日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,399件(68561~68580件表示)
2017年2月3日
三菱重工、宮永社長は続投 三菱重工業は3日、役員人事を発表した。就任4年を迎えた宮永俊一社長は続投。前社長の大宮英明会長、前々社長の佃和夫相談役に続き、3代続けて5年社長を務め…続き
港湾用LED照明の型式認証開始 NK、第1号はスタンレー電気に発行 日本海事協会(NK)は2日、港湾施設用LED照明に対する型式認証業務を開始し、第1号となる型式認証書をスタン…続き
北米航路、4月から3ループ ワンハイ ワンハイラインズはこのほど、今年4月からのアジア/北米航路の新サービス体制を発表した。自社運航船を投入する中国/北米西岸間の2ループに加え…続き
みなとオアシス要綱を策定 国交省、港湾協力団体の活用を推進 国土交通省港湾局は1日、「みなとオアシス運営要綱」を策定し、同日付で施行したと発表した。昨年の港湾法改正で盛り込まれ…続き
大阪でクルーズセミナー、入谷氏が講演 関西交通経済研究センターは2月20日、セミナー「我が国のクルーズ振興」(仮題)を開催する。講師は日本クルーズ客船の入谷泰生社長。会場は大阪…続き
日立造船、4~12月期の経常益3.4億円 日立造船の2016年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比6%増の2589億円、営業利益が66%増の15億円、経常利益が3億440…続き
高齢MR2隻売船、4年定期用船 ダミコ イタリア船社ダミコ・インターナショナル・シッピングは1月31日、子会社のダミコ・タンカーズがMR型プロダクト船2隻を売船したと発表した。…続き
港湾局関連で304億円計上 3次補正予算、寒冷地港湾整備費で 2016年度第3次補正予算が成立し、国土交通省は1月31日、組織別配分概要を発表した。港湾局関連では303億710…続き
大阪港見学会のモニター募集 大阪市は3月18日と19日、大阪港内の施設を海上から見学する「大阪港見学会」を開催する。港湾行政に関するアンケートに答えてもらう参加者(モニター)を…続き
15年度循環資源輸送量、3.8%増 内航総連、土砂・瓦礫が大幅増 日本内航海運組合総連合会がまとめた2015年度の循環資源の海上輸送実績は前年比3.8%増の1343万9000ト…続き
サノヤス、陸上部門2社などを集約 サノヤスホールディングスは1月31日、4月1日付で不動産などを手掛けるサノヤス建物を完全子会社化し、精密機械加工を手掛ける完全子会社のサノヤス…続き
DOF、AHTSでペトロブラスと用船 ノルウェーのオフショア支援船社DOFは1月31日、子会社Norskan OffshoreがペトロブラスとAHTS“Skandi…続き
オルデンドルフ、コペンハーゲン事務所開設 ドイツのバルカー運航大手オルデンドルフ・キャリアーズは今年6月、デンマーク・コペンハーゲンに新事務所を開設する。1月31日発表した。 …続き
海保庁職員、人事院総裁賞 海上保安庁の航空機整備士が、荒天下における海難救助など危険を伴う特殊な飛行を行う航空機の無事故運航に41年にわたり尽力したとして、2016年度人事院総…続き
マイヤー、世界最大のLNG燃料フェリー竣工 ドイツ造船大手マイヤー・ベルフトグループのフィンランドのマイヤー・トゥルク造船はこのほど、エストニア船社タリンク向けに建造していたL…続き
戦略的物流で顧客に価値提供 下関港、大阪でセミナー 下関市と下関港湾協会は1日、大阪市内で「下関港大阪セミナー」を開催した。同市の中尾友昭市長(写真)はあいさつで「ビジネスの発…続き
(2月1日) ▼海上<機関長>(NYK BULKSHIP(ASIA)PTE,LTD.SINGAPORE<機関長>)半田洋樹
国交省、北極海航路の第6回官民協議会 国土交通省は「北極海航路に係る官民連携協議会(第6回)」を7日に都内で開催する。 2016年はロシア・ヤマル半島で進められているLNGプ…続き
取扱量、震災前超え大幅増加 小名浜港、都内でセミナー 福島県小名浜港利用促進協議会は1日、都内で小名浜港セミナーを開催した。セミナーでは小名浜港利用の優位性をアピールしつつ荷主…続き
セメント国内販売量、12月続伸 セメント協会がこのほど発表した2016年12月の国内向けセメント販売量は前年同月比1.1%増の380万3000トンで、2カ月連続で増加した。前月…続き
大
中