検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,847件(69521~69540件表示)

2016年9月14日

パンエイシア、上海/関東・関西でHDS拡大

上海/関東・関西でHDS拡大 コスコ子会社のパンエイシア  コスコ・コンテナラインズ(コスコン)の子会社、上海汎亜航運(パンエイシア‐シッピング)はHDS(ホット・デリバリー・サ続き

2016年9月14日

中国・蕪湖造船、ケミカル船建造に新規参入

ケミカル船建造に新規参入 中国・蕪湖造船、28型最大2隻受注  中国民営の蕪湖造船は今月初旬、2万8000重量トン型ケミカル船1隻プラス・オプション1隻を受注したと発表した。納期続き

2016年9月14日

国際物流総合展2016が開幕

国際物流総合展2016が開幕 460社・団体参加  物流・ロジスティクスに関するアジア最大級の展示会「国際物流総合展2016」が13日、東京ビッグサイトで開幕した。開催は16日ま続き

2016年9月14日

ツァコスの上期、減収減益、最終益は4184万ドル

減収減益、最終益は4184万ドル タンカー船主ツァコスの上期  ギリシャのタンカー船主ツァコス・エナジー・ナビゲーションの今年上半期(1~6月)決算は大幅な減収減益だった。売上高続き

2016年9月14日

三井造船、60型バルカー“SBI Poseidon”竣工

三井造船、60型バルカー“SBI Poseidon”竣工  三井造船は13日、千葉事業所で建造していた6万重量トン型バルカー“SBI Pose続き

2016年9月14日

静岡県/静岡市、中部横断道開通で利便性向上

中部横断道開通で利便性向上 静岡県/静岡市、物流展で清水港を紹介  静岡県と静岡市は13日、東京ビッグサイトで開催されている「国際物流総合展2016」のプレゼンテーションセミナー続き

2016年9月14日

7月の造船統計、竣工20隻

7月の造船統計、竣工20隻  国土交通省がまとめた2016年7月の造船主要54工場の鋼船受注・建造実績は、起工27隻・113万9000総トン、竣工20隻・65万5000総トン、竣続き

2016年9月14日

ユーロシーズ、ハンディマックス2隻目も解約

ハンディマックス2隻目も解約 ユーロシーズ、建造遅延理由に  米NASDAQに上場しているギリシャ船主ユーロシーズはこのほど、中国シノパシフィック・グループ(太平洋造船集団)の主続き

2016年9月14日

国土交通省、人事異動

(9月9日) ▼港湾局技術企画課付(港湾局海岸・防災課危機管理室専門官)河内昭徳 ▼港湾局海岸・防災課危機管理室専門官(港湾局産業港湾課専門官)稲葉一考 ▼港湾局技術企画課付続き

2016年9月14日

静岡県、10月にRORO航路説明会

静岡県、10月にRORO航路説明会  静岡県は来月、全国5カ所で県内港湾発着のRORO船輸送サービスの利用促進とモーダルシフトの推進を図るため、RORO船定期航路の利用者説明会を続き

2016年9月14日

東京計器、無人輸送船プロジェクトに協賛

東京計器、無人輸送船プロジェクトに協賛  東京計器は12日、かもめや(本社=香川県高松市、小野正人代表)が立ち上げた「物資輸送小型無人船プロジェクト (Donbura.co:ドン続き

2016年9月14日

高麗海運、ウェブブッキング利用率90%に

ウェブブッキング利用率90%に 高麗海運、8月平均で  韓国船社高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)が運営するeコマースサービス「E-KMTC」で8月、ウェブブッキングシス続き

2016年9月14日

ケイラインロジ墨法人、顧客層拡大と営業深耕進める

顧客層拡大と営業深耕進める ケイラインロジスティックス墨法人  ケイラインロジスティックスのメキシコ法人は顧客層の拡大を図りつつ、同国での事業強化を図っている。新規進出や生産能力続き

2016年9月14日

日舶工、東京海洋大で舶用講義

日舶工、東京海洋大で舶用講義  日本舶用工業会(日舶工)は、人材養成事業の一環として東京海洋大学海洋工学部で実施している「舶用工業実務論」を10月6日に開講する。3年生を対象にし続き

2016年9月14日

阪神国際港湾会社、大阪港のゲートオープン延長補助

大阪港、ゲートオープン延長補助 阪神国際港湾会社、早朝・昼休み対象  阪神国際港湾会社は今月下旬、早朝・昼休みの時間帯のゲート処理に対して補助する「コンテナターミナルゲートオープ続き

2016年9月14日

メキシコ日新、自動車関連物流を強化

シラオ市の倉庫満床へ メキシコ日新、自動車関連物流を強化  日新はメキシコにおける物流事業を強化し、活発な自動車関連物流の需要を取り込んでいく方針だ。メキシコ法人Nistrans続き

2016年9月14日

大阪港の外貿コンテナ、7月は5%増

大阪港の外貿コンテナ、7月は5%増  大阪市港湾局の港湾統計によると、大阪港の7月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比5%増の16万5126TEUで、2カ続き

2016年9月14日

米LB港、スランガラップ局長が10月退任

米LB港、スランガラップ局長が10月退任  ロングビーチ港湾局は、ジョン・W・スランガラップ局長が10月28日付で退任すると発表した。今後、後任の人選を進めるとしている。  スラ続き

2016年9月13日

SIPG・厳総裁、今年3700万TEUへ成長

今年3700万TEUへ成長 SIPG・厳総裁、「十三五」末に売上高60%増  世界最大のコンテナ港湾、中国・上海港を運営する上海国際港務(集団)股份は今年、年3700万TEUの目続き

2016年9月13日

バラスト条約、急がれる米USCGの装置承認

急がれる米USCGの装置承認 バラスト条約、複数メーカーが年内承認見込む  IMO(国際海事機関)のバラスト水管理条約が来年9月に発効することが決まり、米国沿岸警備隊(USCG)続き