検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,399件(68401~68420件表示)

2017年2月13日

伊勢湾海運、4~12月期経常益32%減

伊勢湾海運、4~12月期経常益32%減  伊勢湾海運の2016年4~12月期連結決算は、経常利益32%減の11億8400万円と減益だった。金属加工機やバルクカーゴをはじめとした取続き

2017年2月13日

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10日付で共有船舶使用料の金利を一部改定した。固定型で「10年超11年以内」から「14年超15年以内」までと「続き

2017年2月13日

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は10日付で共有船舶使用料の金利を一部改定した。固定型で「10年超11年以内」から「14年超15年以内」までと「続き

2017年2月13日

名港海運、4~12月期経常益1%減

名港海運、4~12月期経常益1%減  名港海運の2016年4~12月期連結決算は、経常利益が1%減の34億3400万円と減益だった。輸出貨物では、自動車部品の取り扱いが増加したが続き

2017年2月13日

エバーグリーン、北米西岸減速航行で表彰

エバーグリーン、北米西岸減速航行で表彰  エバーグリーンラインは6日、同社が昨年行った北米西岸での減速航行による環境保護、生態保護プログラムについてその優秀性が評価され、表彰を受続き

2017年2月10日

マースク・グループ、16年は19億ドルの赤字

16年は19億ドルの赤字 マースク・グループ  マースク・グループの2016年業績は、最終損益が18億9700万ドルの赤字だった。前年からは約28億ドルと大幅悪化になる。原油価格続き

2017年2月10日

海技振興センター、23日にフォーラム

海技振興センター、23日にフォーラム  海技振興センターは23日に都内の海事センタービルで「海技振興フォーラム」を開催する。昨年に続き2回目の開催で、今回のテーマは「『IMO等新続き

2017年2月10日

埼玉県CRU推進協、積降エリアと品目が拡大

積降エリアと品目が拡大 埼玉県CRU推進協、SOC利用など課題  埼玉県は9日、第6回埼玉県コンテナラウンドユース(CRU)推進協議会を開催した。同県が2014年から実施している続き

2017年2月10日

ホーグ、パキスタンのFSRU事業に参画

三菱商事やオイルメジャーと協調 ホーグ、パキスタンのFSRU事業で  ホーグLNGは7日、パキスタンのLNG輸入プロジェクトにコンソーシアムを組んで参画すると発表した。コンソーシ続き

2017年2月10日

商船三井・永田副社長、ドライ市況、歴史に基づく相場観を

ドライ市況、歴史に基づく相場観を 商船三井・永田副社長、クラスター結集で規制対応  商船三井の永田健一副社長(写真)は、ドライバルク市況の歴史に基づく相場観を関係者間で共有し、長続き

2017年2月10日

KR・李会長「世界的な認証企業として成長」

「世界的な認証企業として成長」 KR・李会長インタビュー  韓国船級(KR)の李正淇(イ・ジョンギ)会長(写真)は3日、大阪で専門紙のインタビューに応じ、「KRは単なる船舶検査機続き

2017年2月10日

川西倉庫、4~12月期営業益42%増

営業利益42%増、コスト削減進む 川西倉庫、4~12月期決算  川西倉庫の2016年4~12月期連結業績は、売上高が前年同期比0.3%増の167億2600万円、営業利益が41.9続き

2017年2月10日

韓国造船大手、FSRUで手持ち工事確保へ

FSRUで手持ち工事確保へ 韓国造船大手、昨年以降最大16隻受注  韓国造船大手がLNG-FSRU(浮体式LNG貯蔵再ガス化設備)の受注を拡大している。一般商船や海洋構造物の新造続き

2017年2月10日

IMO小委、漁船員の基準包括見直しに着手

漁船員の基準包括見直しに着手 IMO小委  IMO(国際海事機関)は1月30日~2月3日に英国ロンドンで第4回人的因子訓練当直小委員会(HTW4)を開催した。漁船員の訓練・資格証続き

2017年2月10日

ツァコス、ファンドと組みバルカーに投資

ファンドと組みバルカーに投資 ツァコス、最大5億ドル  ギリシャ船主のツァコス・グループが、投資ファンドのスイス・キャピタル・オルタナティブ・インベストメンツと組んでバルカーへの続き

2017年2月10日

名港海運、役員異動

(4月1日) ▼取締役副社長(専務取締役)立松康芳 ▼専務取締役(常務取締役)小林史典 ▼同(同)飯田輝智 ▼同(同)髙橋 広 ▼常務取締役(取締役南部事業所長)蟹井 修続き

2017年2月10日

エクセルレイト、大宇とFSRU最大7隻発注で基本合意

FSRU最大7隻発注で基本合意 エクセルレイト、大宇と 米国のエクセルレイト・エナジーがFSRU(浮体式LNG貯蔵積出設備)の船隊整備を進める。8日、韓国の大宇造船海洋と最大7隻続き

2017年2月10日

NK、最新版のCSRソフト公開

NK、最新版のCSRソフト公開  日本海事協会(NK)は9日、国際船級協会連合(IACS)の共通構造規則(CSR)に対応したソフトウェア「PrimeShip-HULL(HCSR)続き

2017年2月10日

四日市港、高規格道路開通、より使いやすく

高規格道路開通、より使いやすく 四日市港、都内でセミナー開催  四日市港利用促進協議会は8日、都内で「四日市港セミナー」を開催した。荷主や船社、物流企業関係者が参加した。冒頭あい続き

2017年2月10日

MODEC、受注低迷で売上減も収益性は改善

受注低迷で売上減も収益性は改善 MODEC、SBMオフショアの16年業績  FPSOの設計、維持・管理などを手掛ける三井海洋開発(MODEC)とSBMオフショアの2016年1~1続き