日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,099件(67861~67880件表示)
2017年7月20日
日本財団、造船所等設備資金に7.2億円 日本財団は19日、2017年度第1回目の造船関係事業に対する設備資金貸付として、3件に7億2240万円の融資を決定したと発表した。設備資…続き
物流博物館、夏休み工作イベント 物流博物館(東京都港区)は今年も夏休みの工作イベントを開催する。「物流博物館 夏休み ダンボール工作コーナー」は8月12日、19日に開催する。対…続き
博多・門司寄港は増便 南星海運、西日本2サービス改編 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は今月下旬から、釜山と西日本を結ぶ「BWJ」と「BW1」の2サービスを改編する。…続き
ハパックロイドの全株式売却完了 旅行大手TUI ドイツの旅行大手TUIはこのほど、ハパックロイドの株式850万株を売却し、海運事業から完全に撤退したと発表した。 TUIはもと…続き
FLNG向け係留設備を受注 MODEC、モザンビーク沖のコーラルガス田で 三井海洋開発(MODEC)は18日、子会社のSOFECがテクニップFMC、日揮のジョイントベンチャーか…続き
横浜港国際流通センター、新役員体制 (6月23日) ▼代表取締役社長 毛涯清隆 ▼常務取締役 西山知哉 ▼取締役 花島孝明 ▼同 伊東慎介 ▼同 櫻井文男 ▼常勤…続き
北日本サービスを改編 南星海運 南星海運(日本総代理店=南星海運ジャパン)は今月下旬から、中国・韓国と北日本を結ぶ2サービスを改編する。新潟、釜山、苫小牧に寄港する「NCS」サ…続き
海フェスタ神戸、記念式典を開催 「海や港の理解深まる」と秋篠宮さま 海フェスタ神戸の記念式典が19日、秋篠宮同妃両殿下を迎えて、神戸市内で開催された。主催は海フェスタ神戸実行委…続き
第4代「海月七海」が決定 J-CREW事業、「アイドル航海士」の最終審査会 全日本海員組合と国際船員労務協会が進める、若者に船員の魅力を伝えるプロジェクト「J-CREWプロジェ…続き
興亜海運寄港20周年でセレモニー 石狩湾新港 石狩湾新港管理組合は18日、石狩湾新港における興亜海運(日本総代理店=三栄海運)の外貿定期コンテナ航路が開設20周年となったことを…続き
運航船2隻に機関監視システム採用 商船三井/NKコンサル 商船三井と日本海事協会(NK)は19日、商船三井が新たに建造する運航船2隻に、ClassNKコンサルティングサービスが…続き
郵船ロジ、通関子会社社名変更 郵船ロジスティクスは19日、同社グループで通関事業を展開する郵船京浜トランスが9月1日付で「郵船ロジリンク(Yusen Logilink)」に社名…続き
商船三井、アニュアルレポート発行 商船三井は19日、「アニュアルレポート2017」を発行したと発表した。 同レポートは新たな船出をイメージし『Forging Ahead』と題…続き
みなとオアシスに細島など登録 国土交通省港湾局は、宮崎県・細島港と山形県・鶴岡市の加茂港を「みなとオアシス」に登録した。「みなとオアシスほそしま」の代表施設である「海の駅ほそし…続き
― 横浜国立大学の造船科ご出身ですが、造船所ではなく役所を選んだ理由は? 「大学生の頃に三菱重工が日本で半世紀ぶりの客船として“クリスタル・ハーモニー&rdquo…続き
2017年7月19日
RG発給で1年半ぶりに新造受注 成東造船、キクラデス向けアフラ5隻 韓国現地紙によると、成東造船海洋は14日、ギリシャ船主キクラデスから今年5月に受注したアフラマックス・タンカ…続き
≪大阪港開港150年≫ 150年節目のチャレンジ 大阪市港湾局 藪内弘局長 大阪港が7月15日、開港150年を迎えた。大阪市港湾局の藪内弘局長(写真)は本紙のインタビューに「1…続き
LNG船、中長期契約で57隻規模へ 川崎汽船、パートナーと協業で液化ガス新事業展開 川崎汽船は今期からの3カ年中期経営計画で、安定収益型事業の拡充と次代の中核事業の育成を進める…続き
連載:Kラインオフショア<下> オフショア船市況、本格回復は19年以降 2014年秋に原油価格が急落して以降、史上最悪のマーケットが続くオフショア支援船市況。既存船隊の多くが係…続き
中古船価、バルカー全船型続落 タンカーもVLCCのみ上昇 英ボルチック・エクスチェンジの7月17日付の中古船価インデックス(船齢5年)は、バルカー全船型で下落した。ケープサイズ…続き
大
中