日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,102件(68941~68960件表示)
2017年5月30日
ACTA、1050ドル/TEUで運賃修復 アジア/カリブ海航路の協議協定「ACTA」は6月1日付で、日本発カリブ海向け海上コンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額はTEU…続き
AWCSA、750ドル/TEUで運賃修復 アジア/南米西岸協定(AWCSA)は6月1日付で日本発南米西岸およびメキシコ、中米西岸向け海上コンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。…続き
JAFSA、東京港で視察見学会 外航船舶代理店業協会(JAFSA)は24日、東京都港湾局の視察船“新東京丸”で東京湾見学会を実施した。会員企業から45人…続き
OOCL、リーファーデマレージなど統一 OOCL日本支社は6月1日から、これまで各航路ごとに異なっていたリーファー貨物のデマレージ(超過保管料)とディテンション(返却延滞料)を…続き
“OOCL houston”、大阪初入港 大阪市港湾局は25日、大阪港C4岸壁に初入港したOOCLの4578TEU積みコンテナ船“OOCL …続き
神戸港コンテナ、5カ月連続増加 神戸市みなと総局によると、神戸港の3月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比2.7%増の20万8294TEUで5カ月連続の…続き
冷凍・冷蔵装置メーカーである日新興業(本社=大阪府大阪市、千種成一郎)は、“生鮮から宇宙まで”をキャッチフレーズに、幅広い分野で活躍する高度な冷却技術を用…続き
2017年5月29日
バリシップでウェルカムパーティー 展示会初日は約4000人が来場 海事展「バリシップ2017」開催を記念して、25日夜に今治海事都市交流委員会主催のウェルカムパーティーが今治国…続き
ティエスエルタンカー(本社=東京虎ノ門、山田良二社長)は1993年にトウキョウシップブローカースからタンカーのブローキング部門を独立させる形で発足した。トウキョウシップブローカー…続き
《連載》神戸開港150年を迎えて針路を聞く② 神戸港の強みを生かして港勢拡大へ 阪神国際港湾会社 川端芳文社長 神戸港のコンテナ取扱量が2016年、外内貿合わせて280万100…続き
バルカーなどの大宗船が中心 今年の新造発注、安値受注の影響も懸念 今年の新造船市場はバルカーやタンカーなどの大宗船中心に商談が進んでいる。本紙集計によると、今年に入り表面化した…続き
海洋地球インフォマティクスでシンポ 海洋研究開発機構(JAMSTEC)は、海洋地球分野のデータ・情報を活用して新しい価値を生み出す科学技術として推進している「海洋地球インフォマ…続き
創立50周年記念パーティー開催 造船技術センター 日本造船技術センター(SRC)は26日、都内のホテルで創立50周年を記念したパーティーを開催した。德留健二会長は「海事産業の国…続き
国交省、福岡で海技者セミナー 国土交通省は6月21日、海技者(船員)の雇用マッチングを図ることを目的とした「めざせ!海技者セミナー in FUKUOKA」を福岡で開催する。海運…続き
再液化装置めぐる特許紛争に敗訴 大宇造船、韓国最高裁が特許棄却 韓国の大宇造船海洋は23日、LNG運搬船の再液化装置(PRS)をめぐる韓国での特許紛争に敗訴したと発表した。現代…続き
最終損失1595万ドルに縮小 スターバルクの1~3月期 米投資会社オークツリー・キャピタル・マネジメント傘下のバルカー船社スターバルクキャリアーズの2017年1~3月期業績は、…続き
客船業務を市から受託 横浜港振興協会、総会開催 横浜港振興協会(藤木幸夫会長)は26日、横浜市内で第66回通常総会を開催した。昨年度の事業報告と今年度の事業計画、予算などが審議…続き
四代目腕相撲王は木元汽船の木元氏 バリシップアームレスリング、初の船主決勝制す 「バリシップ2017」のウェルカムパーティーでは今年も「アームレスリング大会」が開かれた。2年に…続き
金陵船廠、82型バルカー2隻受注 18~19年納期で、船価2400万ドルで 海外紙によると、中国物流大手シノトランス傘下の金陵船廠は、モナコに本拠を置くトランスオーシャン・マリ…続き
最終損失1788万ドルに縮小 GOGLの1~3月期 ジョン・フレドリクセン氏傘下のバルカー船社ゴールデン・オーシャン・グループ(GOGL)の2017年1~3月期業績は、売上高が…続き
大
中