検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,099件(67981~68000件表示)

2017年7月13日

NK、トルコ施設にシップリサイクル適合証明

NK、トルコ施設にシップリサイクル適合証明  日本海事協会(NK)は12日、トルコ・イズミルの船舶リサイクル施設であるイシクサン・シップリサイクリング・アンド・トレーディング(I続き

2017年7月13日

大阪府港湾協会・金盛会長「府営港湾の利用促進に貢献」

「府営港湾の利用促進に貢献」と金盛会長 大阪府港湾協会・通常総会  大阪府港湾協会は11日、大阪府堺市内で今年度通常総会を開催し、事業計画や予算案を承認した。冒頭、金盛弥会長は「続き

2017年7月13日

川汽、社会的責任投資の指標に15年連続採用

川汽、社会的責任投資の指標に15年連続採用  川崎汽船は12日、英国の大手インデックスプロバイダーFTSE Russellから社会的責任投資(SRI)の代表的な指標である「FTS続き

2017年7月13日

マースクライン、日韓統括の営業本部長に西山氏

日韓統括の営業本部長に西山氏 マースクライン  マースクラインは、日本国内の営業本部長職を務める西山徹氏(にしやま・とおる)が、新たに韓国を含む北東アジア地区を包括的に管理する営続き

2017年7月13日

TSU、波方海上短期大で初の過給機授業

TSU、波方海上短期大で初の過給機授業  ターボシステムズユナイテッド(TSU)は8日、波方海上短期大学校で「過給機授業」を開催した。TSUが学校を対象にして過給機の授業を実施す続き

2017年7月13日

練習船“銀河丸”、遠洋航海で船上慰霊式

練習船“銀河丸”、遠洋航海で船上慰霊式  海技教育機構は練習船“銀河丸”の遠洋航海で、船上慰霊式を実施する。日本殉職船員顕彰会との続き

2017年7月13日

石井国交相、クルーズ客船を初視察

石井国交相、クルーズ客船を初視察  石井啓一国土交通大臣が就任後初めてクルーズ客船を視察した。3日、プリンセス・クルーズの新造客船“マジェスティック・プリンセス&rd続き

2017年7月13日

国交省、改正物効法で2件の計画認定

改正物効法で2件の計画認定 国交省、素材・青果品の輸送網集約では初  国土交通省は12日、総合トラックら3社による鋼材などの素材の輸送網集約・共同輸配送事業と、味の素物流らによる続き

2017年7月13日

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定

鉄道・運輸機構、共有船金利を改定  鉄道建設・運輸施設整備支援機構は12日付で共有船舶使用料の金利を一部改定した。固定型で「10年超11年以内」から「14年超15年以内」、「17続き

2017年7月13日

境港で港湾協力団体指定、中国地方で初

境港で港湾協力団体指定、中国地方で初  中国地方で初めて港湾協力団体が指定された。境港管理組合管理者の平井伸治鳥取県知事からNPO法人元気みなと(鳥取県境港市)の佐名木知信理事長続き

2017年7月13日

中北製作所、17年5月期の経常益39%増

中北製作所、17年5月期の経常益39%増  中北製作所の2017年5月期単体決算は、売上高が前の期比11%増の217億円、営業利益が同44%増の16億円、経常利益が同39%増の1続き

2017年7月13日

海外港湾物流協議会、港湾インフラ輸出促進へ意見交換

港湾インフラ輸出促進へ意見交換 海外港湾物流協議会  国土交通省港湾局はこのほど、第8回海外港湾物流プロジェクト協議会を開催した。冒頭、小林栄三座長が「海外の港湾プロジェクトの最続き

2017年7月13日

IRA、イラン向けなど運賃修復

IRA、イラン向けなど運賃修復  アジア/中東航路の協議協定「IRA」は8月1日付で、日本を含むアジアからイラン、イラク、その他中東向けでそれぞれ運賃修復を実施する。修復額はアジ続き

2017年7月13日

STXエンジン/KR、中速機関開発でMOU

STXエンジン/KR、中速機関開発でMOU  韓国のSTXエンジンはこのほど、韓国船級協会(KR)と、中速エンジンの研究と技術開発の相互協力に関する覚書(MOU)を締結したと発表続き

2017年7月13日

ABS、川重のモス型LNGタンクに基本承認

ABS、川重のモス型LNGタンクに基本承認  米国船級協会(ABS)は12日、川崎重工業が開発した新形状のモス型LNGタンクの設計概念に対して基本承認(AIP)を付与したと発表し続き

2017年7月13日

IRA、8月中旬に中東向け運賃修復

IRA、8月中旬に中東向け運賃修復  アジア/中東航路の協議協定「IRA」は8月15日付で、日本を含むアジアから中東向けで運賃修復を実施する。修復額はTEU当たり200ドル、FE続き

2017年7月13日

ISAA、8月に2度運賃修復

ISAA、8月に2度運賃修復  東アジア/南アジア航路の協議協定「ISAA」は8月1日付および15日付で、日本を含むアジア発南アジア向けの海上コンテナ貨物を対象に運賃修復を実施す続き

2017年7月13日

船舶電装協、上期の地区会議・研修終了

船舶電装協、上期の地区会議・研修終了  日本船舶電装協会(柏原健二会長)は、2017年度事業の「ブロック会議・技術者研修会」の上半期の事業を終了した。全国各地区の船舶電装協議会の続き

2017年7月13日

IRSA、8月に5段階の運賃修復

IRSA、8月に5段階の運賃修復  アジア/紅海航路の協議協定「IRSA」は8月に5段階の運賃修復を実施する。日本を含む極東アジア発、紅海向け海上コンテナ貨物を対象としており、8続き

2017年7月13日

AWCSA、8月に運賃修復

AWCSA、8月に運賃修復  アジア/南米西岸協定(AWCSA)は8月1日付で日本発南米西岸およびメキシコ、中米西岸向け海上コンテナ貨物を対象に運賃修復を実施する。修復額はTEU続き