日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(68701~68720件表示)
2017年1月30日
B&G財団、全国サミット開催 ブルーシー・アンド・グリーンランド財団(B&G財団)は24日、都内の笹川記念会館で「第9回B&G全国サミット」(海洋センター首長会議)を開催した。…続き
伸び率鈍化、70万TEU 15年度内航フィーダー輸送、日韓フィーダーへの流出止まらず 日本内航海運組合総連合会の「外航コンテナの国内フィーダー輸送実績(27年度報告)」によると…続き
三井造船、加地テック連結子会社化 三井造船は26日、往復動圧縮機(RC)メーカーの加地テックを連結子会社化すると発表した。株式公開買付(TOB)で加地テックの株式を1株当たり3…続き
ショクユタンカー創立50周年、洋上祝賀会開催 ケミカル船専業船社のショクユタンカーは27日、創立50周年記念パーティーを開催し、外山尚人社長をはじめとする役員、社員が日ごろ付き…続き
横浜港、10月は1%減の22万TEU 横浜港の昨年10月の外貿コンテナ取扱量は、前年同月比0.5%減の21万5764TEUだった。9月は増加したが、10月は再びマイナスに転じた…続き
国交省、災害支援物資の海上輸送訓練 国土交通省は31日から2月1日にかけて、南海トラフ地震に備えた災害支援物資の海上輸送訓練を実施する。関係者間で情報共有について検討するととも…続き
ツネイシHD、災害時の海上輸送支援などで福山市と協定 ツネイシホールディングスは26日、福山市と「災害応急対策活動の協力に関する協定書」を結んだと発表した。市内で地震や風水害な…続き
全国港湾、中央委を開催 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)は25~26日、愛知県豊橋市で第9回中央委員会を開催した。2017年春闘方針について討議を行った。糸谷欽一郎中央執行委…続き
三井造船、大阪の倉庫3棟を売却 三井造船は26日、大阪市住之江区柴谷に保有している賃貸倉庫3棟の土地・建物の譲渡を決めたと発表した。2017年3月期決算に売却益101億円を計上…続き
サムスン重工、前期の税引前赤字70億円 韓国のサムスン重工業が25日発表した2016年12月期期の税引前損益は、689億ウォン(70億円)の赤字だった。前の期の損失1兆4618…続き
韓進重工フィリピンが初のVLCC竣工、同国初 韓国・韓進重工のフィリピン子会社、HHICフィリピンがこのほど、初のVLCCを竣工した。フィリピンで建造された初めてのVLCCとな…続き
日本航海学会(古莊雅生会長=写真、神戸大学教授)は、船舶の航法システムやシーマンシップ、海洋工学などの分野で学術研究的な活動を展開している。船舶関連の分野以外にも、衛星を使った測…続き
2017年1月27日
日本発フィリピン向け輸出が好調 川崎汽船、マニラ代替港サービス検討 川崎汽船のフィリピン発着サービスでは、日本/フィリピン航路の「JASECO-5N」が好調に推移している。昨年…続き
世界最大のハイブリッドフェリー受注 ウルスタイン、海洋ヤードが旅客船シフト ノルウェーのオフショア船建造大手ウルスタインはこのほど、ノルウェーのフェリー船社カラー・ラインから世…続き
「次の100年へ基盤つくる年に」 川崎汽船・村上社長、新年専門紙懇親会 川崎汽船は25日、新年恒例の海事専門紙懇親会を本社で開催し、村上英三社長をはじめ本社とグループ会社の幹部…続き
商船三井近海、バイオマス輸送強化 新造船投入、グループ間で連携 商船三井グループの近海船運航船社、商船三井近海(安達士郎社長)がアブラヤシ殻(PKS)などのバイオマス輸送を強化…続き
19年にグループ船隊30隻 くみあい船舶、小型・ニッチ分野に照準 大手船主のくみあい船舶(本社=東京、向江信孝社長)は、2019年までにグループ船隊が過去最多となる30隻程度に…続き
トリテック、本社移転 トリテック(萩原孝之社長)は本社を移転し、2月20日付から新事務所で業務を開始する。 ▼新住所=〒105-0004 東京都港区新橋1丁目1番1号 日比谷ビ…続き
修繕ドックへ引き合い増加 バラスト条約発効前に再び駆け込み 複数の修繕関係者によると、船主や船舶管理会社から船舶修繕ドックの確保に向けた引き合いが昨年後半から増加している…続き
16年は最終赤字99億元の見通し コスコ・シッピング コンテナ船とターミナル事業を中核とするコスコ・シッピング・ホールディングスは25日、16年通期業績について最終損失が99億…続き
大
中