検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,377件(68921~68940件表示)

2017年1月17日

ナビゲート、北日本で25型ケミカル船竣工

ナビゲート、北日本で25型ケミカル船竣工  ナビゲート・グループの船舶保有会社ナビゲート・ケミカル・タンカーズは12日、北日本造船から2万5000重量トン型ケミカル船の引き渡しを続き

2017年1月17日

ポート・オブ・ザ・イヤー2016に酒田港

ポート・オブ・ザ・イヤー2016に酒田港  山形県酒田市は13日、「ポート・オブ・ザ・イヤー2016」に酒田港が選ばれたと発表した。  「ポート・オブ・ザ・イヤー」は毎年、日本港続き

2017年1月17日

長江・三峡ダム、工事で閘門閉鎖、輸送時間3倍も

長江上流、輸送時間3倍も 三峡ダム、工事で閘門閉鎖  【上海支局】中国・長江中流にある同国の内航水運の要衝、三峡ダムで、メンテナンス工事のために閘門(シップロック)の一部が閉鎖さ続き

2017年1月17日

近畿舶用工・阿部会長「力合わせて頑張りたい」

「力合わせて頑張りたい」と阿部会長 近畿舶用工、賀詞交歓会  近畿舶用工業会は13日、大阪市内で新年賀詞交歓会を開催した。阿部健治会長(英和社長、写真)は「今年は酉年。酉年には、続き

2017年1月17日

南米西岸協定、750ドル/TEUで運賃修復

750ドル/TEUで運賃修復 南米西岸協定、BAF値上げも  アジア/南米西岸協定(AWCSA)は2月15日付で日本発南米西岸、メキシコおよび中米西岸向け海上コンテナ貨物を対象に続き

2017年1月17日

南米西岸協定、750ドル/TEUで運賃修復

750ドル/TEUで運賃修復 南米西岸協定、BAF値上げも  アジア/南米西岸協定(AWCSA)は2月15日付で日本発南米西岸、メキシコおよび中米西岸向け海上コンテナ貨物を対象に続き

2017年1月17日

IADA、2月に運賃修復

2月に運賃修復 IADA  IADA(アジア域内協議協定)は13日、燃料価格上昇などによる運航コスト増加と2月中旬から3月初旬にかけての市況回復を見越し、運賃修復を実施すると発表続き

2017年1月17日

古野電気、3~11月期の舶用事業は減益

古野電気、3~11月期の舶用事業は減益  古野電気が13日に発表した2016年3~11月期連結決算は、売上高が前年同期比11%減の594億円、営業利益が9%減の25億円、経常利益続き

2017年1月17日

サンスターライン、金沢でバス3台船積み

金沢でバス3台船積み サンスターライン、最寄り港利用でコスト削減  韓国パンスターグループのサンスターラインは16日、金沢港で豪州向けのバス3台を船積みした。工場の最寄りの金沢港続き

2017年1月17日

九州地方港運協会・野畑会長「労災ゼロ目指し、安全最優先」

「労災ゼロ目指し、安全最優先」 九州地方港運協会・野畑会長、賀詞交換会  九州地方港運協会、九州港湾福利厚生協会、港湾貨物運送事業労働災害防止協会九州総支部の港運3団体は13日、続き

2017年1月17日

大阪港、11月は4カ月ぶり3%増

大阪港、11月は4カ月ぶり3%増  大阪市港湾局の港湾統計によると、大阪港の11月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比3%増の17万6027TEUと、4カ続き

2017年1月17日

大阪港、2月にベトナムにミッション

大阪港、2月にベトナムにミッション  大阪港は2月、ベトナムにポートセールスのミッションを派遣する。東南アジアとの貿易量拡大を狙い、姉妹港のサイゴン港のあるホーチミンを訪れる。 続き

2017年1月17日

2017年の海運市況予想②「中小型バルカー」、ハンディマックス供給増が懸念材料

 2017年の中小型バルカー市況は、全船型で16年水準から改善すると予想されている。市場関係者の年間平均予想はパナマックスが6800~1万3000ドル、スープラマックスが6500~続き

2017年1月16日

中国の16年鉄鉱石輸入量、初の10億トン超え、原油は13.6%増

鉄鉱石、初の10億トン超え 中国の16年輸入量、原油は13.6%増  中国税関総署が13日発表した2016年の鉄鉱石輸入量は前年比7.5%増の10億2412万トンとなり、7年連続続き

2017年1月16日

プロダクト船市況、17年も新造流入、裁定貨物復活を期待

17年も新造流入、裁定貨物復活を期待 プロダクト船市況、大型船は新造ピーク  ナフサやガソリン、軽油などの石油製品を輸送するプロダクト船のスポット運賃市況は2017年も大幅な改善続き

2017年1月16日

≪連載≫造船技術の「壁」<下>/大手・中手連合が壁を突破する

≪連載≫造船技術の「壁」<下> 大手・中手連合が壁を突破する ■温度差は埋まるか  日本の海事クラスターが研究開発の総力戦に向かううえで、総合重工系と専業造船所の間に横たわる「続き

2017年1月16日

広島港、2月にセミナー開催

広島港、2月にセミナー開催  広島港振興協会は2月8日、広島市で広島港セミナーを開催する。ジャム類などの製造を手掛けるアヲハタ(広島県竹原市、野澤栄一社長)の果実原料調達本部・髙続き

2017年1月16日

≪連載≫ベトナム、工業国への道③優遇税制が進出後押し

≪連載≫ベトナム、工業国への道③ 優遇税制が進出後押し 工業団地も積極的にアプローチ  北部にある工業団地の多くはインフラなどのハード整備による企業支援を行っているが、それだけで続き

2017年1月16日

12月のPSC、処分対象11隻

12月のPSC、処分対象11隻  国土交通省は12月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果を公表した。国際条約が定める基準への不適合により、日本で航行停止処分などが課され続き

2017年1月16日

明治海運、MR型売船で減損損失10億円

MR型売船で減損損失10億円 明治海運  明治海運は13日、連結子会社が保有するMR型プロダクト船1隻の売却を決定し、これに伴い10億8200万円の減損損失を2016年10~12続き