検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,809件(68221~68240件表示)

2016年11月22日

ソブコムフロットの1~9月期、純利益27%減の2億1810万ドル

純利益27%減の2億1810万ドル ソブコムフロットの1~9月期  ロシアのタンカー船社ソブコムフロットの2016年1~9月期決算は減収減益だった。売上高が前年同期比9%減の10続き

2016年11月22日

日本郵船、自動車船事故想定し対応訓練

自動車船事故想定し対応訓練 日本郵船  日本郵船は21日、安全キャンペーン活動の一環として、自動車専用船の重大事故を想定した対応訓練を実施したと発表した。伊勢湾沖で火災と油濁事故続き

2016年11月22日

中国・コンテナ運賃市況、主要航路中心に3週連続で下落

主要航路中心に3週連続で下落 中国・コンテナ運賃市況  上海航運交易所が18日発表したSCFIによると、東西基幹航路の海上コンテナ運賃が、11月に入り3週連続で下落している。欧州続き

2016年11月22日

関東運輸局、海技者セミナー参加企業募集

関東運輸局、海技者セミナー参加企業募集  関東運輸局は2017年2月10日に都内で開催する、船員を目指す者のための海運事業者による企業説明・面接会「めざせ!海技者セミナー IN 続き

2016年11月22日

シーナジー、新株発行で360万ドル調達

新株発行で360万ドル調達 シーナジー  米NASDAQ市場に上場するギリシャ船主系バルカー船社シーナジー・マリタイム・ホールディングスは18日、新株発行で約360万ドルを調達す続き

2016年11月22日

外国人技能実習制度を拡充、参院本会議で可決

外国人技能実習制度を拡充 参院本会議で可決、保護強化・適正化  「外国人の技能実習の適正な実施及び技能実習生の保護に関する法律案」が18日の参院本会議で可決、成立した。外国人技能続き

2016年11月22日

NKの機関監視システム、日立製MAN機関でも有効性確認

日立製MAN機関でも有効性確認 NKの機関監視システム、ビッグデータで予防保全  日立造船と日本海事協会(NK)は21日、船内機器の状態監視・自動診断システム「ClassNK C続き

2016年11月22日

米国東航荷動き、10月は9.5%増の134万TEU

10月は9.5%増の134万TEU ゼポ/データマイン統計、米国東航荷動き  米国のゼポ/データマイン統計が18日発表した統計によると、今年10月のアジア主要10カ国・地域発米国続き

2016年11月22日

商船5高専、海事教育フォーラム

商船5高専、海事教育フォーラム  商船学科を有する高等専門学校5校(富山高専、鳥羽商船高専、広島商船高専、大島商船高専、弓削商船高専)は2017年2月10日に「第3回高専・海事教続き

2016年11月22日

大阪港開港150年、7月に記念式典

大阪港開港150年、7月に記念式典 第2回委員会を開催  来年7月15日、大阪港が開港150年を迎えるため、記念事業推進委員会は21日、大阪市役所で第2回会合を開催した。記念式典続き

2016年11月22日

CMA-CGMの7~9月期、最終損益2億6800万ドルの赤字

最終損益2億6800万ドルの赤字 CMA-CGMの7~9月期  CMA-CGMの16年第3四半期(7~9月)業績は、最終損益が前年同期から約3億2000万ドル悪化し2億6800万続き

2016年11月22日

三井造船、上海に統括会社、中国事業拡大の拠点に

三井造船、上海に統括会社 中国事業拡大の拠点に  三井造船は21日、中国上海市に統括会社「三井造船(中国)投資有限公司」を設立すると発表した。成長市場の中国で事業拡大を図るため、続き

2016年11月22日

中長期の港湾政策を議論、港湾分科会

中長期の港湾政策を議論 港湾分科会、次回は3月開催  交通政策審議会港湾分科会は18日、「今後の港湾における中長期政策」の素案について審議した。2030年を目標とした港湾政策の方続き

2016年11月22日

現代商船の7~9月期、最終損益2970億ウォンの黒字

最終損益2970億ウォンの黒字 現代商船の7~9月期  現代商船の2016年第3四半期(7~9月)業績は、最終損益が3358億ウォン改善し2970億ウォンの黒字となった。営業段階続き

2016年11月22日

港湾分科会、水島・那覇両港の計画変更を承認

水島・那覇両港の計画変更を承認 港湾分科会、技術基準の改定方針も報告  交通政策審議会港湾分科会は18日、水島港と那覇港の港湾計画の一部変更を審議し、いずれも「適当」との答申をま続き

2016年11月22日

京浜港物流高度化推進協、荷主意見交換会を開催

荷主意見交換会を開催 京浜港物流高度化推進協  国土交通省関東地方整備局と関東運輸局は18日、京浜港物流高度化推進協議会が1日に開催した「第12回物流効率化に関する荷主意見交換会続き

2016年11月22日

ISAA、12月に運賃修復

ISAA、12月に運賃修復  東アジア/南アジア航路の協議協定「ISAA」は21日、日本を含む東アジア発南アジア向けコンテナ貨物を対象に運賃修復を実施すると発表した。修復額はTE続き

2016年11月22日

AWATA、12月1日付で運賃修復

AWATA、12月1日付で運賃修復  アジア/西アフリカ航路の協議協定「AWATA」は12月1日付で運賃修復を実施する。21日発表した。日本を含むアジア/西アフリカ航路を対象に、続き

2016年11月21日

韓国造船、1~10月8割減、受注がブーム前の水準

韓国造船、受注がブーム前の水準 1~10月8割減、目標達成は望みなく 韓国造船大手3社の今年1~10月の造船・海洋(オフショア)部門の新規受注実績は43隻・47億ドルで、受注金額続き

2016年11月21日

台湾コンテナ船社・7~9月、大手2社赤字もワンハイは黒字維持

大手2社赤字もワンハイは黒字維持 台湾船社・7~9月、交通部が支援策を公表  台湾主要3船社の今年7~9月業績は、ワンハイラインズが黒字を維持する一方、エバーグリーンラインとヤン続き