日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,846件(68801~68820件表示)
2016年10月25日
JMU、81型バルカー“Sakizaya Integrity”竣工 ジャパンマリンユナイテッド(JMU)は21日、舞鶴事業所で建造していた8万1000重…続き
「喜望峰の会」が勉強会開催 海事関係者340人超集結 広島県呉市の船主親睦団体「喜望峰の会」が主催する毎年恒例の第29回「勉強会」が、今年も呉市のクレイトンベイホテルで21日に…続き
部門横断で営業、定航とも連携 商船三井の欧州不定期専用船事業 商船三井の不定期専用船部門の欧州地域統括会社Mitsui O.S.K. Bulk Shipping(Europe)…続き
「港湾の特徴生かした伊勢湾統合を」 名古屋港埠頭会社・生田正治社長に聞く 名古屋港の特例港湾運営会社である名古屋港埠頭会社は来年9月までに四日市港埠頭会社と経営統合する予定だ。…続き
4~9月期業績を上方修正 川崎重工、赤字幅縮小 川崎重工業は24日、2016年4~9月期連結業績を上方修正した。第2四半期までに発生を見込んでいた研究開発費や販売間接費が第3四…続き
日本船主招き都内でレセプション P&Iスタンダード、東京海上日動と提携15年 国際P&I保険組合スタンダード・クラブは20日夕刻に都内の英国大使館で日本の保険加入者を招いて謝恩…続き
用船料の一部を株式で前払い パシフィックベイスン、長期用船10隻対象 香港のハンディバルカー運航大手パシティックベイスンは24日、複数の船主との間で、10隻の長期用船契約を対象…続き
《連載》星港における郵船定航事業② より靭やかで機敏な組織へ NYKグループ・サウスアジア 水上俊一郎会長 シンガポールにおける地域統括拠点であるNYKグループ・サウスアジア。…続き
英国EU離脱の影響を説明 神戸港振興協会セミナー、ジェトロ・山口氏が講演 神戸港振興協会は21日、神戸海洋博物館でセミナー「英国のEU離脱を含めた日本とEUの貿易等の動きと今後…続き
北米西岸・東岸は微増 中国・コンテナ運賃市況、安定推移 上海航運交易所が21日公表したSCFIによると、海上コンテナ運賃は主要港を中心に安定して推移した。前週で大きく上昇した北…続き
韓国造船、受注目標達成は絶望的 1~9月9割減、サムスンは巻き返しへ 韓国造船大手3社の今年1~9月)の造船・海洋(オフショア)部門の新規受注実績は27隻・32億ドルで、受注金…続き
ケープ市況、1万ドル割れ パナマックスは12日続伸 英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は21日、前日比464ドル安い9659ドルを…続き
LB港自社ターミナル売却を検討 韓進海運 韓進海運は21日、米ロングビーチ港コンテナターミナルの株式売却を検討していることを明らかにした。対象となるのは、ターミナル子会社TTI…続き
LNGバンカリング検討会開催 国交省、年内めどに方針取りまとめ 国土交通省は24日、「第5回横浜港LNGバンカリング拠点整備方策検討会」を開催した。前回の第4回会合では事業立ち…続き
赤阪鐵工所、部品販売好調で2Qは利益拡大 赤阪鐵工所は24日、2016年4~9月期の単体決算について、売上高を前回業績予想から2%増の50億円、営業利益を同3倍の2億2000万…続き
商船三井、途上国支援団体の社内講演会 商船三井はこのほど、同社グループが無償輸送を通じて支援する団体を招聘し、社内講演会を実施した。24日発表した。社会貢献への理解を深める機会…続き
現代重工、フィリピン向け護衛艦2隻受注 韓国の現代重工業は24日、フィリピン海軍から5600トン型の護衛艦2隻を受注したと発表した。2隻は2020年までに順次引き渡す。契約総額…続き
2016年10月24日
法的再建の舜天船舶、造船撤退 地元政府支援で発電所建設企業に 【上海支局】法的再建中の中国中堅造船グループ、江蘇舜天船舶股份(江蘇省南京市)は、造船業から撤退する。20日に再建計…続き
≪シリーズ≫海洋のパイオニアたち① 「世界市場に積極的に出ていくべき」 日本海洋掘削・市川社長 海洋開発に関する産官学が連携し、人材育成に取り組むコンソーシアムが今月設立された…続き
日本発着貨物で運賃修復 IADA、11月から来年1月にかけて アジア域内協議協定(IADA)は21日、日本発着のアジア域内コンテナ貨物を対象とし、11月から来年1月にかけて運賃…続き
大
中