検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(68541~68560件表示)

2017年2月6日

MHIヴェスタス、8MW風車で世界最高の発電量記録

8MW風車で世界最高の発電量記録 MHIヴェスタス、新モデルで最大出力9MWに  三菱重工は3日、デンマークのヴェスタスとの合弁の洋上風車メーカーのMHIヴェスタスが定格出力8M続き

2017年2月6日

共栄タンカー、純損益が黒字化、新造船稼働などで

純損益が黒字化、新造船稼働などで 共栄タンカー  共栄タンカーの2016年4~12月期決算は増収増益だった。売上高が前年同期比10%増の99億5300万円、営業利益が77%増の2続き

2017年2月6日

三菱商事、船舶事業の減損損失310億円、船隊縮小で売却損

船舶事業の減損損失310億円 三菱商事、船隊縮小で売却損  三菱商事は2016年4~12月期に機械グループの船舶事業で約310億円の減損損失が発生したことを明らかにした。  保有続き

2017年2月6日

栗林商船の4~12月期、経常益46%増の20億円

経常益46%増の20億円 栗林商船の4~12月期  栗林商船が3日発表した2016年4~12月期業績は、売上高が前年同期比1%減の332億2200万円、営業利益が46%増の19億続き

2017年2月6日

徳山下松港・宇部港、石炭物流強靭化でセミナー開催

「ケープ2港揚げの環境整備を」 徳山下松港・宇部港、石炭物流強靭化でセミナー開催  国土交通省中国地方整備局は3日、「徳山下松港・宇部港における石炭サプライチェーンの継続に関する続き

2017年2月6日

記者座談会/海運この1カ月<下>定航船社の再編、終息せず

 コンテナ船業界の再編の流れは、17年に入っても落ち着きを見せていない。合併・買収で個々の船社の規模が拡大し、一方で船社数が減る中で、残された「中堅」船社の先行きに対して不透明感が続き

2017年2月3日

不況が迫る世界造船再編、造船各国で「2強」集約が進む

不況が迫る世界造船再編 造船各国で「2強」集約が進む  造船不況が世界を覆う中で、これまでの枠を超えた大規模な「再編」「集約」が具体化しつつある。韓国では、長年の大手3社体続き

2017年2月3日

日中韓の海洋系大学、学生の単位互換・相互派遣合意へ

学生の単位互換・相互派遣合意へ 日中韓の海洋系大学  東京海洋大学と上海海洋大学、韓国海洋大学校は、3大学で単位互換を伴う学生の相互派遣を行う枠組みについて年度内の合意を目指す。続き

2017年2月3日

米国発アジア向け荷動き、6カ月連続の増加

11月は9.8%増、6カ月連続の増加 米国発アジア向け荷動き  日本海事センターによると、昨年11月の米国発アジア18カ国・地域向け西航(輸入)荷動きは、前年同月比9.8%増の5続き

2017年2月3日

≪シリーズ≫燃料新時代⑪/アストモスエネルギー

≪シリーズ≫燃料新時代⑪ 世界の「LPG燃料転換」に挑戦 アストモスエネルギー  LPG元売り大手アストモスエネルギーは船舶用燃料としてLPGを用いる「LPGバンカー構想」を燃料続き

2017年2月3日

三菱重工、商船分社・提携、7月に新体制

商船分社・提携、7月に新体制 三菱重工、20年に売上1500億円・利益率6%目指す  三菱重工業は2日、2015事業計画の推進状況を公表した。商船事業の抜本改革として、分社とアラ続き

2017年2月3日

三菱重工業、執行役員異動

(3月31日) ▼退任 副社長執行役員ドメインCEO交通・輸送ドメイン長 鯨井洋一 (4月1日) ▼副社長執行役員ドメインCEOインダストリー&社会基盤ドメイン長兼マーケティ続き

2017年2月3日

フィンカンチェリ、カーニバル向け客船2隻受注

フィンカンチェリ、客船2隻受注 カーニバル向け、21~22年納期  イタリアの客船建造大手フィンカンチェリは、クルーズ市場の拡大を受けて客船を相次いで受注している。クルーズ最大手続き

2017年2月3日

待機コンテナ船、隻数・船腹ともに大きく減少

隻数・船腹ともに大きく減少 待機コンテナ船、春節前の需要増で  フランスの調査会社アルファライナーによると、1月23日時点の待機コンテナ船は2週間前に比べ15隻減の336隻だった続き

2017年2月3日

CMA-CGM、SOx規制対応へトタルと提携

SOx規制対応へトタルと提携 CMA-CGM  CMA-CGMは1日、2020年に始まるSOx(硫黄酸化物)排出一般海域規制への対応に向け、石油メジャーのトタルと3年間提携すると続き

2017年2月3日

4月にLNGバンカリングシンポ

4月にLNGバンカリングシンポ  国土交通省と経済産業省は4月3日、「LNGバンカリング国際シンポジウムin横浜」を開催する。LNGバンカリング拠点の形成と国際的なネットワーク構続き

2017年2月3日

川汽子会社KESS、英国向け完成車輸送増量

英国向け完成車輸送増量 川汽子会社KESS、ロシア回復見据え船隊維持  川崎汽船の100%子会社で欧州域内で自動車船を運航するKESS(ケイライン・ヨーロピアン・シー・ハイウェイ続き

2017年2月3日

BIMCO・ドライ市場見通し「需要減・竣工増で弱含み」

「需要減・竣工増で弱含み」 BIMCO、1Qのドライ市場見通しを公表  国際海運業界団体のボルチック国際海運協議会(BIMCO)はこのほど、2017年第1四半期(1~3月期)のド続き

2017年2月3日

神戸港のレストラン船で市民クルーズ

神戸港のレストラン船で市民クルーズ  神戸港のレストラン船“ルミナス神戸2”で2月24日、神戸市民クルーズと海洋教室が開催される。主催は神戸港振興協会と神続き

2017年2月3日

SITC、中越/京浜航路で蔚山寄港

新たに蔚山寄港を開始 SITC、中越/京浜航路で  SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)は11日から中国、ベトナムと京浜を結ぶ航路CJV6を延伸し、新た続き