検索結果

  • 複数のキーワードを半角スペースで区切るとAND検索になります。
  • 検索キーワードは単語のみ。・,-,などの記号は検索対象になりませんので、キーワードから外してください。

該当記事:195,065件(66441~66460件表示)

2017年10月5日

ダイアナ・シッピング、77型BC1.1万ドルで1年貸船

77型BC1.1万ドルで1年貸船 ダイアナ・シッピング  ニューヨーク証券取引所に上場するギリシャ船主系バルカー船社ダイアナ・シッピングは3日、パナマックス・バルカー1隻の期間1続き

2017年10月5日

ロールス・ロイス、グーグルが自律船の開発に協力

グーグルが自律船の開発に協力 ロールス・ロイス、船舶での機械学習を共同研究  ロールス・ロイスは3日、グーグルと連携して、船舶が航路上の物体を自動認識するシステムを開発すると発表続き

2017年10月5日

ボシマール、バフェット氏傘下企業とバラスト装置契約、ケープに搭載

ボシマール、バラスト装置契約 バフェット氏傘下企業と、ケープに搭載  ベルギー船社CMBは3日、グループのドライバルク部門のボシマールが、エンバイロクレンズ社(米国テキサス州)と続き

2017年10月5日

サムスン重工、バラスト装置のUSCG申請

サムスン重工、バラスト装置のUSCG申請  バラスト水処理装置の評価を行う米国沿岸警備隊(USCG)マリンセーフティセンターは2日、韓国のサムスン重工からバラスト水処理装置「Pu続き

2017年10月5日

アジア/中東など6協定・同盟、11月のFAF・BAFなど公表

11月のFAF・BAFなど公表 アジア/中東など6協定・同盟  アジア/中東航路「IRA」、アジア/紅海航路「IRSA」、南アジア航路「ISAA」、アジア/カリブ海航路「ACTA続き

2017年10月5日

国交省、海上コンテナの安全確保へ検討会

国交省、海上コンテナの安全確保へ検討会  国土交通省は国際海上コンテナ輸送の安全対策にかかわる検討会を設置し11日に初会合を開く。昨年7月に発効した「船積み前のコンテナ重量の証明続き

2017年10月5日

東京港ストックヤード、運用ルールを見直し

運用ルールを見直し 東京港ストックヤード、申込回数引き上げ  東京港埠頭会社は14日から、東京港ストックヤード(TSY)の運用ルールを変更する。3日発表した。利用抽選結果の確定日続き

2017年10月5日

米テルリアン、LNG船を6カ月用船

米テルリアン、LNG船を6カ月用船  米エネルギー企業のテルリアンは2日、ギリシャ船主マランガス・マリタイムからLNG船“Maran Gas Mystras&rdqu続き

2017年10月5日

AIT、LB/博多港で米国発防災シェルター輸送

米国発防災シェルター輸送 AIT、LB/博多港で  エーアイティー(AIT)は2日、米国から防災シェルターを国際輸送すると発表した。荷主は輸入住宅事業を展開するアンカーハウジング続き

2017年10月5日

神戸港振興協会、セミナー開催

神戸港振興協会、セミナー開催  神戸港振興協会は26日、会員対象にセミナーを開催する。神戸市みなと総局空港事業部の岡田宏二誘致担当部長が「神戸空港は新たなステージへ」と題して、こ続き

2017年10月5日

APL、特殊コンテナのキャンセル料変更

APL、特殊コンテナのキャンセル料変更  APLはフラットラックおよびオープントップの特殊コンテナについて、日本でのブッキングキャンセルおよび本数低減に関するキャンセル料を変更す続き

2017年10月5日

記者座談会/造船この1カ月<上>造船不況10年目に突入

 今回の造船不況をリーマン・ショック後から始まったと数えると、先月で丸9件が経過し、10年目に突入した。これまで不況期の舵取りに失敗し、経営危機へ進んだ造船所を見ると、「仕事枯渇」続き

2017年10月4日

IHI、人事異動

(10月1日) <社会基盤・海洋事業領域> ▼社会基盤・海洋事業領域事業領域長補佐(F-LNG SBU SBU長補佐)寺沢伸彦 ▼F-LNG SBUプロジェクト統括部長(F-続き

2017年10月4日

欧州造船業、別世界の活況、客船ブームで受注残高が日韓中を逆転

欧州造船業、別世界の活況 客船ブームで受注残高が日韓中を逆転、休眠設備も稼働  低船価による消耗戦と手持ち工事の枯渇にあえぐアジアの造船所とは対照的に、欧州造船業がいま、押し寄せ続き

2017年10月4日

商船三井・池田社長、入社式あいさつ 「“人”で差別化、挑戦を」

「“人”で差別化、挑戦を」 商船三井・池田社長、入社式あいさつ  商船三井は10月1日付で16人の新入社員(海上新卒採用13人、陸上キャリア採用3人)を迎続き

2017年10月4日

アジア/南米東岸コンテナ航路、運賃急落も再び先高感

運賃急落も再び先高感、供給不足変わらず アジア/南米東岸航路  アジア/南米東岸航路のコンテナ運賃が急落している。上海発ブラジル・サントス向けの運賃は、今年半ば時点でTEUで30続き

2017年10月4日

《シリーズ》内航オペレーターに聞く⑫アジアパシフィックマリン・牛山啓二社長

《シリーズ》内航オペレーターに聞く⑫ セメント輸送に強み アジアパシフィックマリン・牛山啓二社長 ■リプレース時も船腹量は維持  ― 会社の沿革は。  「当社は、北九州・門司港続き

2017年10月4日

17年上期の米国輸入トレード、NVOはブルーアンカー首位

NVOはブルーアンカー首位、船社はMSC起用多く 17年上期の米国輸入トレード  米調査機関のデータマインはこのほど、17年上半期(1~6月)におけるNVOCCの米国輸入取扱高ラ続き

2017年10月4日

コスコ造船、82型バルカー最大6隻受注、ギリシャ船主向け

82型バルカー最大6隻受注 コスコ造船、ギリシャ船主向け  中国の中遠船務工程集団(コスコ・シップヤード)は先月28日、欧州船主から8万2000重量トン型バルカー4隻プラス・オプ続き

2017年10月4日

8月の新車輸出、10%増

8月の新車輸出、10%増 米州向け大幅増  日本自動車工業会(JAMA)が9月29日に発表した8月の四輪車(新車)輸出台数は前年同月比9.9%増の35万9536台で、2カ月ぶりに続き