日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(69041~69060件表示)
2016年10月13日
中北製作所、6~8月期は増収増益 中北製作所が11日に発表した2016年6~8月期単体決算は、売上高が前年同期比33%増の53億円、営業利益が同2.7倍の4億800万円、経常利…続き
2013年12月24日に閣議決定した「独立行政法人改革等に関する基本的な方針」に基づき、旧海技教育機構と旧航海訓練所を統合した独立行政法人海技教育機構(JMETS、野崎哲一理事長…続き
2016年10月12日
中東/日本、日建て4万ドル突破 VLCC市況 VLCCのスポット運賃市況が続伸している。英ボルチック・エクスチェンジの中東積み日本向け指標は10日付がWS(ワールド・スケール)…続き
破綻後初の中国港湾入港 韓進海運のコンテナ船 【上海支局】韓進海運のコンテナ船が中国港湾に入港して荷役を行った。国慶節連休中、上海洋山港に2隻が寄港した。現地報道によると、2隻…続き
海上保安試験研究センターを一般公開 海上保安庁は海上犯罪捜査にかかる分析鑑定業務や航路標識、巡視船の装備に関する試験研究業務を行う「海上保安試験研究センター」(東京都立川市)を…続き
重工系造船は「産みの苦しみ」 造船工業会の村山会長、「競争分野を再考」 日本造船工業会の村山滋会長(写真)は11日に定例記者会見を行い、最近の造船の事業環境などについて話した。…続き
COFR保証会社のSIGCo、設立20周年 クレメンス社長、メンバー利益重視 米国に寄港する船舶に提出が義務付けられている油濁賠償資力証明書の保証状(COFRギャランティー)の…続き
長期のLNG船、FSRUに注力 英NYKエナジー・トランスポート 英国ロンドンに拠点を置く日本郵船100%出資のNYKエナジー・トランスポート(アトランティック)(以下、NET…続き
いばらきの港説明会、都内で開催 茨城県と茨城県港湾振興協会連合会、日立港振興協会、常陸那珂港振興協会、大洗港振興協会、鹿島港振興協会は、今月27日に都内で「いばらきの港説明会」…続き
「海運企業の動向注視」 石井国交相 国土交通省の石井啓一大臣は11日の定例会見で、日本郵船が7日に発表した特別損失の計上について触れ、「海運業界は大変厳しい状況下にあると認識し…続き
バラスト条約支援で国際規格 ISO、船舶・海洋技術専門委員会にWG 日本船舶技術研究協会(船技協)は6日、9月26~30日に中国・北京で開催された第35回ISO/TC8(船舶お…続き
高知港で新サービス開始 APL、鈴与海運の新規航路活用 APLは今月末から、鈴与海運が運航する内航フィーダー航路を活用し、新たに高知港発着で輸出入サービスを開始する。鈴与海運が…続き
中古船価、ケープサイズ反発 スープラは6週続伸、パナマックス続落 英国ボルチック・エクスチェンジの10日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカーではケープサイズが2週ぶ…続き
EcoVadis社調査でゴールド評価獲得 CMA-CGM CMA-CGMはこのほど、サプライチェーンのサステナビリティ評価ソリューションを提供するEcoVadis社から、CSR…続き
四国電力と石炭専用船契約 商船三井、今治造船に140型発注 商船三井は11日、四国電力と石炭専用船の外航輸送契約を締結するとともに、同輸送向けに14万400重量トン型石炭専用船…続き
巡視船などの引き合い増加 国内造船、フェリーと両輪で受注に期待 官公庁船の新造需要に国内造船所の期待が高まっている。尖閣諸島周辺海域をはじめとした海上保安体制の構築に向けた海上…続き
パナマ運河、隣接港湾の業者入札 太平洋側に設置、4業者計画書提出へ パナマ運河庁は10日、太平洋側の運河出口に設置する新コンテナターミナルの建設に向け、公開入札を実施すると発表…続き
福岡造船・田中取締役が優勝賞品獲得 ABSゴルフコンペ、雨で途中打ち切り 米国船級協会(ABS)は8日、神奈川県箱根仙石原の大箱根カントリークラブで第25回「ABSジャパン・フ…続き
震災復旧・競争力強化へ要望決議 全国港湾知事協議会 全国港湾知事協議会(会長=橋本昌・茨城県知事)は11日、都内で2016年度総会を開催し、震災からの復旧・復興、日本の国際競争…続き
古野電気、17年2月期経常益3.3倍に上方修正 古野電気は2017年2月期の通期連結業績予想を、営業利益が前回予想比89%増の17億円(前回予想は9億円)、経常利益を同3.3倍…続き
大
中