発効、中古船価は二極化か  バラスト水管理条約の来年9月の発効が決まったことで、今後バルカーを中心に高齢船の解撤処分が加速し、マーケッ続き

2016年9月12日

ヴァージニア州港湾局、韓進コンテナの引き取り時に料金請求

韓進コンテナの引き取り時に料金請求 ヴァージニア州港湾局  米国東岸のノーフォークやニューポートニューズ、ポーツマスなど各港を所有するヴァージニア州港湾局は6日、韓進海運による輸続き

2016年9月12日

修繕ドック、来年9月まで逼迫か、バラスト規制発効前に前倒し検査集中の可能性

修繕ドック、来年9月まで逼迫か バラスト規制発効前に前倒し検査集中の可能性  バラスト水管理条約が来年9月に発効することが決まったが、バラスト水処理装置の搭載を先延ばしするため規続き

2016年9月12日

韓進重工、アフラ最大4隻受注、EPS向け安値成約

韓進重工、アフラ最大4隻受注 EPS向け安値成約、比工場で建造  海外紙によると、韓国の韓進重工業は、イダン・オファー氏が率いるシンガポール船主イースタン・パシフィック・シッピン続き

2016年9月12日

カーギル、パナマックス2隻最長2年用船

パナマックス2隻最長2年用船 カーギル  マーケットレポートによると、穀物メジャーのカーギルがパナマックス・バルカーの期間用船を決めた。8万2031重量トン型“Tra続き

2016年9月12日

シンガポールで日系海事セミナー、現地トップらが事業現状など講演

シンガポールで日系海事セミナー 現地トップらが事業現状など講演、11月開催  海事プレス社と三井住友海上火災保険らは11月8日、シンガポールで「日系海事産業セミナー」を開催する。続き

2016年9月12日

大阪市議会運営委員会、大阪府市3港一元管理の議案明らかに

大阪府市3港一元管理の議案明らかに 大阪市議会運営委員会  大阪市議会の運営委員会が9日開催され、大阪市が管理する大阪港と、大阪府が管理する堺泉北港、阪南港の3港を一元管理する議続き

2016年9月12日

南本牧ふ頭への臨港道路、来年3月に開通

来年3月に開通 南本牧ふ頭への臨港道路  横浜市は9日、横浜港南本牧ふ頭への連絡臨港道路が2017年3月に開通すると発表した。同道路の開通により、南本牧ふ頭と本牧ふ頭間の輸送時間続き

2016年9月12日

日本財団・海野常務理事、災害支援「畏敬を持って海と対面すべき」

「畏敬を持って海と対面すべき」 日本財団・海野常務理事、災害支援で  「みらい造船」の工場計画が始まり、東日本大震災で被災した造船所を対象とした復興支援事業の全てのプロジェクトが続き