検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,731件(67701~67720件表示)

2016年12月16日

現代重工、シェブロン向けFPSO解約

シェブロン向けFPSO解約 現代重工、20億ドル規模の大型案件  韓国の現代重工業は14日、石油メジャーのシェブロンの子会社から受注していたFPSO(浮体式生産・貯蔵・積出設備)続き

2016年12月16日

近海船マーケットの低迷続く、往復航とも用船料・荷動き低調

近海船マーケットの低迷続く 往復航とも用船料・荷動き低調  アジア域内を航行する近海船(在来船)マーケットの低迷が続いている。今夏まで回復基調だった日本出しアジア向け往航のスポッ続き

2016年12月16日

商船三井、組織改編

商船三井、組織改編  商船三井は15日付で組織改編を実施した。本社の定航部に「定航事業統合準備室」を設置する。

2016年12月16日

内航オペ輸送実績、10月の貨物船輸送量、横ばい

10月の貨物船輸送量、横ばい 内航オペ輸送実績、油送船5%減  日本内航海運組合総連合会がまとめた主要内航元請オペレーター(60社)の10月の輸送実績は、リキッド貨物を除いた貨物続き

2016年12月16日

リックマース、サムデラからバルカー管理受託

サムデラからバルカー管理受託 リックマース  ドイツのリックマース・グループが船舶管理業で新規顧客を拡大している。14日、インドネシア船社サムデラ・インドネシアからバルカーの船舶続き

2016年12月16日

東南ア向けフェリー、新造整備加速

東南ア向けフェリー、新造整備加速 造船所に新需要、比国船社が追加整備  東南アジアで運航されるフェリーの新造需要が高まっている。海外紙によると、フィリピンのフェリー会社ツーゴー(続き

2016年12月16日

ティーエムシー、16年の食肉輸入量、前年比2割以上増へ

16年の食肉輸入量、前年比2割以上増へ ティーエムシー、鹿児島港揚げの取り扱いを開始  食肉卸大手ハンナンの子会社で輸入業務を担うティーエムシー(本社=東京都港区)の今年の海上コ続き

2016年12月16日

商船三井、人事異動

(12月15日) ▼経営企画部企画グループリーダー兼定航部定航事業統合準備室室長代理(経営企画部企画グループリーダー)白津勝英 ▼人事部人事第1グループリーダー兼定航部定航事業続き

2016年12月16日

三和ドック、ISO9001とOHSAS18001取得

三和ドック、ISO9001とOHSAS18001取得  修繕専業の三和ドック(広島県尾道市、寺西勇社長)はこのほど、品質管理の国際規格「ISO9001:2015」と労働安全衛生の続き

2016年12月16日

船舶事故防止アプリの海上実験

船舶事故防止アプリの海上実験 小型船2隻で接近警告など検証  国土交通省は15日、東京海洋大学の隣接海域で船舶事故防止用のスマートフォンアプリの実船実験を行った。実験結果を踏まえ続き

2016年12月16日

マースクのスコウCEO「コンテナ物流のインテグレーター目指す」

「コンテナ物流のインテグレーター目指す」 マースクのスコウCEO  マースク・グループは13日に開催された投資家向け説明会「キャピタル・マーケット・デイ」に参加し、ソレン・スコウ続き

2016年12月16日

イーグルバルク、私募増資で1億ドル調達

私募増資で1億ドル調達 イーグルバルク、バルカー購入に充当  米NASDAQに上場するバルカー船社イーグルバルク・シッピングは13日、私募増資で1億ドルを調達すると発表した。調達続き

2016年12月16日

南本牧をモデルにICT活用で作業効率化促進

南本牧をモデルにICT活用で作業効率化促進  国土交通省関東地方整備局は15日、「ICTを活用した横浜港コンテナ輸送効率化検討会」を設置し、第1回会合を開催した。横浜港・南本牧ふ続き

2016年12月16日

オランダ洋上風車、商業化が目前

オランダ洋上風車、商業化が目前 ボルセラの入札結果を受け、大使館で講演  オランダ大使館は14日、オランダの洋上風力発電の輸出支援団体オランダ・ホーム・オブ・ウインド・エナジー(続き

2016年12月16日

ダイアナ・シッピング、ケープ1年貸船

ダイアナ・シッピング、ケープ1年貸船  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングはこのほど、建造中のケープサイズ・バルカー1隻の定期貸船契約続き

2016年12月16日

商船三井、「グローバル経営塾」修了式

商船三井、「グローバル経営塾」修了式  商船三井は15日、「MOLグローバル経営塾」の修了式を実施したと発表した。今年で3年目を迎えた同プログラムは、異文化環境におけるマネジメン続き

2016年12月16日

【四海茫々】(228)ブルーな婚活

 「婚活」は「就活」をもじった造語だという。この言葉が人々の口の端に上るようになったのは21世紀に入ってから。2008年(平成20年)には叢書の『婚活時代』が出版され、婚活ブームを続き

2016年12月16日

ブレークバルク・重量物輸送特集

多目的船・重量物船のマーケットは、依然として低迷が続いている。一方で東南アジアなど新興国向けの発電施設、肥料、インフラや、風力発電などの新エネルギー関連の輸送需要は比較的堅調に推移続き

2016年12月15日

記者座談会/この1年【海運政策・規制】税制要望実る、トン税の対象拡大

 海運業界の政策課題である海運税制は今年、トン数標準税制の維持・拡充を含む5つの税制の要望活動が精力的に展開され、すべて要望どおり実現した。また、規制関連では海運業界への影響が大き続き

2016年12月15日

四日市港、1月に大阪でセミナー

四日市港、1月に大阪でセミナー  四日市港利用促進協議会1月18日、大阪市内で「四日市港セミナー」を開催する。四日市港の機能や将来構想、補助制度などを紹介するほか、三菱UFJリサ続き