日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,099件(67901~67920件表示)
2017年7月18日
海事功労者表彰、エクセノヤマミズ・増田社長ら196者 国土交通省は14日、「海の日」海事関係功労者大臣表彰の受賞者を発表した。受賞はエクセノヤマミズの増田尚昭社長ら196者。内…続き
重量物輸送、船種間の競争激化 需要低迷、多目的船能力向上で プラント貨物などの重量物をめぐる船種間の貨物の争奪戦が激化している。鋼材などの比較的軽いブレークバルクを主要貨物とす…続き
連載:Kラインオフショア<上> 期間用船契約で収支安定、北海に集中 川崎汽船が北海でオフショア支援船事業に乗り出してから約10年が経過した。子会社のKラインオフショア社(本社=…続き
大阪港、開港150年記念式典を開催 アジア国際港湾会議も開幕 7月15日に開港150年を迎えた大阪港の記念式典が前日の14日、大阪市内で開催された。主催は同記念事業推進委員会(…続き
殉職船員顕彰会、戦時徴用船の記録絵画展 日本殉職船員顕彰会は7月17日から23日まで、横浜市民ギャラリーあざみ野で第43回大久保一郎遺作展「戦時徴用船の最後」を開催している。 …続き
海運への国民の理解増進を 日本船主協会・武藤光一会長 ▼四面を海に囲まれた日本の輸出入量の99%以上は海上輸送であり、国内の産業基礎物資の約80%を海運が担っています。海運は「…続き
大宇造船、VLCC4隻受注 アンジェリコシス向け、19年納期で 韓国の大宇造船海洋は14日、ギリシャ船主アンジェリコシス氏率いるマラン・タンカースからVLCC4隻を受注したと発…続き
インド洋で火災の漁船救助 エバーグリーンライン エバーグリーンラインが運航するコンテナ船“Ever Diadem”が今月9日、インド洋マダガスカル沖で火…続き
国交省、海事レポート2017発行 国土交通省は14日、『海事レポート2017―人と技、たくましい「海」へ』を発行した。 「海の現場から」、「海事この一年」と第1部「海事行政の…続き
新造MRをガンバーと共有、貸船 トップシップス ギリシャ船主トップシップスは12日、コモディティー・トレーダーのガンバー・グループと新造MR型プロダクト船2隻を共有することで合…続き
海事産業の魅力を発信 日本造船工業会・加藤泰彦会長 ▼日本造船業は長年にわたり信頼性の高い良質な船舶を建造することで、世界の海上輸送を支えるとともに、わが国経済の発展に貢献して…続き
ドリルシップ1隻の竣工前倒し サムスン重工、2度の納期延期も 韓国のサムスン重工業は13日、欧州船主から受注していたドリルシップ1隻の引き渡しを船主の要請で前倒しすると証券取引…続き
(7月16日) ▼関東地方整備局港湾空港部港湾空港企画官(高知県土木部港湾振興監)原田卓三 ▼辞職<7月15日付><高知県土木部港湾振興監>(中国地方整備局宇部港湾・空港整備事…続き
IADA、8月のYAS・FAF公表 IADA(アジア域内協議協定)は今年8月のYAS(円高損失補填料金)およびFAF(燃料割増料率)を公表した。FAFは7月から値下げとなる。 …続き
日本無線、小型船向け高機能ソナー発売 日本無線は高精度な動揺補正機能を標準搭載した小型船向け「スキャニングソナーJFS-280」を発売する。大型船向けスキャニングソナーに匹敵す…続き
商船三井フェリー、九州北部豪雨で義援金 商船三井フェリーは14日、今月発生した九州北部豪雨災害への支援として、日本赤十字社福岡県支部と大分県にそれぞれ義援金100万円を拠出した…続き
パナマックス8800ドルで1年貸船 ダイアナ・シッピング ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは13日、パナマックス・バルカー1隻の期…続き
川崎重工、アストモス向けLPG船竣工 川崎重工業は14日、アストモスエネルギー向けに建造していたLPG船“Crystal River”(1732番船)を…続き
ものづくり現場に親しみを 日本中小型造船工業会・東徹会長 ▼当会では、国際市場への働きかけの強化、環境変化に対応した技術力の向上、技術者、技能者の育成、安全な職場作り、またこれ…続き
大阪港、外貿5月分は5%増 大阪市港湾局の港湾統計によると、大阪港の5月の外貿コンテナ取扱量(最速報値、空コンテナ含む)は前年同月比5%増の17万639TEUで3カ月連続のプラ…続き
大
中