日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,563件(66801~66820件表示)
2017年2月1日
川崎汽船、組織変更 (4月1日) ▼労務サポートチームを人事企画チームと統合し、人事グループを4チームから3チーム制とする。労務サポートチームが従事している業務は人事企画チームが…続き
新任執行役員に大川氏 川崎汽船、今泉氏・平岡氏が退任 川崎汽船は1月31日、2017年度の執行役員体制を発表した。4月1日付で新任の執行役員に、現在KラインオフショアCEOを務…続き
【川崎近海汽船】 経常益54%減の11.1億円 2016年4~12月期業績は、営業利益が52%減の11億6800万円、経常利益が54%減の11億1100万円だった。16年6月に…続き
赤阪鐵工所、4~12月期の経常益4%増 赤阪鐵工所の2016年4~12月期の単体決算は、売上高が前年同期比1%減の64億円、営業利益が2%増の3億2800万円、経常利益が4%増…続き
(3月1日) ▼関連事業推進グループ長代理(関連事業推進グループ長代理兼関連事業推進グループ関連事業推進第二チーム長)麻生幹雄 ▼関連事業推進グループ関連事業推進第二チーム長(…続き
NK、第1回技術委員会開催 日本海事協会(NK)は1月31日、日本工業倶楽部で2017年度第1回技術委員会を開催したと発表した。 技術委員会は海運・造船業界の代表者と学識経験…続き
サブシー事業で130億円の特損 日本郵船、市況環境が悪化 日本郵船は2016年4~12月期連結決算で、同社が出資しサブシー事業を展開するEMAS CHIYODA SUBSEA(…続き
5年ぶり新造船、富士石油と長契 郵船のVLCC、さらに3~4隻の新造検討 日本郵船は今年6月に竣工する新造VLCCを富士石油との長期輸送契約に投入する。明治海運グループがジャパ…続き
(2月1日) ▼人事部人事第二グループマネージャー(MOL LTD.)内野昌幸 ▼スマートシッピング推進室室長代理(海上安全部船上ITグループリーダー)清家康之
ケープサイズ4週続伸 中古船価、MR型が2週ぶり反発 英国ボルチック・エクスチェンジの30日付の中船価インデックス(船齢5年)は、バルカーではケープサイズが4週続伸し、パナマッ…続き
中国塗料、舶用低調で通期予想を下方修正 中国塗料は2017年3月期の連結業績予想を、売上高が前回予想から8%減の830億円(前期は1151億円)、営業利益を19%減の55億円(…続き
北海向けの海底設計業務を受注 エクソダス、アパッチから 千代田化工建設が出資する英国のエクソダス社は、米国の石油大手アパッチ社から北海向けのサブシー・エンジニアリング業務を受注…続き
造船技術者教育、受講生募集 日本造船工業会と日本中小型造船工業会、日本船舶海洋工学会が運営する造船技術者社会人教育センターは、「造船技術者・社会人教育」の受講生の募集を開始した…続き
西芝電機、4~12月期は増収増益 西芝電機の2016年4~12月期連結決算は、売上高が前年同期比4%増の145億円、営業利益が52%増の6億5500万円、経常利益が60%増の6…続き
CSC・ROROとの合弁解消 ホーグオートライナーズ、自動車船2隻解撤 ノルウェーの自動車運航大手ホーグオートライナーズはこのほど、中国外運長航集団(シノトランス&CSCグルー…続き
国際クルーズ拠点に6港 官民連携で整備促進 国土交通省港湾局は1月31日、「官民連携による国際クルーズ拠点」を形成する港湾として6港を選定した。選定された港湾は表のとおり。 …続き
志布志便が大阪南港コスモFTに移転 フェリーさんふらわあ、新ターミナル開業で記念式典 フェリーさんふらわあ(井垣篤司社長)の志布志航路便の大阪側ターミナルが移転し、「大阪南港コ…続き
ラティス、インド船社からLRⅡ買船か ギリシャ船主ラティス・グループがインド船社インディア・スチームシップからLRⅡプロダクト船4隻を買船するようだ。複数の海外紙が報じている。…続き
大
中