日付を指定して検索
~
まで
該当記事:192,531件(66661~66680件表示)
2017年5月16日
(6月29日) ▼代表取締役常務取締役執行役員(常務取締役財務経理部長)厚見幸利
20年に新造ジェットフォイル就航 東海汽船、デザイナーに野老氏起用 東海汽船は15日、伊豆諸島航路向けの高速水中翼船ジェットフォイル1隻を川崎重工業神戸工場に発注し、同船のカラ…続き
ダイキン工業が新冷媒を開発 ダイキンMR、NK承認で舶用に普及へ ダイキンMRエンジニアリングはこのほど、親会社である空調機・化学メーカーのダイキン工業が温暖化係数(GWP)15…続き
世界最大コンテナ船の命名式 “OOCL Hong Kong” OOCLは12日、世界最大のコンテナ船“OOCL Hong Kong&rdqu…続き
前期経常益7%増の46億円 明治海運 明治海運が15日発表した2017年3月期連結決算は増収増益だった。売上高は前の期比6%増の374億円、営業利益が32%増の59億円、経常利…続き
(6月29日) ▼代表取締役常務取締役営業調達部門管掌(常務取締役営業・調達部門管掌)川島 健 ▼取締役執行役員工場長(執行役員工場長)岩永 修 ▼社外取締役(三菱重工業パワ…続き
印解撤訓練センターへ機材支援 船協、基幹労連の要請受け 日本船主協会はインド・アラン地区にある解撤(シップリサイクル)トレーニング・センターへの安全訓練用機材の支援を決めた。同…続き
宇部興産海運を完全子会社化 宇部興産 宇部興産は11日、株式の83%を保有する連結子会社の宇部興産海運(本社=山口県宇部市、藏内隆文社長、資本金6億6500万円)を簡易株式交換…続き
自動車船をプロダクト船に船種変更 現代尾浦、納期延期し契約金額も減額 韓国の現代尾浦造船はこのほど、オセアニア地域の船主から受注していた自動車船4隻のうち2隻をプロダクト船2隻…続き
4月は11%増の122万TEU ゼポ/データマイン統計、米国東航荷動き 米国のゼポ/データマインが15日発表した統計によると、4月のアジア主要10カ国・地域発米国向けの東航荷動…続き
2カ国批准へ、締約国7カ国に シップリサイクル条約 2009年5月に採択された「2009年の船舶の安全かつ環境上適正な再生利用のための香港国際条約(シップリサイクル条約)」につ…続き
千葉実験所の実験水槽を柏に移設 東京大学・生産研、記念式典を開催 東京大学・生産技術研究所(生産研)は、海洋工学水槽などを持つ千葉実験所の機能を柏キャンパスに移転した。機能移転…続き
最終損益640万ドルの赤字に縮小 ジムの1~3月期 イスラエル船社ジム・インテグレーテッド・シッピング・サービスの17年第1四半期(1~3月)業績は、最終損益が640万ドルと赤…続き
経常益11%増の2億円 兵機海運 兵機海運が12日発表した2017年3月期通期業績は、売上高が前の期比3%減の124億7100万円、営業利益が6%増の1億9400万円、経常利益…続き
増収増益、国内物流事業が貢献 上組 上組の2017年3月期連結決算は、売上高が前期比1.6%増の2462億1200万円、営業利益が2.5%増の225億5000万円、経常利益が0…続き
ササクラ、16年度は経常赤字1.9億円 ササクラの2017年3月期連結決算は、売上高が前の期比21%減の102億円、営業損失が1億6500万円、経常損失が1億9000万円で赤字…続き
スエズマックス1隻を新造買船 ドライシップス、タンカー運営に広がり ギリシャ船主ジョージ・エコノム氏の海運会社であるドライシップスは10日にスエズマックス・タンカー1隻を新造買…続き
受益船主国主義の堅持へ体制 海員組合、日・独・ノルウェー三者会議 全日本海員組合(JSU)とドイツ交通運輸労働組合(Ver-di)、ノルウェー船員組合(NSU)で構成する「第2…続き
カーニバルとせとうちクルーズが講演 瀬戸内クルーズ活性化検討会 「瀬戸内におけるクルーズ活性化検討会」の第3回会合が9日、グランドプリンスホテル広島で開催された。カーニバル・ジ…続き
東京計器、16年度は経常益37%減 東京計器の2017年3月期連結決算は、売上高が前の期比5%減の414億円、営業利益が同41%減の11億円、経常利益が同37%減の13億円で減…続き
大
中