日付を指定して検索
~
まで
該当記事:190,665件(66461~66480件表示)
2017年2月22日
メタハイ、第2回海洋産出試験を4月実施 経済産業省は、砂層型メタンハイドレートの第2回海洋産出試験を今年4月に実施することを明らかにした。20日に開催された第32回「メタンハイ…続き
事業者登録で信頼性向上 関西国際物流戦略チームの物流情報サイト 関西の産官学60機関が参加する「国際物流戦略チーム」(本部長=森詳介・関西経済連合会会長)が20日開いた幹事会で…続き
商船三井、安全環境社会報告書が「優良賞」 商船三井は21日、「商船三井グループ安全・環境・社会報告書2016」が第20回環境コミュニケーション大賞の環境報告書部門で昨年に続いて…続き
経常益8%減の5億円 リンコー・4~12月期 リンコーコーポレーションの2016年4~12月期業績は経常利益が前年同期比8%減の4億9500万円だった。ホテル事業が好調だったが…続き
スタークルーズ、日本発着クルーズ21本 スタークルーズは、同社のフラッグシップ“スーパースター ヴァーゴ”(7万5338トン)が今年7月8日から11月2…続き
16年は3%減の19万TEU 新潟県内港、直江津は実入り増加 新潟県内港の2016年のコンテナ取扱量(空コンテナ含む)は前年比3.0%減の19万2765TEUと減少した。内訳は…続き
ポートセールス強化へ予算増額 新潟県交通政策局、17年度予算案 新潟県交通政策局はこのほど、2017年度予算案を発表した。一般会計の予算額は前年度比10.5%減の163億116…続き
宇部港・小野田港の利用者懇談会 中国地方国際物流戦略チーム 中国地方国際物流戦略チームは9日、宇部市で「宇部港・小野田港利用者懇談会」を開催した。港湾概況の説明後、参加企業から…続き
物流連、来年度の海外調査は星港など 日本物流団体連合会(工藤泰三会長)はこのほど、都内で「海外物流戦略ワーキングチーム」を開催した。毎年実施している海外物流実態調査は来年度、ア…続き
2017年2月21日
群馬県、3月にOICTセミナー 群馬県は3月15日、太田国際貨物ターミナル(OICT)が運営する海上コンテナターミナルで国際物流セミナーを開催する。セミナーでは東海大学海洋学部…続き
16年は微減も足元好調 日中航路荷動き 日中コンテナ航路の荷動きは2011年以降減少が続いているが、足元では回復の兆しが出ている。日本海事センターが16日公表した2016年の日…続き
≪連載≫東北造船業のいま① 復興から成長に向け設備投資 東日本大震災から約6年。震災で壊滅的な被害を受けた北日本造船(青森県八戸市、岩手県久慈市)、ヤマニシ(宮城県石巻市)、東…続き
16年は1%増の3.5億トン ヴァーレの鉄鉱石生産量 ブラジル資源大手ヴァーレが16日発表した第4四半期(10~12月期)生産レポートによると、2016年の鉄鉱石生産量は前年比…続き
日本造船、建造シェア再び20%台に 16年の新造船竣工量、大型船の建造増加 日本造船業の新造船建造量の世界シェアが再び20%台に回復した。IHS(旧ロイド)統計によると、昨年1…続き
商船三井、トルコ国代表を設置 グループのさらなる連携強化へ 商船三井は20日、今年1月1日付で欧州・アフリカ総代表の傘下に「トルコ国代表」を設置したと発表した。同社はトルコを重…続き
主要航路で下落続く 中国・コンテナ運賃市況 上海航運交易所が17日発表したSCFIによると、上海発の海上コンテナ運賃が前週に続き多くの航路で下落している。欧州向けは今年に入り7…続き
海運業疑似体験の実証実験 上天草市と内航船主、小学生対象に 熊本県上天草市はこのほど、市内の小学校と停泊中の内航コンテナ船を映像と音声で結ぶ海運業疑似体験の実証実験を行ったと発…続き
低硫黄燃料仕様へ改造、累計80隻 三菱重工舶用、LNG船用主ボイラで 三菱重工舶用機械エンジンは20日、LNG船用主ボイラの低硫黄燃料仕様への改造工事で、累計80隻分の施工を完…続き
エチレン船最大4隻発注へ ソルバング、現代尾浦と基本合意 ノルウェー船社ソルバングは韓国の現代尾浦造船と2万1000立方㍍型のエチレン船2隻プラス・オプション2隻の建造について…続き
日本発着3サービスを新設・拡充 OOCL、4月から OOCLは4月から日本と東南アジアを結ぶ3サービスを新設・拡充する。18日発表した。タイ・フィリピンに寄港する「KTX4」、…続き
大
中