検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,099件(68821~68840件表示)

2017年6月5日

記者座談会/海運この1カ月<下>3社で「ONE」に

 来年4月から事業開始予定の邦船コンテナ船統合会社の社名が明らかになった。事業本社は日本ではなくシンガポールに置かれることとなり、税制優遇や海事センターとしての立地を生かしてより一続き

2017年6月2日

海フェスタ神戸、帆船パレード観覧者を募集

海フェスタ神戸、帆船パレード観覧者を募集  神戸開港150年を記念した海フェスタ神戸のイベントとして、帆船フェスティバルが7月15~17日に開催される。帆船パレードが15日に開催続き

2017年6月2日

リックマースの再建計画頓挫、HSHノルトが拒否

リックマースの再建計画頓挫 HSHノルトが拒否  ドイツの大手船主リックマース・グループは5月31日、4月に合意された財務再構築計画が、ドイツの銀行HSHノルトバンクに拒否された続き

2017年6月2日

三井物産、船舶はトレーディングと投資の両輪

船舶はトレーディングと投資の両輪 三井物産、保有船事業は船主と棲み分け  三井物産は、船舶事業として新造船仲介などのトレーディング事業と保有船などの投資事業を両輪で展開する。トレ続き

2017年6月2日

シップオブザイヤー、川汽/JMUの環境自動車船が受賞

川汽/JMUの環境自動車船が受賞 シップオブザイヤー、特別賞にはメタノール焚き船  日本船舶海洋工学会は1日、「シップ・オブ・ザ・イヤー2016」に、川崎汽船の7550台積み自動続き

2017年6月2日

商船三井、印IPPと電力炭COA締結

印IPPと電力炭COA締結 商船三井、営業本部発足後初の三国間案件  商船三井は1日、インドのIPP(独立発電事業者)TPCIL社(Thermal Powertech Corpo続き

2017年6月2日

JPFC、マニラ混雑チャージを値下げ

マニラ混雑チャージ、7月値下げ JPFC、RT当たり1ドルに  日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は、マニラに寄港する在来船を対象に課徴する混雑チャージを7月1日から値下げする続き

2017年6月2日

JPFC、マニラ混雑チャージを値下げ

マニラ混雑チャージ、7月値下げ JPFC、RT当たり1ドルに  日本/フィリピン運賃同盟(JPFC)は、マニラに寄港する在来船を対象に課徴する混雑チャージを7月1日から値下げする続き

2017年6月2日

ティーケイグループ2社合併、船隊62隻

ティーケイグループ2社合併 中型船をティーケイタンカーズに集約、船隊62隻  ティーケイ・グループは中型タンカー大手のティーケイ・タンカーズとタンカー・インベストメンツ(TIL)続き

2017年6月2日

羽尾海事局長、実海域性能・自律船を開発基軸に

実海域性能・自律船を開発基軸に 羽尾海事局長、技術・基準の両輪で推進  国土交通省の羽尾一郎海事局長(写真)は1日に記者団と懇談し、船舶の実海域性能に関する共同研究や、自律型海上続き

2017年6月2日

旅客船協会、小学生乗船無料キャンペーン

旅客船協会、小学生乗船無料キャンペーン  日本旅客船協会は7月17日の国民の祝日「海の日」に、「第10回小学生乗船無料キャンペーン」を実施する。全国の67旅客船事業者が賛同し、7続き

2017年6月2日

ノルシップで輸組が初の単独セミナー

JMU・川重・三菱が技術PR ノルシップで輸組が初の単独セミナー  ノルウェーで開催中の国際展示会「ノルシッピング2017」で5月31日午後、日本船舶輸出組合(輸組)が、ノルシッ続き

2017年6月2日

港湾技能研修センター、神戸で安全祈願祭

「人材確保、育成、国際貢献の施設に」と溝江会長 港湾技能研修センター、神戸で安全祈願祭  日本港運協会(久保昌三会長)の関連団体、港湾労働安定協会(溝江輝美会長)が運営する港湾技続き

2017年6月2日

オスロで恒例の「ジャパンデー」

オスロで恒例の「ジャパンデー」 船主ら招き日本船舶輸出組合がパーティー  ノルウェーで開催中の国際海事展「ノルシッピング2017」に合わせて5月31日夜、オスロ市内のラディソン・続き

2017年6月2日

ダイアナ・シッピング、パナマックス9000ドルで1年貸船

パナマックス9000ドルで1年貸船 ダイアナ・シッピング  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングはこのほど、カムサマックス・バルカー1隻続き

2017年6月2日

横浜市、客船誘致を民間に委託、外国船社はYKIP

横浜市、客船誘致を民間に委託 YKIP、外国船誘致担当で元郵船・安永氏を招聘  横浜市は今年度からクルーズ客船の誘致営業業務を横浜港振興協会と横浜川崎国際港湾会社(YKIP)に委続き

2017年6月2日

買収防衛策廃止、物流業でも

買収防衛策廃止、物流業でも 日通や鴻池、投資家の声応じ  敵対的買収などに備える「買収防衛策」を廃止する日本企業が増えているが、物流業でも少しずつその動きが見られている。日本通運続き

2017年6月2日

大島造船、65型のオープンハッチ船開発

65型のオープンハッチ船開発 大島造船、DNVGLと共同で  大島造船所は新船型となる6万5000重量トン型のオープンハッチバルカーをノルウェー・ドイツ船級協会DNVGLと共同で続き

2017年6月2日

IADA、7月のYAS・FAF公表

IADA、7月のYAS・FAF公表  IADA(アジア域内協議協定)は今年7月のYAS(円高損失補填料金)およびFAF(燃料割増料率)を公表した。YASはFCL貨物が20フィート続き

2017年6月2日

トランスオーシャン、昇降型の売却を完了

トランスオーシャン、昇降型の売却を完了  海洋掘削最大手のトンラスオーシャンは5月31日、同業のボール・ドリリング(Borr Drilling)に建設中を含めたジャッキアップ型リ続き