日付を指定して検索
~
まで
該当記事:193,174件(65881~65900件表示)
2017年7月24日
16年度は0.4%増の4億トン 関東運輸局管内の港運事業者船舶積降実績 国土交通省関東運輸局が19日発表した、管内港湾における2016年度(16年4月~17年3月)の港湾運送事…続き
17年上期は3.6%増 新潟港、輸出入ともに伸び 新潟港のコンテナ取扱量が、回復傾向を見せている。新潟港の港湾運営会社、新潟国際貿易ターミナル(N-WTT)によると、今年上半期…続き
三井造船、労務管理システムの最新版を販売 三井造船は21日、100%子会社の三井造船システム技研が労務管理システム「TIME-3(タイムスリー)」の最新版「TIME-3X(タイ…続き
JOGMEC、石油天然ガス動向で第4回報告会 石油天然ガス・金属鉱物資源機構(JOGMEC)調査部は20日、第4回石油天然ガス最新動向ブリーフィングを開催し、モーリタニア・セネ…続き
カザフ油田向け設備輸送契約 COSCOシッピング 中国海運最大手チャイナ・コスコ・シッピング・グループの多目的船・重量物船社COSCOシッピング・スペシャライズド・キャリアーズ…続き
横浜港、4月は2%増の22万TEU 横浜港の4月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比2.0%増の22万2677TEUだった。6カ月連続の増加となった。輸出は2.9%増の12万123…続き
大阪で海事関係功労者表彰式典 近畿運輸局と大阪海上保安監部は20日、大阪市内で今年度海事関係功労者表彰式典を開催した(写真)。 冒頭、安倍晋三首相からのメッセージが披露された…続き
国交省、「C to Seaプロジェクト」キックオフイベント 国土交通省は子供や若者などより多くの人に海や船を知ってもらう「C to Seaプロジェクト」のキックオフイベントを開…続き
名古屋港、4月は3%増の21万TEU 名古屋港の4月の外貿コンテナ取扱量は前年同月比2.5%増の21万2300TEUだった。6カ月連続の増加となった。輸出は0.3%増の11万2…続き
琵琶湖汽船、漫画「信長のシェフ」とコラボ 琵琶湖汽船は、人気漫画「信長のシェフ」とのコラボイベントを外輪型遊覧船“ミシガン”で開催している。 同作品は…続き
郵船、大阪で冷蔵・冷凍貨物輸送セミナー 日本郵船の国内コンテナ集荷会社NYKコンテナラインは8月28日、大阪で「リーファーコンテナ、CAコンテナによる冷蔵・冷凍貨物輸送」と題し…続き
LB港、財務・管理MDにジュンブラット氏 ロングビーチ港湾局は20日、財務・管理担当のマネージングダイレクター(MD)に、サム・ジュンブラット(Sam Joumblat)氏を任…続き
LB港、港湾委員2人が交代 ロングビーチ港湾局は19日、ロングビーチ港湾委員2人の交代を発表した。ダグ・ドラムモンド氏が早期退任し、残る任期4年は前市議会議員のフランク・コロン…続き
パナソニック、物流会社の買収完了 パナソニックはこのほど、欧州を中心に物流ソリューション事業を展開するゼテス・インダストリーズ(Zetes)の買収を完了したと発表した。同社はベ…続き
シノトランスジャパン、ウェブサイト刷新 シノトランス・コンテナラインズの日本総代理店シノトランスジャパンは18日、ウェブサイトを刷新した。スケジュール検索や動性の確認など、これ…続き
2017年7月21日
連載:ノルウェー海事クラスター<上> 伝統海運、オフショアとも停滞感 海事王国ノルウェーが停滞感を強めている。伝統的な海運産業と急成長を遂げたオフショア関連産業の両輪で発展して…続き
2万TEUコンテナ船の管理受託 BSM 船舶管理大手ベルンハルト・シュルテ・シップマネージメント(BSM)は19日、2万146TEU型の大型コンテナ船“MOL Tr…続き
メンテナンス事業が好調 日本コンテナ・ターミナル、碓井康之社長に聞く 日本郵船グループのターミナル事業会社、日本コンテナ・ターミナル(NCT)は今年、創立50周年を迎えた。20…続き
3カ月ぶり1万ドル台回復 パナマックス市況、7営業日続伸 英ボルチック・エクスチェンジが公表するパナマックス・バルカーの主要航路平均用船料は19日、前日比201ドル高い1万28…続き
新型の二相ケミカル船開発 臼杵造船、二相クラッド鋼を世界初採用 臼杵造船所は、カーゴタンクに二相ステンレスクラッド鋼(KSUS329J3Lクラッド鋼板)と二相ステンレス鋼(KS…続き
大
中