検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(68481~68500件表示)

2017年2月8日

大東港運、組織変更

大東港運、組織変更 (4月1日) ▼営業部署において現状の5部制を、業種・品種別をベースとした4部制に集約・統合することで、専門性を高め、生産性の向上と業務の効率化を図る。

2017年2月8日

スコルピオ・バルカーズ、最終損失1.2億ドルに縮小

最終損失1.2億ドルに縮小 スコルピオ・バルカーズの16年業績  イタリア系船主スコルピオ・グループのバルカー船社スコルピオ・バルカーズ(モナコ)が6日発表した2016年通期業績続き

2017年2月8日

大東港運、役員担当業務変更

大東港運、役員担当業務変更 (4月1日) ▼執行役員<営業第一部、営業第二部担当>(執行役員<営業第二部担当、営業第一部長委嘱>)柏木秀幸 ▼同<営業推進室担当、営業第三部長委嘱続き

2017年2月8日

博多港セミナー、「農水産物輸出に注力」と福岡市長

「農水産物輸出に注力」と福岡市長 博多港、大阪でセミナー  福岡市と博多港振興協会は6日、大阪市内で博多港振興セミナーを開催した。博多港の紹介に立った福岡市の髙島宗一郎市長は「国続き

2017年2月8日

北極海航路、ヤマル向け輸送増、国交省官民連携協議会

北極海航路、ヤマル向け輸送増 国交省・第6回官民連携協議会  国土交通省は7日、「北極海に係る官民連携協議会(第6回)」を開催した。2016年の北極海航路の国際間輸送実績は、同航続き

2017年2月8日

三井造船が新中計、造船事業は建造協業やエンジ展開

造船事業は建造協業やエンジ展開 三井造船が新中計、洋上風力やサブシー進出も  三井造船は7日、2019年度を最終年度とする3年間の中期経営計画を発表した。「グループ総合力の発揮に続き

2017年2月8日

香港船主ワーコン、ナビゲート・プールに新造アフラ

ナビゲート・プールに新造アフラ 香港船主ワーコン、4隻投入  香港船主ワーコンがナビゲートのアフラマックス・タンカー・プール「V8」に参加する。ナビゲートがこのほど発表した。ワー続き

2017年2月8日

大阪港夢洲、構想とりまとめ

大阪港夢洲、構想とりまとめ 万博やIR盛り込む  大阪港夢洲の将来構想を検討する「夢洲まちづくり構想検討会」の第4回会合が6日、大阪市庁で開催された。誘致に努めている国際博覧会(続き

2017年2月8日

横浜市港湾局、一般会計で38%減の182億円

一般会計で38%減の182億円 横浜市港湾局・17年度予算案  横浜市港湾局の2017年度予算案は、一般会計で前年度比38.1%減の182億4568万円となった。南本牧ふ頭連絡臨続き

2017年2月8日

基幹労連、電力安定供給、働き方改革で要望

電力安定供給、働き方改革で要望 基幹労連、国政フォーラムで衆参議員と議論  基幹労連は7日、民進党の国会議員で構成する「国政フォーラム」の総会を開催した。議員らに対し、「働き方改続き

2017年2月8日

川崎市港湾局、一般会計で34%減の81億円

一般会計で34%減の81億円 川崎市港湾局・17年度予算案、荷捌き地整備推進  川崎市は6日、2017年度予算案を発表した。港湾局関連では、一般会計で前年度比33.6%減の81億続き

2017年2月8日

大和重工、大型焼鈍炉が完成

大和重工、大型焼鈍炉が完成 エンジン用鋳物部品の品質向上やリードタイム短縮  ディーゼルエンジン鋳物部品大手の大和重工(本社=広島県広島市、田中保昭社長)は7日、本社工場の焼鈍炉続き

2017年2月8日

ダメンがカリブに拠点、キュラソーの修繕工場買収

ダメンがカリブに拠点、キュラソーの修繕工場買収  オランダの造船グループ、ダメンは3日、カリブ海キュラソー島の修繕ヤードCDM社を買収したと発表した。既存のドライドック2基に追加続き

2017年2月8日

高松港、四国初の入出管理システム導入

四国初の入出管理システム導入 高松港、ICカード活用で円滑化  国土交通省四国地方整備局は6日、高松港朝日地区コンテナターミナルで、ICカードを活用した出入り管理情報システムを導続き

2017年2月8日

大東港運、4~12月期経常益3%増の7億円

4~12月期経常益3%増の7億円 大東港運、畜産・農産物は増加  大東港運の2016年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比1.2%減の147億3300万円と減収だったものの続き

2017年2月8日

阪神内燃機、4~12月期の経常益26%減

阪神内燃機、4~12月期の経常益26%減  阪神内燃機の2016年4~12月期単体決算は、営業利益が前年同期比33%減の4億8600万円、経常利益が26%減の5億3100万円で、続き

2017年2月8日

常石造船・小葉竹副社長、福山大で海外戦略講義

常石造船・小葉竹副社長、福山大で海外戦略講義  常石造船の小葉竹泰則副社長(写真)が、1月19日に福山大学経済学部の授業で「常石造船の海外戦略」をテーマに講義を行った。経済学部の続き

2017年2月8日

大阪市、ベトナムにポートセールス団

大阪市、ベトナムにポートセールス団  大阪市は今月7~11日の日程で、ベトナムにポートセールス団を派遣した。メンバーは、大阪市港湾局の藪内弘局長と田中利光計画整備部長ほか2人、阪続き

2017年2月8日

印コチン造船がABG造船の買収交渉

印コチン造船がABG造船の買収交渉  インド紙によると、インド国営造船コチン・シップヤードが民営造船大手で経営危機のABG造船の買収交渉を開始した。  ABGは新造船市場の低迷に続き

2017年2月8日

記者座談会/造船この1カ月<下>船価底入れムードも商談進まず

 今年の新造船市場は低調なスタートとなった。昨年と比べて海外船主からの引き合いも増え、受注環境は改善に向かっているとの見方も多くなってきているものの、邦船社向けのVLCCを除いて新続き