検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:192,531件(66721~66740件表示)

2017年5月12日

世界初の無人コンテナ船投入へ、肥料大手のヤラ

世界初の無人コンテナ船投入へ 肥料大手のヤラ、コングスバーグと提携  ノルウェーに本社を置く世界最大の窒素肥料メーカー、ヤラ・インターナショナルは9日、ゼロエミッションかつ自律航続き

2017年5月12日

殉職船員顕彰会、戦没船員・殉職船員追悼式を開催

戦没船員・殉職船員追悼式を開催 殉職船員顕彰会  第47回戦没船員・殉職船員追悼式が11日、神奈川県横須賀市観音崎公園の「戦没船員の碑」で開催された。快晴の下、遺族や海事関係者多続き

2017年5月12日

バルチラ、海事分野のLNG需要拡大に意欲

海事分野のLNG需要拡大に意欲 ホルム・バルチラマリン部門社長兼バルチラ副社長  LNG(液化天然ガス)の舶用燃料としての普及を図る国際組織「SEA/LNG」に加盟する舶用機器大続き

2017年5月12日

国内専業造船、19年船台は完売

国内専業造船、19年船台は完売 バルカーや邦船向けVLCCで受注進展  国内の専業の造船所は、2019年納期の船台をほぼ完売した。ここ数年は「脱バルカー」でプロダクトミックスを展続き

2017年5月12日

NK、全国5カ所で春季技術セミナー

NK、全国5カ所で春季技術セミナー  日本海事協会(NK)は6月に全国5カ所で「2017 ClassNK春季技術セミナー」を開催する。騒音に関わる共同研究の成果、船舶燃料油硫黄分続き

2017年5月12日

マースクライン、1~3月期最終赤字8000万ドル

最終赤字8000万ドル、燃料費上昇で マースクラインの1~3月期  マースクラインの2017年第1四半期(1~3月)業績は最終損益が8000万ドルの赤字となり、前年同期から1億1続き

2017年5月12日

鈴与海運、仙台・八戸航路を増便

仙台・八戸航路を増便 鈴与海運、運航船11隻規模に  鈴与海運は今月、内航コンテナ船1隻を追加投入して京浜/仙台・八戸航路を増便した。京浜港と仙台間では、既に4月から近海郵船との続き

2017年5月12日

ジェナ8、1~3月純利益56%減

1~3月純利益56%減 ジェナ8、16年建造VLCC2隻売船  原油タンカー船社ジェナ8マリタイム(Gener8 Maritime)の2017年1~3月期決算は純利益が前年同期比続き

2017年5月12日

川崎重工/東海汽船、ジェットフォイル建造へ

25年ぶりジェットフォイル建造 川崎重工、東海汽船から1隻受注  川崎重工業が25年ぶりに高速水中翼船ジェットフォイルの新造船を建造する。東海汽船が11日、165総トン型ジェット続き

2017年5月12日

内海造船、役員異動

(6月22日) ▼退任 取締役・森 弘行 ▼退任 監査役・巻幡健次 ▼監査役 越智 宗=新任

2017年5月12日

日立造船が新中計、舶用エンジンの黒字化目指す

舶用エンジンの黒字化目指す 日立造船が新中計、SCRなどに注力  日立造船は11日、2030年に売上高1兆円、営業利益率10%以上を目指す長期ビジョンと、2019年度を最終年度と続き

2017年5月12日

日揮、新社長に石塚上席副社長、EPC事業を強化

日揮、新社長に石塚上席副社長 EPC事業を強化、川名社長は副会長に  日揮は5月11日の取締役会で、川名浩一代表取締役社長に代えて、石塚忠上席副社長執行役員CPO(Chief P続き

2017年5月12日

ジェンコ、1~3月期純損失1560万ドルに縮小

純損失1560万ドルに縮小 ジェンコの1~3月期  ギリシャ系船主ピーター・ゲオルギオプロス氏傘下の米国上場ドライバルク船社、ジェンコ・シッピング・アンド・トレーディングの201続き

2017年5月12日

明星工業、役員異動

(6月29日) ▼取締役(執行役員・低温船プロジェクトマネジャー)熨斗義政

2017年5月12日

Xプレス・フィーダーズ、大手船社のトランシップ貨物狙う

大手船社のトランシップ貨物狙う Xプレス・フィーダーズ、日本に初進出  大手フィーダー船社のXプレス・フィーダーズが、来週から日本/海峡地間で新サービスを開始する。総代理店にセン続き

2017年5月12日

内海造船、円安効果で一転、増益に

円安効果で一転、増益に 内海造船の16年度、受注は7隻  内海造船が11日発表した2017年3月期の経常利益は前の期に比べて40%増の3億700万円だった。事前には減益を予想して続き

2017年5月12日

岩手県、海洋エネルギー産業創出ビジョンを策定

岩手県、海洋エネルギー産業創出ビジョンを策定  岩手県は東日本大震災からの復興計画「三陸創造プロジェクト」の一環として、海洋エネルギーに関する取組の方向性や将来像をまとめた「岩手続き

2017年5月12日

ポラリス・シッピング、改造VLOC、甲板に裂け目

改造VLOC、甲板に裂け目 ポラリス・シッピング  海外紙によると、3月末の沈没事故発生を受けて構造上の欠陥が指摘されている韓国船社ポラリス・シッピングのVLCCを改造した大型鉱続き

2017年5月12日

神戸港、在来貨物に補助制度

神戸港、在来貨物に補助制度  神戸市は9日、神戸港の外貿在来貨物集貨促進事業を創設すると発表した。従来のコンテナ貨物の集貨に加えて、公共埠頭用地の利用促進および港勢拡大のため、新続き

2017年5月12日

名村造船、新250型鉱石船1番船竣工

新250型鉱石船1番船竣工 名村造船、省エネ性能と荷役効率向上  名村造船所は11日、伊万里事業所で建造していた25万重量トン型鉱石運搬船“Cape Hayatomo続き