日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,764件(67821~67840件表示)
2016年12月13日
11月のPSC、処分対象12隻 国土交通省は11月のPSC(ポート・ステート・コントロール)結果を公表した。国際条約が定める基準への不適合により、日本で航行停止処分が課され、拘…続き
名古屋港、ガーデンふ頭再開発検討委 名古屋港管理組合は18日、名古屋港・ガーデンふ頭における再開発基本計画を策定するため、「第1回ガーデンふ頭再開発基本計画検討委員会」を開催す…続き
NK、PSC指摘防止へモバイルアプリ 日本海事協会(NK)は12日、PSC(ポート・ステート・コントロール)検査による拘留や指摘の防止に役立つモバイルアプリ「ARRIVAL C…続き
神戸港、10月は5.3%減の17万TEU 神戸市みなと総局によると、神戸港の10月の外貿コンテナ取扱量(空コンテナ含む、最速報値)は前年同月比5.3%減の17万875TEUと2…続き
佐川急便、三菱重工長崎で資材管理 佐川急便は12日、三菱重工業長崎造船所に資材管理システムを導入したと発表した。造船所付近に点在する資材在庫の把握に向け可視化し、施工状況に合わ…続き
東北地整/関東地整、岩手で荷主意見交換会 国土交通省東北地方整備局と関東整備局は先月28日、共催で「第1回岩手県物流効率化に関する荷主等意見交換会」を開催した。岩手県の荷主企業…続き
酒田港、港湾関連用地2.7万㎡を売却 山形県は9日、酒田港のコンテナヤードに隣接している港湾関連用地を一般競争入札により売却すると発表した。土地面積は2万7330.32㎡で、用…続き
2016年12月12日
2016年のドライバルク市況は、ケープサイズからハンディサイズまでの全船型で過去最低を更新する記録的な低水準に沈んだ。船腹供給過剰に中国の景気減速が追い打ちをかけた15年の停滞感…続き
1万TEU型新造船の命名式開催 ハパックロイド、欧州/南米西岸に投入 ハパックロイドは7日、15年に発注した1万500TEU型船シリーズ5隻の1番船“Valpara…続き
1100TEU型コンテナ追加受注 広州文冲船廠、米国船社向け、実績増加 海外紙によると、中国国営造船所の広州文冲船廠はこのほど、米国のコンテナ船社トロピカル・シッピングから11…続き
《シリーズ》燃料新時代⑧ SOx対策“フルメニュー”そろえる 川崎汽船 中野豊久執行役員 川崎汽船は硫黄酸化物(SOx)規制強化に向けて対策メニューをそ…続き
環境改善は19年、再編完了と需給改善で コンテナ船、市況安定化に期待 2018年をめどにコンテナ船業界の再編が一段落するのに合わせ、需給ギャップの解消にも一定のめどが付きそうだ…続き
日本初の40万重量トン型鉱石船 NSU海運、ヴァーレと長期契約 NSユナイテッド海運は9日、ブラジル資源大手ヴァーレと25年間の鉄鉱石長期輸送契約を締結した。同日発表した。契約…続き
常石造船、新役員体制 (2017年1月1日。THD=ツネイシホールディングス、TZS=常石集団<舟山>造船有限公司、THI=ツネイシ・ヘビー・インタストリーズ&l…続き
乾汽船の乾顧問、来年の漢字は「動」 海運集会所、神戸で年末懇親パーティー 日本海運集会所(鈴木邦雄会長)は8日、年末恒例の懇親パーティーを神戸銀行倶楽部(神戸市)で開催した。1…続き
戦略港湾の特例措置延長 来年度の税制改正、港湾局の要求どおり 政府が8日に決定した2017年度税制改正大綱では、国際コンテナ戦略港湾などの港湾運営会社への特例や、国際バルク戦略…続き
1000トン吊り超重量物船が増加 4社・22隻、最大3000トン吊り 船上クレーンの吊り上げ能力が1000トンを超える重量物船(ウルトラヘビリフター)が、発注残を含めて21隻に…続き
LRⅡ型最大2隻の受注が破談 大韓造船、ギリシャ船主向け 海外紙によると、経営再建中の大韓造船は、ギリシャ船主ビザンチン・マリタイムから受注内定していたLRⅡ型(アフラマックス…続き
神原汽船、新役員体制 (2017年1月1日) ▼代表取締役社長<経営全般>神原宏達 ▼常務取締役<財務部、総務部担当>岸田恭典=昇任 ▼取締役<定期船部中国担当>楊 暁…続き
物流・造船の生産性向上へ予算確保 与党17年度予算編成大綱案 自民、公明両党は8日、2017年度の予算編成大綱案を発表した。経済再生や地方創生、復興の加速などの8項目に重点的に…続き
大
中