検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(6901~6920件表示)

2024年7月11日

6月の輸組統計、駆け込み契約で54隻・215万トン、新規制適用控え契約集中

 日本船舶輸出組合(輸組)が10日発表した今年6月の新造船受注に相当する輸出船契約実績は54隻・215万総トンだった。内定案件や新規制発効前の駆け込み契約が集中した影響もあり、トン続き

2024年7月11日

船主、新造船価の動向見極め、LNG船、高値維持も上昇は一服

 LNG船の新造船価が引き続き高値圏で推移している。ただ、上昇基調は一服したとみられ、船主は今後の船台需要を踏まえて船価動向を見極めたい考え。  新造LNG船商談は今年までにカタ続き

2024年7月11日

ディズニークルーズ、2028年日本で始動、新造日本籍船で2〜4泊の短期クルーズ

 東京ディズニーランドの運営などを行うオリエンタルランドは、日本を拠点とするディズニークルーズを展開することを決議し、ディズニー・エンタープライゼズ・インク(ディズニー社)と日本を続き

2024年7月11日

MSC、新造1.4万TEU型2隻を取得、BALから

 MSCグループは、BALコンテナラインから江南造船で現在建造中の1万4000TEU型新造コンテナ船2隻を取得する。BALの親会社となるLCロジスティクスが明らかにした。  MS続き

2024年7月11日

【ログブック】ラシッド・デルガド/トランスナショナル・ダイバーシファイド・グループ代表

日本郵船とトランスナショナル・ダイバーシファイド・グループ(TDG)がフィリピンで共同運営する商船大学NYK-TDGマリタイム・アカデミーは第13期生の卒業式を開催した。TDGのラ続き

2024年7月11日

日本の新造船受注残、8年半ぶりに3000万トン超に、3.3年分

 日本船舶輸出組合がまとめた今年6月末時点の手持ち工事量は659隻・3025万総トン(1414万CGT)で、今年5月末時点と比べて137万総トンの増加となった。手持ち工事が3000続き

2024年7月11日

船舶活用医療推進本部、第1回会合、病院船確保へ、カーフェリー軸に検討

 政府は9日、第1回船舶活用医療推進本部会合を開催した。災害時などにおける船舶を活用した医療提供体制の整備推進を目的としたもの。2025年度中の運用開始を想定する。政府は将来的に、続き

2024年7月11日

UECC、自動車船で液化バイオメタン使用、ゼーブルージュ港でバンカリング

 欧州近海自動車船社のユナイテッド・ヨーロピアン・カーキャリアーズ(UECC、本社=ノルウェー・オスロ)は4日、タイタン・クリーン・フューエルズとゼーブルージュ港での液化バイオメタ続き

2024年7月11日

大島造船所、香焼工場の1番船を命名、地元住民らも式典に招待

 大島造船所は、香焼工場での建造1番船となる6万4000重量トン型バルカー(1111番船)が完成し、9日に命名式を開催した。  命名式には長崎市の鈴木史朗市長や、地域住民ら約20続き

2024年7月11日

国際港湾協会セミナー、脱炭素で講演、マイヤー会長「GXで港湾の役割に注目」

 国際港湾協会(IAPH)協力財団は9日、都内で「2024年IAPH日本セミナー」を開催した。港湾の脱炭素化などをテーマに、IAPHのイェンス・マイヤー会長(ハンブルク港湾局CEO続き

2024年7月11日

ダイアナ・シッピング、郵船とのケープ貸船契約延長、2.9万ドルで

 ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ系ドライバルク船主ダイアナ・シッピングは5日、日本郵船と結んでいたケープサイズ・バルカー1隻の定期貸船契約を延長したと発表した。延長したの続き

2024年7月11日

ダイハツD、海難救助船に主機と発電機関

 ダイハツディーゼルは5日、日本サルヴェージ向けに三菱造船で建造され、推進用主機関としてダイハツディーゼルの「8DKM-36e」、主発電機関として「6DE-20」を搭載した海難救助続き

2024年7月11日

エコバンカーシッピング、新社長に住商・山口氏

 東京湾でLNGバンカリング事業を展開するエコバンカーシッピングの新社長に、住友商事の山口一喜海洋・海運エネルギーソリューションSBU長兼LPG事業ユニット長が就任した。人見伸也社続き

2024年7月11日

米国小売りコンテナ輸入、7月以降の予想を再び上方修正、堅調な荷動き続く

 全米小売業協会(NRF)とハケット・アソシエイツは9日、米国主要港における主力コンテナ貨物の1つである小売り関連の輸入コンテナ取り扱い実績と最新予想を公表した。5月の輸入実績は前続き

2024年7月11日

乾汽船、ハンディ1隻を中古売船、譲渡益約9億6800万円

 乾汽船は10日、連結子会社が保有する2万9000重量トン型ハンディサイズ・バルカー1隻を中古売船したと発表した。今年8〜9月中の引き渡しを予定している。譲渡先は乾汽船と資本的関係続き

2024年7月11日

中北製作所、24年5月期は増収増益

 中北製作所の2024年5月期単体決算は、売上高が前の期比18%増の186億円、営業利益が47%増の12億円、経常利益が33%増の15億円、純利益が27%増の10億円で増収増益だっ続き

2024年7月11日

PIL、華南/コルカタ結ぶ直航便を開設、今月から

 シンガポール船社PILは今月から、華南とインド東部のコルカタを結ぶ業界初のダイレクトサービス「CCS(China Calcutta Service)」を開始した。4日に発表した。続き

2024年7月11日

ヤンミン、釜山港でバイオ燃料の補油を実施

 ヤンミン・マリン・トランスポートは5日、今年から運航船へのバイオ燃料供給を行っていく方針を明らかにした。6月末にエネルギーサプライヤーのKPIオーシャンコネクト社と協力し、韓国・続き

2024年7月11日

BHP/PCC、日本マリン鉱硫船に円筒帆搭載、平均5〜6%燃費節減

 資源メジャーのBHPは10日、JX金属グループのパンパシフィック・カッパー(PPC)、円筒帆メーカーのノースパワーと共同で、銅精鉱・硫酸兼用船への円筒帆(ローターセイル)取り付け続き

2024年7月11日

ヤンミン、最優秀アジア域内船社賞を受賞、AFLASで

 ヤンミン・マリン・トランスポートは3日、アジア・カーゴ・ニュース社が主催する2024年のAFLAS(Asian Freight, Logistics and Supply Cha続き