日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,809件(68201~68220件表示)
2016年11月24日
来月から釜石に新規寄港 SITC、北海道・東北内航サービスで SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)は21日、北海道・東北の各港と横浜を内航船で結ぶサー…続き
豪州でのPSC対策など解説 リスカ、都内でセミナー開催 リスカジャパンは22日、都内でセミナーを開催した。豪州におけるポート・ステート・コントロール(PSC)対策について、豪州…続き
外航船保険料据え置き ジャパンP&I、2017保険年度 日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&I)は22日に開催した第593回理事会で、2017保険年度(17年2月20日から1…続き
中型バルカー3隻を半年貸船 スコルピオ・バルカーズ イタリア系船主スコルピオ・グループのスコルピオ・バルカーズは21日、ハンディマックス・バルカー2隻とパナマックス・バルカー1…続き
福島沖地震、東北の造船設備に被害なし 22日午前5時59分ごろに発生した福島県沖を震源とする地震で、東北地区の造船所や舶用メーカーの設備や施設などに被害はなかった。 福島県な…続き
中韓/インドサービスを開始 APL、12月から APLは18日、中国・韓国とインド東岸のチェンナイを結ぶ「IEX」サービスを開始すると発表した。釜山からチェンナイまでは17日、…続き
10月は6%増の1847万TEU 中国港湾コンテナ取扱量 中国交通運輸部がこのほど発表した同国の全港湾の10月のコンテナ取扱量は、前年同月比5.9%増の1847万1000TEU…続き
日本での集荷営業を強化 独多目的船社CPC、プラント貨物などで ドイツの多目的重量物船社コーリ・プロジェクト・カーゴ(COLI Project Cargo:CPC)が日本での集…続き
物流業の変革マップ策定 シンガポール政府 シンガポール政府はイノベーションを推進する物流企業の支援を通じて、物流拠点としての同国の機能を強化する。15日にS・イスワラン通商産業…続き
福島沖地震、東北周辺港湾が一時閉鎖 22日5時59分ごろ発生した福島県沖を震源とする推定マグニチュード7.4、最大震度5弱の地震により、東北太平洋側港湾のコンテナヤード(CY)…続き
SITCの1800型新造船、横浜に初入港 SITCコンテナラインズ(日本総代理店=SITC JAPAN)の新造1800TEU型シリーズ最終船“SITC Kanto&…続き
コスコン、門司/塩田で直航サービス コスコ・コンテナラインズ(コスコン)が、門司から塩田までをトランジットタイム3日の速さで結ぶサービスを提供している。このサービスはコスコンの…続き
船舶の安全運航を確保していく上で、内航船や漁船などに搭載されている機関のメンテナンスを請け負う舶用機関整備事業者の存在が欠かせない。日本舶用機関整備協会(浅田栄一会長=浅田鐵工所…続き
2016年11月22日
現代尾浦、LPG船の納期延期 3.8万立方㍍型4隻、契約金額も増額 韓国の現代尾浦造船は18日、オセアニア地域の船主から受注していたLPG船計4隻の納期を船主の要請に応じて延期…続き
星港船舶ファンドがデフォルト リックマース、グループに影響なし ドイツ船主リックマース・グループは18日、出資するシンガポール証券取引所上場の船舶投資ファンド「リックマース・マ…続き
経験生かし、苦境を乗り切る 呉船主「喜望峰の会」座談会 広島県呉市の船主親睦団体「喜望峰の会」が主催する第29回「勉強会」が先日開催されたのに合わせて、本紙は今年も同会主要船主…続き
提携範囲はスペース交換など限定的に 現代商船の2M加入協議 マースクラインはこのほど本紙の質問に答え、来年4月からの2M加入に向け交渉中の現代商船について「運航船社としての参加…続き
船舶海洋工学会、17年創立120周年で各種行事 日本船舶海洋工学会は2017年に創立120周年を迎えることを機に各種記念行事を開催する。 <創立120周年記念式典> ▼日時=5…続き
最終損失4237万ドルに縮小 J・ローリッツェンの1~9月期 デンマークの不定期船社J・ローリッツェンが18日発表した2016年1~9月期業績は、営業損失が6797万ドルで前年…続き
商船の受注低迷で艦艇に注力 韓国造船、大宇が潜水艦で新技術 経営再建中の韓国造船所は、一般商船や海洋案件での受注低迷を受けて、艦艇や官公庁船などの特殊船の受注に注力しているよう…続き
大
中