検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:190,665件(67001~67020件表示)

2017年1月27日

物流連・工藤会長「労働生産性向上がカギ」

「労働生産性向上がカギ」と工藤会長 物流連・新年の語る会  日本物流団体連合会(物流連)は24日、都内で「新年の物流を語る会」を開催した。工藤泰三会長(日本郵船会長)をはじめ副会続き

2017年1月27日

中国運輸局、16年度上期の造船事情

中国運輸局、16年度上期の造船事情  中国運輸局はこのほど、2016年度上期(4~9月)の管内造船事情と舶用工業製品の生産動向をまとめた。新造船受注量は31隻・6万総トンで、前年続き

2017年1月27日

高麗海運、徳山に新規寄港

徳山に新規寄港 高麗海運、九州・瀬戸内/釜山航路で  高麗海運(日本総代理店=高麗海運ジャパン)は2月から、九州・瀬戸内/釜山航路で新たに徳山への寄港を開始する。高麗海運ジャパン続き

2017年1月27日

佐世保で造船関連従事者の検査・測度講習

佐世保で造船関連従事者の検査・測度講習  国土交通省九州運輸局佐世保海事事務所は20日、佐世保港湾合同庁舎で開かれた造船関連従事者を対象とした「2016年度船舶検査・測度講習会」続き

2017年1月27日

日本郵船、富山/釜山改編開始日を変更

日本郵船、富山/釜山改編開始日を変更  日本郵船は富山と釜山を結ぶ「HBS」サービスで、今月から予定していたローテーションの改編を2月16日の釜山寄港船からに変更する。  「HB続き

2017年1月27日

AWATA、BAF467ドル/TEUに

AWATA、BAF467ドル/TEUに  アジア/西アフリカ航路の協議協定「AWATA」は3月1日付でBAF(燃料油価格調整金)を値上げし、TEU当たり467ドルとする。価格は月続き

2017年1月27日

ジェネック、AEO通関業者で認定書

ジェネック、AEO通関業者で認定書  ジェネック(本社=北九州市)は24日、門司税関からAEO制度の認定通関業者(AEO通関業者)の認定書を交付された。13日付で認定されていた。続き

2017年1月27日

【四海茫々】(232)合併が画期に

 1964年(昭和39年)の海運集約は政府の強制により実施された。海運企業にすれば他に選択の余地がなく窮余の対応だったが、集約合併後の経営は想定を超えて好転し、大阪商船三井船舶は3続き

2017年1月27日

2017年の新造船市況予想(下)、新造船価、後半から上昇か、SOx規制焦点

 2016年は新規案件そのものも少なかったが、それと連動するように新造船価も下落基調が続いた。既に造船所にとって採算は厳しい水準にある上、新規制対応で建造コストがさらに上昇すること続き

2017年1月26日

国内造船、開発済み新船型の市場投入難航

開発済み新船型の市場投入難航 国内造船、営業再開のめど立たず  新規の新造商談の停滞が続く中、国内造船所は開発した新船型の市場投入のタイミングを模索している。昨年から現在までに開続き

2017年1月26日

東京港、CT早朝オープン、5年で29万本

CT早朝オープン、5年で29万本 東京港、渋滞対策を推進  東京港周辺のトラック混雑対策として実施されているコンテナターミナル(CT)の早朝ゲートオープンは、昨年末で開始から丸5続き

2017年1月26日

トランプ政権の政策、タンカー配船パターン変化も

タンカー配船パターン変化も 米トランプ政権、キーストーン計画促進で  トランプ大統領率いる米国の政策が原油タンカーに与える影響が注目される。大統領は24日、カナダから米国ガルフの続き

2017年1月26日

倒産の南通明徳重工に買い手、民営ヤードが連合体構想

倒産の南通明徳重工に買い手 民営ヤードが連合体構想  【上海支局】再編が進む中国造船業で、淘汰主体となっている民営ヤードの連合体が生まれそうだ。現地報道によると、倒産した中国民営続き

2017年1月26日

≪シリーズ≫燃料新時代⑩横浜港、LNG燃料供給拠点化加速

≪シリーズ≫燃料新時代⑩ 横浜港でLNG燃料供給拠点化加速  横浜港でLNGバンカリングの拠点形成に向けた取り組みが加速している。官民連携で立ち上げた「横浜港LNGバンカリング拠続き

2017年1月26日

三井物産、役員異動

(4月1日) ▼常務執行役員南西アジア総代表兼インド三井物産社長<在ニューデリー>(執行役員機械・輸送システム本部長)八木浩道=昇格 ▼執行役員機械・輸送システム第二本部長(機続き

2017年1月26日

ダイアナ・シッピング、ケープ・パナマックス1年貸船

ケープ・パナマックス1年貸船 ダイアナ・シッピング  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは23日、ケープサイズ1隻の定期貸船契約をスイ続き

2017年1月26日

海技研、氷海水槽公開実験を実施

氷海水槽公開実験を実施 海技研、氷海航行時の主機出力算定  海上技術安全研究所(海技研)は25日、氷海水槽での推進性能試験を公開した。試験はフィンランドとスウェーデンが定める冬季続き

2017年1月26日

≪現場ルポ≫新世代の水先人が活躍

≪現場ルポ≫ 新世代の水先人が活躍 大型自動車船を東京湾口へ嚮導  2007年4月に施行された改正水先法により、水先制度が水先人養成を含む新たな制度に生まれ変わり、船員や船長の未続き

2017年1月26日

MCCトランスポート、苫小牧・新潟サービスを開始

苫小牧・新潟サービスを開始 MCCトランスポート  マースク・グループのアジア域内専業船社MCCトランスポートは24日、苫小牧・新潟と釜山を結ぶサービス「HAS」を開始すると発表続き

2017年1月26日

三菱商事、人事異動

(4月1日) ▼船舶・宇宙航空事業本部船舶部(ギリシャ三菱商事会社社長)田中俊成 ▼ギリシャ三菱商事会社社長(MCシッピング出向)西田広太郎 ▼マニラ支店長(船舶・宇宙航空事続き