日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(69361~69380件表示)
2016年9月26日
新規受注が造船ブーム以降最低 韓国造船大手、1~8月9割減 韓国造船大手3社の今年1~8月)の造船・海洋(オフショア)部門の新規受注実績は28隻・33億ドルで、受注金額ベースで…続き
国交省、30日に海事分科会 国土交通省は30日に交通政策審議会第32回海事分科会を開き、海事産業の生産性革命(i-Shippingや内航海運の活性化、海に対する国民の理解と関心…続き
「i-Shipping」推進へ、研究開発事業募集 国土交通省は海事産業の生産性革命(i-Shipping)を推進する革新的造船技術の研究開発事業を「先進安全船舶・造船技術研究開…続き
効率運航や管理業務最適化に貢献 古野電気/NAPA、デジタル化でタッグ 船舶の分野でもビッグデータの活用をはじめとしたデジタル化に関する取り組みが広がっている。この流れの中で重…続き
ポストパナマックス5隻中古買船 オルデンドルフ マーケットレポートによると、ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズが9万重量トン超のポストパナマックス・バルカー5…続き
現代三湖、VLCC2隻正式受注 ギリシャ船主向け、環境規制に対応 韓国の現代重工業グループの現代三湖重工は、ギリシャ船主アルミ・タンカーズからVLCC2隻を受注した。アルミ・タ…続き
くみあい船舶、開港150年迎える神戸に寄付・植樹 くみあい船舶は大型LPG船(VLGC)“Pyxis Alfa”の川崎重工業神戸工場での進水を記念し、来…続き
2016年9月23日
2019年船台の仕事確保が課題に 国内造船所、赤字受注か操業減か判断二分 日本国内の造船所では2019年納期の仕事量確保が大きなテーマになっている。多くの造船所が昨年までに、駆…続き
ヴァーレマックス第2世代起工 揚子江船業、1番船納期18年6月 【上海支局】資源大手ヴァーレの40万重量トン型超大型鉱石船「ヴァーレマックス」第2世代・30隻の建造が始まったよ…続き
海事は船舶管理・オペ・保有業展開 香港のカラベル、「船主にワンストップで対応」 香港のカラベル・グループのハリー・S・バンガ会長兼最高経営責任者(CEO)ら幹部がこのほど本紙取…続き
京浜/石島航路を新規開設 パンスター、東京/釜山間は増便 韓国パンスターグループ(日本総代理店=サンスターライン)は来月から、京浜/釜山航路を延伸して中国・石島港に寄港開始する…続き
≪シリーズ・ドライ市況復活を読む≫⑨ケープサイズ 1~2年で本格回復、船社選別化進む NSユナイテッド海運・菅原泰取締役常務執行役員 ― ケープサイズ市況の今期の見通しは。 …続き
韓進問題の影響は限定的 リックマース、4250TEU型3隻を貸船 ドイツ船主リックマース・グループはこのほど、韓進海運の経営破綻による同社への影響は限定的と発表した。 リック…続き
Iラインの台湾航路運航船が初入港 川内港 鹿児島県・川内港に16日、愛媛オーシャンライン(Iライン)の台湾航路の運航船“Confidence”(602T…続き
ナビオスのケープ用船解約 韓進海運 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主ナビオス・マリタイム・ホールディングスは19日、韓進海運との間のケープサイズ・バルカー1隻の定期…続き
12型など一部船型で新造商談 ケミカル船ヤード、中国造船が積極策 ケミカル船の新造商談は、昨年末までの新規制前の駆け込みで一段落していたが、ステンレス仕様の1万2000重量トン…続き
中継港での貨物引き取りを提案 韓進海運 韓進海運は21日、輸送途中に中継(トランシップ)港で滞留している貨物について、貨物引き取りの提案を公表した。貨物引き取りに際し、ターミナ…続き
ケープ市況、1万3000ドルに続伸 4日で4000ドル弱上昇、中小型船は出遅れ 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は20日、前日比…続き
艦艇に船級サービス、海外で導入事例 DNVGL、日本造船所に提案 ノルウェー・ドイツ船級(DNVGL)は、艦艇における船級サービスの採用によるコストダウンを提案している。艦艇部…続き
韓進代替船の港湾使用料を減免 釜山港 釜山港湾公社はこのほど、韓進海運の経営破綻に伴いCKYHE各社が投入している代替船の釜山港における港湾施設使用料を減免すると発表した。9月…続き
大
中