検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,340件(69361~69380件表示)

2016年12月14日

大阪市議会、大阪府市3港一元管理案は継続審議

大阪府市3港一元管理案は継続審議 大阪市議会  大阪市議会は13日、大阪市が管理する大阪港と、大阪府が管理する堺泉北港、阪南港の3港を一元管理する議案について採決をとり、継続審議続き

2016年12月14日

テクノスター、2D図面から3Dモデル自動作成

2D図面から3Dモデル自動作成 テクノスター、セミナーで各種新システム紹介  造船設計システム開発を手掛けるテクノスター(本社=東京・港区、立石勝社長)は13日、都内で技術セミナ続き

2016年12月14日

中古船価、ケープサイズ2週ぶり反落

ケープサイズ2週ぶり反落 中古船価、中型バルカーは4週続伸  英国ボルチック・エクスチェンジの12日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーではケープサイズが2週ぶりに反続き

2016年12月14日

極海コード対応で国内法改正

極海コード対応で国内法改正 17年1月施行  国土交通省は2017年1月1日から北極海における船舶からの廃棄物排出規制を実施する。また、南極海での規制を強化する。両海域の環境規制続き

2016年12月14日

小名浜港、長期構想を策定、物流機能強化

長期構想を策定、物流機能強化 小名浜港、年度内に港湾計画改定へ  福島県は12日、「小名浜港長期構想」を策定したと発表した。同港の20~30年先の将来像や長期的な港湾整備の方向性続き

2016年12月14日

スコルピオ・バルカーズ、バルカー2隻の新造船価減額

バルカー2隻の新造船価減額 スコルピオ・バルカーズ  イタリア系船主スコルピオ・グループのバルカー船社スコルピオ・バルカーズ(モナコ)は12日、建造中のカムサマックス・バルカー2続き

2016年12月14日

石井国交相、“日本丸”など視察

石井国交相、“日本丸”など視察 JMUが海事生産性革命の取り組み説明  国土交通省の石井啓一大臣は10日、横浜市で練習帆船“日本丸&rdquo続き

2016年12月14日

広島県、福山市で東部港湾セミナー開催

福山市で東部港湾セミナー開催 広島県  広島県東部港湾振興協会(会長=林克士・福山商工会議所会頭)は先月15日、広島県福山市で「広島県東部港湾セミナー」を開催した。出席者は107続き

2016年12月14日

未来高速と大亜高速海運、対馬/釜山間、高速船を増便

対馬/釜山間、高速船を増便 未来高速と大亜高速海運  対馬/釜山間で高速船が相次ぎ増便されている。大亜高速海運(韓国・浦項市)は10日、新しく双胴型高速船“オーシャン続き

2016年12月14日

商船三井近海、「優良運輸パートナー賞」受賞

「優良運輸パートナー賞」受賞 商船三井近海、三菱日立パワーシステムズから  商船三井グループの近海船運航船社、商船三井近海(安達士郎社長)は13日、三菱日立パワーシステムズ(MH続き

2016年12月14日

国交省、海外港湾物流PJ協・インドネシアWG開催

パティンバン新港を説明 海外港湾物流PJ協・インドネシアWG  国土交通省は11月30日に開催した「海外港湾物流プロジェクト協議会第8回インドネシアワーキンググループ」の開催結果続き

2016年12月14日

ジェナ8、新造VLCC18番船竣工

ジェナ8、新造VLCC18番船竣工  原油タンカー船社ジェナ8マリタイム(Gener8 Maritime)はこのほど新造VLCC“Gener8 Theseus&rdq続き

2016年12月14日

作業船のLNG燃料化を検討、国主導で導入促進

作業船のLNG燃料化を検討 国主導で導入促進  国土交通省は13日、「第1回作業船LNG燃料化技術検討委員会」を開催した。硫黄酸化物(SOx)規制などの環境規制を背景に、各地方整続き

2016年12月14日

長崎県の洋上風車で現場体験セミナー

長崎県の洋上風車で現場体験セミナー  日本財団は12月17~19日、「日本財団オーシャンイノベーションコンソーシアム」事業の一環として、海洋開発分野を目指す学生を対象に洋上風力発続き

2016年12月14日

ノーブル、契約改定で作業料が4割減

ノーブル、契約改定で作業料が4割減  ノーブル・ドリリングは12日、ロイヤル・ダッチ・シェルの子会社と契約中の3隻のドリルシップの海洋掘削契約を改定したと発表した。足元のリグ市況続き

2016年12月13日

記者座談会/この1年【タンカー・ガス船】シェール革命で新たな物流誕生

 2016年のタンカーやガス運搬船(LNG船、LPG船)を中心とするエネルギー輸送分野は新たな物流が生まれた年となった。シェール革命を背景として、米国からLNGや原油、エタンといっ続き

2016年12月13日

現代商船、2Mと“戦略的提携”で合意

2Mと“戦略的提携”で合意 現代商船、当初はスペース交換など限定的  現代商船は11日、コンテナ船社のアライアンス「2M」との間で「2M+H Strate続き

2016年12月13日

韓国造船所、再建カギ握る労使合意と銀行保証

再建カギ握る労使合意と銀行保証 韓国造船所、労組と金融の姿勢に差  韓国造船所の経営再建は、労働組合と金融機関の動向が大きなカギを握っているが、造船所によって状況が大きく分かれて続き

2016年12月13日

NBP、ハンディサイズの運航受託開始

ハンディサイズの運航受託開始 NBP、船主のフリー船引き受け  日本郵船グループのNYKバルク・プロジェクト(NBP)は国内船主(船舶オーナー)が保有するハンディサイズ・バルカー続き

2016年12月13日

海洋政策研、COP22で海洋フォーラム

海洋政策研、COP22で海洋フォーラム  笹川平和財団海洋政策研究所は21日、都内で「国連気候変動枠組条約COP22(第22回締約国会議)と海洋」をテーマに第137回海洋フォーラ続き