日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(67361~67380件表示)
2017年1月10日
船舶輸送で国民生活支える ●全日本海員組合・森田保己組合長 ▼本組合は昨年11月、第77回定期全国大会を開催し、第72年度活動方針と新役員体制が決定された。本年も中央執行委員を…続き
11月の鉄鋼輸出、0.7%増加 日本鉄鋼連盟がまとめた2016年11月の日本の鉄鋼輸出量は、前年同月比0.7%増の326万304トンで、2カ月ぶりに増加した。前月比では3.2%…続き
LNG船の長期メンテナンス契約 バルチラ、商船三井グループの欧州会社と バルチラは2日、商船三井グループのタンカー、LNG船の船舶管理会社であるMOLLNGトランスポート(ヨー…続き
鉄道・運輸機構、船舶関係事業者表彰式 鉄道建設・運輸施設整備支援機構(鉄道・運輸機構)はあす11日、同機構の業務遂行に貢献・功績のあった船舶関係事業者の表彰式を開催する。今年は…続き
10月は0.1%増の54万TEU 米国発アジア向け西航、5カ月連続増 日本海事センターが5日公表した2016年10月の米国発アジア18カ国・地域向けのコンテナ荷動きは、前年同月…続き
インバウンド対策強化 ●日本旅客船協会・福武章夫会長 ▼旅客船事業者の多くが使用する軽油に係る軽油引取税の課税免除措置が来年3月に期限切れとなる。引き続き免税措置の延長に向け政…続き
大宇造船、世界最大級のリグ竣工 韓国の大宇造船海洋は4日、A.P.モラー・マースク傘下のマースク・ドリリング向けに建造していたジャッキアップ・リグを引き渡したと発表した。ジャッ…続き
DOF、海洋支援船3隻の用船契約を受注 ノルウェーのオフショア支援船社DOFで、オフショア支援船の用船契約の受注が続いている。3隻のオフショア支援船の用船契約を受注したことを明…続き
大幅上昇で16年最高値 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が12月30日発表したSCFIによると、主要航路を中心に多くの航路で海上コンテナ運賃が上昇した。総合指標が2016…続き
タンカーブローカー、恒例の合同賀詞交歓会 タンカーブローカー12社は5日夕刻、都内のホテルで合同新年賀詞交歓会を開催した。今年17回目となる恒例の会で、海事関係者が多数参加した…続き
モーダルシフトを促進 ●日本長距離フェリー協会・入谷泰生会長 ▼景気が改善されているとの見方もあるものの、昨年の英国のEU離脱や米国でのトランプ新大統領の当選など予想外の出来事…続き
「世界のターミナルオペレーター」発行 大阪港振興協会、16年度版は内容拡充 大阪港振興協会と大阪港埠頭会社はこのほど、「世界のコンテナ港とターミナルオペレーターの現状―2016…続き
大宇造船、産業銀行による出資比率が8割に 韓国産業銀行による大宇造船海洋への出資比率が昨年末時点で、49.74%から79.4%に高まった。大宇の資本増強のため昨年末に産業銀が既…続き
大幅賃上げや合理化反対に重点 全国港湾、17年春闘方針案 全国港湾労働組合連合会(全国港湾)はこのほど、2017年港湾春闘の方針案を明らかにした。重点課題として大幅賃上げと労働…続き
10日に那覇港利用促進協 那覇港利用促進協議会(山城博美会長)は10日、第14回会合を開催する。同港背後で進む総合物流センターの整備事業やクルーズ需要と大型船対応に向けた港湾計…続き
一宮運輸、新居浜通関営業所の許可返上 一宮運輸(愛媛県新居浜市、一宮貢三社長)は12月31日付で、四国支社新居浜通関営業所(同)で受けていた通関営業所の許可を返上する。神戸税関…続き
2017年1月6日
国際海上輸送力の確保へ努力 ●日本船主協会・工藤泰三会長 ▼昨年は、6月の英国のEU離脱決定や11月の米国大統領選挙でのドナルド・トランプ氏の選出など、垣根のないグローバル社会…続き
サムスン、海洋案件を今年初受注 FPU1基、13億ドル規模 韓国のサムスン重工業は5日、米州地域の船主から半潜水式石油生産設備(FPU)1基を受注したと発表した。納期は2020…続き
大
中