検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(68601~68620件表示)

2017年2月2日

クルーズ500万人へ拠点化推進、6港で整備

クルーズ500万人へ拠点化推進 6港で整備、船社に岸壁優先使用権  国土交通省港湾局は1月31日、官民連携による国際クルーズ拠点を形成する港湾に、横浜、清水、佐世保、八代、本部、続き

2017年2月2日

ダイアナ・シッピング、コッホ向けケープ1年貸船4隻目

コッホ向けケープ1年貸船4隻目 ダイアナ・シッピング、成約水準は上昇  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングはこのほど、ケープサイズバル続き

2017年2月2日

JMU、4~12月期営業益48%増の80億円

JMU、営業益48%増の80億円 4~12月期、経常損益はゼロ  ジャパンマリンユナイテッド(JMU)が1日発表した2016年4~12月期の営業利益は、前年同期比48%増の80億続き

2017年2月2日

三井造船、人事異動

(2月1日) <技術開発本部> ▼知的財産部長(技術開発本部本部長補佐)宍倉 進 <エンジニアリング事業本部> ▼環境安全室長(環境安全管理室主管)犬木 純

2017年2月2日

宇徳、4~12月期経常益13%減の20億円

4~12月期経常益13%減の20億円 宇徳、プラント・物流が低調  宇徳の2016年4~12月期連結決算は、経常利益が前年同期比13%減の20億1500万円と減益だった。港湾事業続き

2017年2月2日

海事振興連盟、2月に高知タウンミーティング

海事振興連盟、2月に高知タウンミーティング  海事振興連盟(衛藤征士郎会長)は2月25日に高知で意見交換会(タウンミーティング)を開催する。同連盟に所属する国会議員、地元選出国会続き

2017年2月2日

内海造船、フェリーなど新造船10隻受注

内海造船、4~12月増収増益 フェリーなど新造船10隻受注  内海造船が1日発表した2016年4~12月期の連結経常利益は前年同期比3.4倍の5億円だった。年末にかけて為替相場が続き

2017年2月2日

16年の鉄鋼輸出、1%減

16年の鉄鋼輸出、1%減  日本鉄鋼連盟がまとめた2016年1~12月の日本からの鉄鋼輸出量は前年比1.1%減の4120万5653トンで、3年連続で前年を下回った。  16年の仕続き

2017年2月2日

国土交通省、人事異動

(2月1日) ▼海事局付・休職<日本船舶技術研究協会特別研究員>(海事局安全政策課長)金子栄喜 ▼海事局安全政策課長(海上・港湾・航空技術研究所企画部付)石原典雄

2017年2月2日

千代化、サブシー事業で通期業績を修正へ

千代化、サブシー事業で通期業績を修正へ  千代田化工建設は1月31日、35%出資するサブシー事業会社EMAS CHIYODA Subsea(ECS社)の事業収益が将来の想定を大幅続き

2017年2月2日

那覇港、物流センターの事業運営者を公募

那覇港、物流センターの事業運営者を公募  那覇港管理組合は、同港背後で整備中の那覇港総合物流センターの運営事業者を公募する。那覇港では、入超による片荷輸送などを背景に物流コストが続き

2017年2月2日

「ジャパンエンジン」社始動、神発、三菱UE機関継承

「ジャパンエンジン」社として出発 4月に神戸発動機が三菱重工のUEエンジン事業継承  神戸発動機と三菱重工業、三菱重工舶用機械エンジンの3社は1日、三菱重工舶用機械エンジンの舶用続き

2017年2月2日

ナブテスコ、役員委嘱・人事異動

(2月1日) <役員の委嘱変更> ▼ナブテスコサービス出向経営企画担当(舶用カンパニー西神工場長)理事・栄藤忠重=3月17日付でナブテスコサービス代表取締役社長に就任予定 ▼続き

2017年2月2日

IHI・海洋、4~12月営業損失167億円

IHI・海洋、4~12月営業損失167億円  IHIが1日発表した2016年4~12月期の社会基盤・海洋セクターの連結営業損失は167億円(前年同期は357億円の赤字)だった。大続き

2017年2月2日

洋上風力のゾーニングに向けた調査を開始

洋上風力のゾーニングに向けた調査を開始  自然電力は1月31日、徳島県鳴門市や徳島地域エネルギーと共同提案した環境省の公募事業「平成28年度風力発電などに係るゾーニング手法検討モ続き

2017年2月2日

ABS、LNGバンカリングガイド発行

ABS、LNGバンカリングガイド発行  米国船級(ABS)はこのほど、LNGバンカリングシステムを搭載する液化ガス運搬船の設計、建造、検査の基準をまとめた「ABS Guide f続き

2017年2月2日

記者座談会/海運この1カ月<上>ドライ市況、好調なスタート

 2017年のドライバルク市況は、大底を脱し回復軌道に乗った昨秋以降の堅調な地合いが続き、幸先の良いスタートを切った。1~3月期はドライ貨物の閑散期で市場関係者は一定の調整を織り込続き

2017年2月1日

川崎重工、船舶受注予想引き下げ、通期の営業損失200億円

川崎重工、船舶受注予想引き下げ 通期の営業損失200億円、円安も作業船コスト増  川崎重工業は1月31日、船舶海洋部門の2017年3月期の受注高が前期比59%減の400億円になる続き

2017年2月1日

邦船不定期専用船部門、通期経常損益を上方修正

通期経常損益を上方修正 邦船不定期専用船部門、ドライ市況改善で  邦船大手3社(日本郵船、商船三井、川崎汽船)が1月31日に発表した不定期専用船部門(ドライバルク、タンカー、自動続き

2017年2月1日

邦船社決算、通期予想、主要全社が上方修正

通期予想、主要全社が上方修正 邦船社決算、商船三井が経常黒字確保へ  邦船社の業績にやや明るさが見えてきた。主要邦船社は1月31日に2017年3月期通期経常損益予想をそろって上方続き