日付を指定して検索
~
まで
該当記事:195,065件(65701~65720件表示)
2017年11月13日
MTS、外航海運政策テーマに会合、外航海運政策テーマに会合 海上交通システム研究会(MTS)は16日、「日本の外航海運政策の現状と課題」をテーマに第135回会合を開催する。 …続き
第3四半期の最終損益が黒字化 ヤンミン、運営効率化など奏功 台湾船社ヤンミン・マリン・トランスポートの2017年第3四半期(7~9月)業績は、最終損益が12億6000万台湾ドル…続き
自民党の政策懇談会で税制要望 船主協会 2018年度税制改正要望に関する自由民主党の業界団体ヒアリング「予算・税制等に関する政策懇談会」が9日に開催され、日本船主協会から武藤光…続き
上期経常益57%減の3.9億円 共栄タンカー 共栄タンカーの2017年4~9月期決算は経常利益が前年同期比57%減の3億8500万円だった。売上高は5%減の63億2500万円、…続き
SK海運からVLOC2隻受注 大連船舶重工、ヴァーレ向け 海外紙によると、中国国営造船大手の大連船舶重工は、韓国のSKシッピングから32万5000重量トン型の大型鉱石船(VLO…続き
10月は6%増の142万TEU データマイン統計、米国東航荷動き 米国のデータマインが10日発表した統計によると、10月のアジア主要10カ国発米国向けの東航荷動き(母船積み地ベ…続き
最終利益130万ドル、黒字転換 ノルデンの1~9月期、ドライ部門改善 デンマークの不定期船大手ノルデンが9日発表した2017年1~9月業績は、売上高が前年同期比41%増の12億…続き
サイバーセキュリティーに対策 リベリア船籍、船舶保安研修プログラム提供 リベリア船籍の登録業務を手掛けるリスカはこのほど、コンピューター上で受講できる「サイバーセキュリティ・船…続き
名村造船、4~9月経常損失27億円 赤字幅縮小も、新造船は10隻受注 名村造船所が10日発表した2017年4~9月期連結決算は、経常損失が27億円(前年同期は91億円の赤字)だ…続き
日本無線、4~9月期の経常損失52億円 日清紡ホールディングスは9日、10月2日に完全子会社化した日本無線の2017年4~9月期連結決算を発表した。売上高が前年同期比1%減の5…続き
純損失1370万ドル、ケミカル船赤字 オドフェルの1~9月期 ケミカル船大手オドフェルの2017年1~9月期決算は純損益が前年同期の5650万ドルの黒字から1370万ドルの赤字…続き
釜山新港の自社倉庫最大限活用 韓国日通、海運フォワーディングも強化 日本通運の韓国現地法人、韓国日本通運は、釜山新港・熊東背後団地の自由貿易地域(FTZ)に昨年建設した自社倉庫…続き
純損失4289万ドル、VLGC低迷 アバンス・ガスの1~9月期 大型LPG船(VLGC)専業のアバンス・ガスの2017年1~9月期決算は純損益が4239万ドルの赤字で、前年同期…続き
MODEC、メキシコ湾向けTLPを竣工 三井海洋開発(MODEC)は9日、米国の石油開発会社ヘス・コーポレーション(Hess Corporation)からECM(設計・建設工事…続き
純損失5614万ドルで赤字転落 ティーケイ・タンカーズの1~9月期 中型タンカー大手ティーケイ・タンカーズの2017年1~9月期決算は純損失が5614万ドルだった。前年同期の5…続き
ソンガ・オフショア、1~9月期の営業益が6割増 ソンガ・オフショアが8日発表した2017年1~9月期の連結業績は、売上高が前年同期比10%減の5億900万ドル、営業利益(Ope…続き
“さんふらわあさっぽろ”、1月まで運休 商船三井フェリーは9日、大洗/苫小牧航路の運航フェリー“さんふらわあさっぽろ”を1月末ま…続き
ジャンボ、最大1500トンの荷役装置を輸送 オランダの重量物船社ジャンボはこのほど、石炭荷役用の大型リクレーマーなどを豪州西部のフリーマントルから南東部のポートケンブラに輸送し…続き
TOTE、RORO船をLNG燃料仕様に改造 TOTEマリタイムは9日、RORO船2隻をLNG燃料が使用できる二元燃料機関に改造すると発表した。米国のTOTEマリタイム・アラスカ…続き
2017年11月10日
ナショナルスタッフ合同研修 日本郵船/郵船ロジ 日本郵船と郵船ロジスティクスは10月16日から5日間、海外オフィスで勤務するナショナルスタッフ向けの合同研修「Global NY…続き
大
中