検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,099件(67841~67860件表示)

2017年7月21日

四日市港、5月は20%増の1.7万TEU

四日市港、5月は20%増の1.7万TEU  四日市港の5月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比20.4%増の1万7168TEUと好調だった。四日市港管理組合が発表した。輸出は13.3続き

2017年7月21日

敦賀海陸運輸、社長に有馬茂人氏

敦賀海陸運輸、社長に有馬茂人氏  敦賀海陸運輸の新社長に6月22日付で、有馬茂人副社長が就任した。有馬義一社長は代表権のある会長に就いた。 【ありま・ぎいち】1966年11月敦賀続き

2017年7月21日

【プロフィール】角原 孝 氏・博多港ふ頭社長

 ― 社長就任の抱負は。  「2000年から福岡市港湾局(現・港湾空港局)で港湾の仕事を始めましたが、当時の博多港の国際コンテナ貨物量は約50万TEUで北九州港とほぼ同じ規模でし続き

2017年7月20日

新日本海フェリー、新役員体制

新日本海フェリー、新役員体制 (6月29日) ▼代表取締役社長 入谷泰生 ▼代表取締役常務取締役<営業企画担当> 佐々木正美=昇任 ▼常務取締役<貨物営業担当> 能戸昇続き

2017年7月20日

伊予銀シップファイナンス部、今治移転で人材・サービス強化

今治移転で人材・サービス強化 伊予銀行シップファイナンス部  船舶融資の地方銀行最大手、伊予銀行(本店=愛媛県松山市)の藤堂宗昭常務取締役と稲垣純二執行役員シップファイナンス部長続き

2017年7月20日

ONEジャパン社長就任予定 川汽・木戸氏「日本マーケットでより強く」

日本マーケットでより強く オーシャン・ネットワーク・エクスプレス・ジャパン社長就任予定 川崎汽船・木戸執行役員  邦船3社のコンテナ船統合会社の日本集荷組織「オーシャン・ネットワ続き

2017年7月20日

シップブローカーズ名鑑⑩ユニバーシップ

 ユニバーシップ(本社=東京・浜松町、昼田哲郎社長=写真)は2009年の創業。昼田社長が、同氏の父親が設立したシップ・ブローキング会社のセブンオーシャンズやノルウェーのローリッツェ続き

2017年7月20日

≪大阪港開港150年≫阪神国際港湾会社 川端芳文社長

≪大阪港開港150年≫ 総合港の強み生かす 阪神国際港湾会社 川端芳文社長  国際コンテナ戦略港湾「阪神港」の港湾運営会社「阪神国際港湾株式会社」の川端芳文社長(写真)は、開港1続き

2017年7月20日

今治造船、4月以降に30隻受注、今後は船価見極め営業

今治造船、4月以降に30隻受注 今後は船価見極め営業、減益基調でも黒字継続へ  今治造船は19日、都内で記者会見を開き、事業の現状を語った。昨年度の新造船受注が20隻にとどまる一続き

2017年7月20日

第22回海事立国フォーラム、9月に函館で

第22回海事立国フォーラム、9月に函館で  日本海事センターは9月12日に函館で「海事立国フォーラム in 函館 2017―北海道と本州との交流の歴史と未来」を開催する。国土交通続き

2017年7月20日

北越紀州製紙、新興国への洋紙輸出拡大目指す

新興国への洋紙輸出拡大目指す 北越紀州製紙、新潟港利用で  新潟工場から海外向けに海上コンテナで洋紙を出荷している北越紀州製紙は、経済成長著しい新興国を中心に輸出の拡大に取り組ん続き

2017年7月20日

日本籍船、22隻増の219隻、日本商船隊の9.1%

日本籍船、22隻増の219隻 日本商船隊の9.1%  日本商船隊の船腹量は2016年6月末時点で前年から150隻減の2411隻となっている。一方、このうち日本籍船は前年より22隻続き

2017年7月20日

ドライ市況、ケープサイズ6営業日続伸

ケープサイズ6営業日続伸 ドライ市況、パナマ型1万ドル迫る  英ボルチック・エクスチェンジが公表するケープサイズ・バルカーの主要航路平均用船料は18日、前日比391ドル高い817続き

2017年7月20日

現代尾浦、LPG船2隻の納期延期

LPG船2隻の納期延期 現代尾浦、契約締結時から9カ月遅れ  韓国の現代尾浦造船は18日、大洋州船主から受注していたLPG船2隻の納期を船主の要請に応じて延期したと証券取引所に公続き

2017年7月20日

NAPA、NTT系と造船設計・製造で協業

NTT系と造船設計・製造で協業 NAPA、設計と生産システムを連携  NAPAとNTTデータエンジニアリングシステムズ(NDES)は19日、両社の造船設計・製造支援システムの連携続き

2017年7月20日

待機コンテナ船、1000~2999TEU型中心に減少

1000~2999TEU型中心に減少 待機コンテナ船、190隻・52万TEUに  フランスの調査会社アルファライナーによると、7月10日時点の待機コンテナ船は、2週間前に比べ12続き

2017年7月20日

ジャパンP&I、組合長に村上氏、理事長に杉浦氏

組合長に村上氏、理事長に杉浦氏 ジャパンP&I  日本船主責任相互保険組合(ジャパンP&I)は19日に開催した総会・理事会で役員改選を行った。組合長に川崎汽船の村上英三社長を選任続き

2017年7月20日

ホーグLNGとナキラット、FSRU事業協力へ覚書

FSRU事業協力へ覚書 ホーグLNGとナキラット  ノルウェー船社ホーグLNGは18日、カタール国営LNG船社カタール・ガス・トランスポート(ナキラット)とFSRU(浮体式LNG続き

2017年7月20日

新刊紹介『海なお深く―徴用された船員の悲劇』

新刊紹介『海なお深く―徴用された船員の悲劇』  全日本海員組合は「海なお深く―徴用された船員の悲劇」を刊行し、全国の書店で一般販売する。1986年に収集した太平洋戦争当時の船員の続き

2017年7月20日

郵船の歴史博物館天皇、皇后両陛下がご訪問

天皇、皇后両陛下がご訪問 日本郵船の歴史博物館  日本郵船は18日、天皇、皇后両陛下が横浜の日本郵船歴史博物館を17日の「海の日」にご訪問されたと発表した。両陛下は工藤泰三会長、続き