日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(68961~68980件表示)
2016年10月17日
北米航路売却へ来月7日入札 韓進海運 韓進海運は13日、アジア/北米航路事業を対象に公開競争入札を行うと発表した。今月28日までに買収意向書を受け付け、来月7日に本入札を行う。…続き
輸入、一転また減少 中国税関9月、輸出6カ月連続前年割れ 【上海支局】中国税関総署が13日公表した9月の輸出入実績は、輸出が前年同月比10%減の1845億800万ドル(前月比3…続き
AEO通関業者の認定書 ダイトーコーポレーション ダイトーコーポレ―ション(東京都港区、松川一裕社長)は11日、東京税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を…続き
ティッセンと原料炭COA締結 商船三井、今月から輸送開始 商船三井は欧州鉄鋼大手ティッセンクルップとの間で原料炭のCOA(数量輸送契約)を締結し、今月からケープサイズ・バルカー…続き
政投銀が尾道造船に融資、地域活性の一環で 日本政策投資銀行は12日、尾道造船に対して「地域元気プログラム」に基づき融資を実施したと発表した。「地域元気プログラム」は地場産業の成…続き
(10月1日) ▼研修センター所長 人事第一部長・竹内康人 ▼人事第二部付鈴与セキュリティサービス出向(研修センター所長)太田秀世
横浜国大で寄付講座開講 物流連 日本物流団体連合会(物流連)は、今年度秋学期の寄附講座を13日から横浜国立大学経営学部で開講した。14日、発表した。横浜国大では、松井美樹教授が…続き
ベトナム北部向け完成車輸送増強 川崎汽船、自動車船新サービス開始 川崎汽船は14日、2012年に開始した自動車船によるベトナム北部向け完成車輸送サービスを増強すると発表した。ベ…続き
韓進重工、高速艇3隻受注、特殊船に注力 韓国の韓進重工業はこのほど、韓国防衛事業庁から高速艇3隻を受注したと発表した。契約総額は1991億ウォン(約180億円)。韓国の影島工場…続き
「本船へサービス続ける」と小野理事長 マリンサプライヤーズ協会、神戸で研修会・懇親会 全日本マリンサプライヤーズ協会(JMSA)は13日、神戸で研修会・懇親会を開催し、約60人…続き
三菱電機、自励式直流送電設備の検証棟を建設 三菱電機は12日、自励式直流送電システム事業の参入に向けて、兵庫県尼崎市の系統変電システム製作所内に「HVDC(High Volta…続き
9月は2.4%減の126万TEU ゼポ/データマイン統計、米国東航荷動き 米国のゼポ/データマイン統計が14日発表した統計によると、今年9月のアジア主要10カ国・地域発米国向け…続き
中国船社、多目的船を大型化 最大5万トン台、ブレークバルク輸出増加で 中国船社が多目的船の大型化を進めている。従来は1万~2万重量トン台だったが、中国船社が3万~5万重量トン台…続き
造船技術者講座終了、今年は277人が受講 造船技術者社会人教育センターが実施している「造船技術者社会人教育」講座が8日に閉講した。16回目の今年は計277人が受講した。これで延…続き
NKCS、都内でセミナー開催 ClassNKコンサルティングサービス(以下NKCS)は14日、都内で「ClassNKコンサルティングサービスセミナー」を12日に開催したと発表し…続き
ジェンコ、ゲオルギオプロス会長が辞任 ニューヨーク証券取引所に上場するドライバルク船社、ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングは13日、ピーター・ゲオルギオプロス取締役会…続き
商船三井、教育支援で高校生の見学受け入れ 商船三井は海運業に対する理解増進に向けた活動を実施している。14日、高校生の企業見学に協力し、鳥取市の生徒40人を受け入れたと発表した…続き
ベルギー向け日本車出荷1000万台祝う 愛知で式典、国王が出席 ベルギー政府は13日、愛知県庁で日本からベルギーへの日本車出荷1000万台達成を祝い記念式典を開催した。国賓とし…続き
4段階の運賃修復実施 IRA、11月から12月にかけて アジア/中東航路の協議協定「IRA」は11月から12月にかけて、運賃修復を実施する。修復は11月1日、11月15日、12…続き
日舶工、次世代会で「海事行政研修会」開催 日本舶用工業会(日舶工)は5日、舶用次世代経営者等会議(次世代会)において国土交通省(国交省)関係部署の室長を招いた「海事行政研修会」…続き
大
中